テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRFKKFY3,576.6
ADR取引価格$ 12.42×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率2(倍)
終値比: -21.4 ⬇︎ -0.60%最終取引日時: 2025/4/24 16:20 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/1845,000+17,300699,700-24,60015.55倍⬇︎
4/1127,700-8,200724,300-214,40026.15倍⬆︎
4/435,900938,70026.15倍
前々週比の需給は改善潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均3,958-360 ⬇︎-9%
1ヶ月前4,144-546 ⬇︎-13%
3ヶ月前4,043-445 ⬇︎-11%
半年前3,465+133 ⬆︎+4%
1年前4,180-582 ⬇︎-14%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値4,674-1,076 ⬇︎-23%
(2024/6/3)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値2,917+681 ⬆︎+23%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/243,510.83,625.83,885.7
4/233,474.43,646.83,890.3
4/223,425.23,667.83,895.5
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/242,885.34,366.2
4/232,881.34,412.3
4/222,883.04,452.7
現在株価はミッドバンド付近
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-98.67-140.03
(-159.70)
41.35
(61.03)
4/23-117.88-150.37
(-171.34)
32.49
(53.46)
4/22-138.03-158.49
(-180.22)
20.46
(42.19)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2437.91%27.31%33.39%
4/2333.38%36.17%34.99%
4/2227.58%42.73%36.00%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/242.48%-0.77%-7.40%
4/232.81%-2.05%-8.18%
4/221.48%-5.23%-10.77%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2441.83%490,1001,024,544
4/2342.42%614,5001,034,908
4/2242.99%780,4001,045,252
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-48.45%
4/23-51.34%
4/22-58.47%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI強気
(14日)
4/2457.69%
4/2350.86%
4/2242.82%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/2457.13%
4/2346.93%
4/2239.60%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2466.67%
4/2366.67%
4/2258.33%
8勝4敗(3連勝中) 強気相場●○●○○●○○●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24103.72%87.25%
4/23115.11%87.16%
4/22106.07%86.97%
やや弱気相場
RCI強気
(9日)(26日)
4/2493.33%-60.41%
4/2393.33%-66.70%
4/2256.67%-71.42%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2491.51%86.56%81.85%
4/2389.73%80.30%78.43%
4/2278.16%78.68%74.83%
買われ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数191,138,265株
自己株式数2,068,621株
期中平均株式数189,063,202株
時価総額自己株式含む: 6,877億1,500万円
発行済株式数191,138,265(株)×現在株価3,598(円)
自己株式控除: 6,802億7,300万円
自己株式控除株式数189,069,644(株)×現在株価3,598(円)
自己資本
比率
2.9%
自己資本979,363(百万円)÷総資産 33,251,111(百万円)
BPS5,179.91円
自己資本979,363(百万円)÷自己株式控除株式数189,069,644(株)
PBR0.69倍
現在株価3,598(円)÷BPS5,179.91(円)
予想EPS380.83円
予想当期純利益72,000(百万円)÷期中平均株式数189,063,202(株)
予想PER9.45倍
現在株価3,598(円)÷予想EPS380.83(円)
予想ROA0.22%
予想当期純利益72,000(百万円)÷総資産33,251,111(百万円)
予想ROE7.35%
予想当期純利益72,000(百万円)÷自己資本979,363(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3/53点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感1点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均4.13点
業種銀行
テーマ

中核の福岡銀行は創業1877年。九州で福岡への人口集中が進むのと並行して存在感を増し、いち早く再編に乗り出した。熊本銀(熊本県2位)、親和銀(長崎県2位)、十八銀(長崎県首位)と経営統合。親和銀行と十八銀は2020年10月合併し十八親和銀行に。連結総資産は地銀グループ首位級。自社開発した銀行アプリ「iBank」は他行でも導入実績豊富。21年にネット専業「みんなの銀行」を設立するなど、フィンテックで先行。中国や台湾、東南アジア、ニューヨークに事務所。23年10月に福岡中央銀行を完全子会社化。

四季報

経常増益

福岡中央銀行の予防的引き当て消え経常益急回復。のれん益剥落。連続増配。26年3月期は前期利上げで利ザヤ好伸。中小企業向け軸に貸出金増え資金利益好調。みんなの銀行の赤字続くが経常増益。

生成AI

融資業務への活用を模索、稟議書の作成支援システムを全営業店に展開。退職金専用の定期預金を開始、大口預金の獲得や老後資産運用の提案を企図。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.3280,42777,86476,08654,118284.7095
23.3331,323+18.1%52,661-32.4%50,050-34.2%31,152-42.4%165.50-119.2105+10
24.3404,743+22.2%68,740+30.5%56,937+13.8%61,178+96.4%324.80+159.3115+10
25.3105,500+85.3%72,000+17.7%380.83+56135+20
25.3458,500105,78073,001386.12
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/12

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q109,094+15.8%30,674+28.3%20,918+25.9%
2Q115,793+15.4%24,959+21.5%18,262+33.5%
3Q114,279+12.7%30,760+105.2%21,555-32.2%
4Q前期参考
108,831
前期参考
-2,512
前期参考
-914
連結339,16686,39360,735
105,500残り 19,10772,000残り 11,265
458,500残り 119,334105,780残り 19,38773,001残り 12,266
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
339,166 (百万円)= 74.0%
458,500 (百万円)

残り 119,334 百万円(26.0%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
86,393 (百万円)= 81.9%
105,500 (百万円)

残り 19,107 百万円(18.1%)

コンセンサス比
86,393 (百万円)= 81.7%
105,780 (百万円)

残り 19,387 百万円(18.3%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
60,735 (百万円)= 84.4%
72,000 (百万円)

残り 11,265 百万円(15.6%)

コンセンサス比
60,735 (百万円)= 83.2%
73,001 (百万円)

残り 12,266 百万円(16.8%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q94,171+25.4%23,907-1.6%16,609-2.6%
2Q100,298+27%20,549+2.8%13,678-0.3%
3Q101,443+7.7%14,993+399.1%31,805+1583.7%
4Q108,831+31.1%-2,512-191.4%-914+38.9%
連結404,743+22.2%56,937+13.8%61,178+96.4%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q75,122+8.7%24,303+11%17,047+11.9%
2Q78,971+11.9%19,994+7.6%13,713+7.9%
3Q94,205+29.3%3,004-87.2%1,889-88.4%
4Q83,025+22.3%2,749-77.2%-1,497-115.1%
連結331,323+18.1%50,050-34.2%31,152-42.4%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q69,107+3.6%21,898+56.6%15,237+47.7%
2Q70,582-5.7%18,590-24.1%12,711-20.3%
3Q72,840+3.6%23,546+80.9%16,227+71.1%
4Q67,898+7.9%12,052+34.7%9,943+11.7%
連結280,427+2.1%76,086+25.9%54,118+21.2%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q66,70113,98010,319
2Q74,87524,48115,945
3Q70,27913,0179,484
4Q62,8998,9498,899
連結274,75460,42744,647

配当・株主優待

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
65円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
70円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計135円
配当総額255億2,400万円
1株配当135(円)×自己株式控除株式数189,069,644(株)
配当利回り3.75%
1株配当135(円)÷現在株価3,598(円)
配当性向35.45%
配当総額25,524(百万円)÷予想当期純利益72,000(百万円)
DOE2.61%
配当総額25,524(百万円)÷自己資本979,363(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

株主優待 (25年3月期)

株主優待券
200株以上
1枚
2,000株以上
2枚

※株主優待券1枚につき、以下の(1) ~(5) のいずれかを選択可
(1) 円定期預金金利上乗せコース
(2) キャッシュレス決済コース
(3) 投資信託コース
(4) FFG証券コース
(5) 地域特産品コース
※優待提供:(1) (3) (5) 福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行・福岡中央銀行、(2) 福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行、(4) FFG証券
※1年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)の株主が対象

権利日
権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
  • 優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。

目標株価・レーティング

目標株価平均4,695
レーティング平均 4.13点4.13点
証券会社目標株価
25/3/12モルガンS4,430 → 4,560
25/3/5大和4,300 → 4,400
25/2/26JPモルガン5,320 → 5,360
25/2/6GS4,300 → 4,500
25/1/24BofA4,250 → 4,600
25/1/21SBI4,500 → 4,400
24/12/6みずほ5,100 → 5,300
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
ふくおかフィナンシャルグループ6,877億1,500万2.9%5,179.910.69380.839.450.22%7.35%135255億2,400万3.75%35.45%2.61%404,743百万円68,740百万円56,937百万円61,178百万円105,500百万円+85.3%72,000百万円+17.7%
しずおかフィナンシャルグループ8,867億2,700万7.5%2,219.850.69133.0111.490.45%6.05%60326億600万3.93%44.67%2.70%346,526百万円83,121百万円102,224百万円57,760百万円100,000百万円-2.2%73,000百万円+26.4%
コンコルディア・フィナンシャルグループ1兆319億3,900万5.1%1,116.790.7967.6413.070.32%6.16%27308億2,000万3.05%39.26%2.42%358,303百万円88,737百万円77,004百万円66,931百万円120,000百万円+55.8%78,500百万円+17.3%
あおぞら銀行2,725億8,900万5.6%3,224.240.60137.1514.220.23%4.03%76105億1,700万3.90%58.43%2.36%246,299百万円-54,816百万円-49,904百万円24,000百万円+143.8%18,000百万円+136.1%
千葉銀行9,924億8,900万5.3%1,637.340.7497.9512.420.32%6.02%40284億700万3.29%40.58%2.44%310,742百万円91,701百万円90,262百万円62,440百万円98,800百万円+9.5%70,000百万円+12.1%
八十二銀行5,219億8,800万7.4%2,230.720.4683.6712.140.29%3.89%34156億9,200万3.35%39.23%1.52%212,201百万円35,217百万円37,071百万円56,500百万円+60.4%40,000百万円+7.9%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/243629362935783598490,100
25/4/233598361735433572614,500
25/4/223431349234113476780,400
25/4/213449345234033428499,600
25/4/183460349434383480464,800
25/4/173340341633193416677,400
25/4/163380340333113326701,600
25/4/153368340633583392618,600
25/4/143283339832643322822,800
25/4/1132243316317932911,151,200
25/4/1035593559339934691,535,600
25/4/931373210306231031,497,400
25/4/832113331319432771,430,000
25/4/730343080291730032,190,200
25/4/433273361317333142,339,000
25/4/335653613350835371,681,500
25/4/23830384137553792766,100
25/4/13990399538263826872,500
25/3/313975397738863931821,800
25/3/284205423840954115904,700
25/3/274197426341584258883,100
25/3/264170417841214165796,100
25/3/254158417341154144608,600
25/3/244250425041524152864,100
25/3/2141504269415042571,601,900
25/3/194054413540534124749,200
25/3/184025409840164098873,100
25/3/173960400139473997947,100
25/3/1438333907382038981,179,900
25/3/1338313883381738671,075,300
25/3/1237603814375837961,589,000
25/3/1137823807367237582,023,100
25/3/103961396139083913613,400
25/3/73951397739333963780,100
25/3/639504016395040151,079,700
25/3/53930395939093951879,500
25/3/43985401439073926683,600
25/3/33970399639433976726,000
25/2/2840254049392439241,244,400
25/2/274032407040184070422,500
25/2/264048407540214046687,900
25/2/254006406840024048524,200
25/2/213975407339574057677,700
25/2/204004403539674011754,800
25/2/194100415840274035820,800
25/2/184026407539834075773,400
25/2/173982401639603996534,200
25/2/143961398539523958496,900
25/2/133956399539423982848,700
25/2/123953395639173924545,600
25/2/103938394938863942727,100
25/2/740014028393739381,041,200
25/2/640754101398939901,752,000
25/2/542304278417241901,249,900
25/2/44215422641634180853,500
25/2/34182421141324132910,000
25/1/314250425941974237475,700
25/1/304200421841614213583,100
25/1/294152416541084145473,900
25/1/284101416841004137631,800
25/1/274096415240884100625,400
25/1/244064408240124043477,500
さらに遡って表示
更新
ブックマークする