テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4,102.0終値比: -59.0 ⬇︎ -1.42%最終取引日時: 2025/4/25 22:40
ADRAONNY4,220.2
ADR取引価格$ 29.31×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率1(倍)
終値比: +59.2 ⬆︎ +1.42%最終取引日時: 2025/4/24 16:58 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率強気
売り残買い残信用倍率
4/182,439,500+20,500215,100+38,6000.09倍⬆︎
4/112,419,000+401,600176,500-109,2000.07倍⬇︎
4/42,017,400285,7000.14倍
前々週比の需給は悪化潜在的な買い圧力極大
中長期
騰落率
強気
平均3,618+543 ⬆︎+15%
1ヶ月前3,757+404 ⬆︎+11%
3ヶ月前3,622+539 ⬆︎+15%
半年前3,768+393 ⬆︎+10%
1年前3,324+837 ⬆︎+25%
中長期は上昇トレンド
52週
レンジ
強気
最高値4,293-132 ⬇︎-3%
(2025/4/23)
現在株価は52週の最高値圏に位置
最安値3,176+985 ⬆︎+31%
(2024/8/5)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/244,180.83,896.83,774.3
4/234,149.43,882.43,768.1
4/224,084.83,863.23,760.3
現在株価が5SMAを下抜け
売りサイン点灯
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/243,540.24,253.4
4/233,540.84,224.0
4/223,564.94,161.5
現在株価は+2σバンド寄りの最高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24107.4173.24
(69.36)
34.17
(38.05)
4/23106.2164.70
(61.58)
41.51
(44.62)
4/2289.6954.32
(51.52)
35.37
(38.17)
上昇トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2440.36%14.74%29.76%
4/2346.46%12.79%28.75%
4/2241.95%14.34%29.05%
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/24-0.47%6.78%10.24%
4/233.46%10.58%13.93%
4/222.87%8.77%11.75%
買い勢力大幅リード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2463.69%3,520,6003,202,328
4/2365.18%4,202,3003,128,920
4/2261.53%3,720,4003,041,708
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-19.94%
4/230.00%
4/22-3.38%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
4/2465.30%
4/2374.55%
4/2274.41%
買い勢力リード
MFI強気
(14日)
4/2471.00%
4/2377.75%
4/2277.00%
買い勢力大幅リード
サイコロ強気
4/2475.00%
4/2383.33%
4/2275.00%
9勝3敗 超強気相場○○○●●○○○○○○●
ROC強気
(10日)(25日)
4/24103.77%109.50%
4/23112.65%112.59%
4/22111.19%108.49%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
4/2493.33%79.26%
4/2381.67%71.74%
4/2258.33%62.44%
買われ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2471.37%88.42%94.09%
4/23100.00%98.27%93.82%
4/2294.88%95.59%86.32%
買われ過ぎSlow Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯

テクニカル分析総合評価

強力な上昇トレンド・過熱による急な反落に警戒

中立に該当する指標なし

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数871,924,572株
自己株式数15,178,859株
期中平均株式数856,316,543株
時価総額自己株式含む: 3兆6,280億7,800万円
発行済株式数871,924,572(株)×現在株価4,161(円)
自己株式控除: 3兆5,649億1,900万円
自己株式控除株式数856,745,713(株)×現在株価4,161(円)
自己資本
比率
7.0%
自己資本966,721(百万円)÷総資産 13,782,154(百万円)
BPS1,128.36円
自己資本966,721(百万円)÷自己株式控除株式数856,745,713(株)
PBR3.69倍
現在株価4,161(円)÷BPS1,128.36(円)
予想EPS53.72円
予想当期純利益46,000(百万円)÷期中平均株式数856,316,543(株)
予想PER77.46倍
現在株価4,161(円)÷予想EPS53.72(円)
予想ROA0.33%
予想当期純利益46,000(百万円)÷総資産13,782,154(百万円)
予想ROE4.76%
予想当期純利益46,000(百万円)÷自己資本966,721(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.2/53.2点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況4.5点
レーティングアナリスト評価の平均2.71点
業種小売業
テーマ

国内流通2強の一角。総合スーパー、食品スーパーを全国展開。いち早く確立した郊外ショッピングセンター(SC)のビジネスモデルとマイカルやヤオハンなどのM&Aで成長。子会社にSC開発のイオンモールや金融のイオンフィナンシャルサービス。2008年純粋持ち株会社に。リテール3社を統合し店名をイオンに統一。ダイエー子会社化。マルエツやカスミなど首都圏スーパーも傘下に収めた。傘下のウエルシアHD中心にドラッグストアでも再編主導。

四季報

上向く

26年2月期は柱のスーパーが値上げ継続で既存店堅調。前期悪化の粗利率はPB拡販や値引き抑制で改善。モールは国内中心に伸びる。ドラッグ回復基調、金融も順調。賃上げなお重いが営業益上向く。

完全子会社化

イオンモール、イオンディライトを完全子会社化へ、25年度以降の純益押し上げ。表記未反映。自動集荷型ネットスーパーは会員数40万人超と順調推移。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.28,604,207215,530205,82826,83831.9036
21.28,603,910-0%150,586-30.1%138,801-32.6%-71,024-364.6%-84.10-116360
22.28,715,957+1.3%174,312+15.8%167,068+20.4%6,504+109.2%7.70+91.8360
23.29,116,823+4.6%209,783+20.3%203,665+21.9%21,381+228.7%25.10+17.4360
24.29,553,557+4.8%250,822+19.6%237,479+16.6%44,692+109%52.30+27.2360
25.210,000,000+4.7%270,000+7.6%260,000+9.5%46,000+2.9%53.72+1.440+4
25.210,076,640226,733211,78031,93337.29
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年2月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,449,216+5.4%47,795-7.1%45,397-5.7%5,125-71.1%
2Q2,550,219+6.9%50,805-23.2%44,422-30.4%363-93.5%
3Q2,471,140+6.8%18,969-24.7%12,244-42.3%-21,155-326.6%
4Q前期参考
2,527,702
前期参考
107,999
前期参考
104,364
前期参考
26,333
連結7,470,575117,569102,063-15,667
10,000,000残り 2,529,425270,000残り 152,431260,000残り 157,93746,000残り 61,667
10,076,640残り 2,606,065226,733残り 109,164211,780残り 109,71731,933残り 47,600
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
7,470,575 (百万円)= 74.7%
10,000,000 (百万円)

残り 2,529,425 百万円(25.3%)

コンセンサス比
7,470,575 (百万円)= 74.1%
10,076,640 (百万円)

残り 2,606,065 百万円(25.9%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
117,569 (百万円)= 43.5%
270,000 (百万円)

残り 152,431 百万円(56.5%)

コンセンサス比
117,569 (百万円)= 51.9%
226,733 (百万円)

残り 109,164 百万円(48.1%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
102,063 (百万円)= 39.3%
260,000 (百万円)

残り 157,937 百万円(60.7%)

コンセンサス比
102,063 (百万円)= 48.2%
211,780 (百万円)

残り 109,717 百万円(51.8%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
-15,667 (百万円)= -34.1%
46,000 (百万円)

残り 61,667 百万円(134.1%)

コンセンサス比
-15,667 (百万円)= -49.1%
31,933 (百万円)

残り 47,600 百万円(149.1%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年2月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,324,798+5.5%51,469+17.2%48,121+8.4%17,728-8.5%
2Q2,386,537+4.5%66,154+27.3%63,785+25.3%5,590+519%
3Q2,314,520+3.6%25,200+50%21,209+73.3%-4,959+77.2%
4Q2,527,702+5.5%107,999+11.2%104,364+8.6%26,333+5.1%
連結9,553,557+4.8%250,822+19.6%237,479+16.6%44,692+109%
23年2月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,203,227+2.3%43,897+12%44,396+10%19,372+287.4%
2Q2,283,957+4.2%51,980+34.7%50,925+35.6%-1,334-223%
3Q2,234,602+6.1%16,802+46.4%12,235+105.4%-21,720-60.4%
4Q2,395,037+5.7%97,104+14.2%96,109+15.5%25,063+62.1%
連結9,116,823+4.6%209,783+20.3%203,665+21.9%21,381+228.7%
22年2月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,153,215+3.7%39,183+412.2%40,365+351.2%5,001+109.3%
2Q2,191,704-0.1%38,582-16.9%37,566-14.7%-413+88.5%
3Q2,105,648-0.8%11,480-66.4%5,958-80.8%-13,544-169.1%
4Q2,265,390+2.4%85,067+3.1%83,179+4.2%15,460+283.3%
連結8,715,957+1.3%174,312+15.8%167,068+20.4%6,504+109.2%
21年2月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,076,278-12,552-16,072-53,973
2Q2,194,25446,45444,048-3,583
3Q2,122,00634,20931,021-5,034
4Q2,211,37282,47579,804-8,434
連結8,603,910150,586138,801-71,024

配当・株主優待

配当予想 (25年2月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
20円権利付最終日2024/8/28(水)
権利落ち日2024/8/29(木)
権利確定日2024/8/30(金)
期末
配当
20円権利付最終日2025/2/26(水)
権利落ち日2025/2/27(木)
権利確定日2025/2/28(金)
合計40円
配当総額342億7,000万円
1株配当40(円)×自己株式控除株式数856,745,713(株)
配当利回り0.96%
1株配当40(円)÷現在株価4,161(円)
配当性向74.50%
配当総額34,270(百万円)÷予想当期純利益46,000(百万円)
DOE3.54%
配当総額34,270(百万円)÷自己資本966,721(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

株主優待 (25年2月期)

株主優待カード(オーナーズカード)
半期100万円までの買上金額に対し、保有株に応じた返金率で還元

100株以上
3%還元
500株以上
4%還元
1,000株以上
5%還元
3,000株以上
7%還元

※全国のイオン、マックスバリュなどの直営売り場で利用可
※毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」では感謝デーの5%割引特典に重ねて還元特典も適用
※新規株主に「ご本人カード」と「ご家族カード」を各1枚(合計2枚)発行
※イオンイーハート、イオンシネマ、イオンペットなどで会計時割引や優待料金特典あり
※2月末日に3年以上継続保有(2月末日および8月末日の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の株主には下記のとおりイオンギフトカードを5月頃に進呈

1,000株以上
2,000円分
2,000株以上
4,000円分
3,000株以上
6,000円分
5,000株以上
10,000円分
権利日
権利付最終日2024/8/28(水)
権利落ち日2024/8/29(木)
権利確定日2024/8/30(金)
権利付最終日2025/2/26(水)
権利落ち日2025/2/27(木)
権利確定日2025/2/28(金)
  • 優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。

目標株価・レーティング

目標株価平均3,386
レーティング平均 2.71点2.71点
証券会社目標株価
25/2/26SBI新規 4,000
25/2/3岡三3,500 → 4,000
25/1/17みずほ3,600 → 3,500
24/12/18JPモルガン3,500 → 3,400
24/12/3野村2,700 → 3,300
24/9/13SMBC日興3,700 → 3,900
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2442504265413241613,520,600
25/4/2342044293417542934,202,300
25/4/2241604222413942023,720,400
25/4/2140854154407041522,710,900
25/4/1840394096400640962,680,600
25/4/1739804035397240042,496,700
25/4/1639003970387239703,286,100
25/4/1539183940387839044,133,600
25/4/1439013951383239298,241,900
25/4/1139404129394040945,108,700
25/4/1038524010383140104,226,400
25/4/937773825373538112,388,700
25/4/837583802369337793,031,000
25/4/736543770364237004,144,700
25/4/437513838375137943,574,000
25/4/336433762363137452,954,200
25/4/237503758365936602,224,100
25/4/137973797374137501,588,900
25/3/3138043819375037502,493,500
25/3/2838173842378638322,049,600
25/3/2738003836377338072,738,400
25/3/2637863817376737802,006,400
25/3/2537133757370637571,646,400
25/3/2437393769372137221,373,900
25/3/2137823809371937193,516,200
25/3/1938023808378138001,685,400
25/3/1838693875381338132,022,000
25/3/1739103920386438731,370,000
25/3/1438633925384138952,063,900
25/3/1339073942387738831,869,400
25/3/1239543999387939183,237,800
25/3/1139003975389039653,042,900
25/3/1038403905382638991,984,000
25/3/738723919383538451,857,600
25/3/638453914384238872,165,400
25/3/538763913379438452,557,900
25/3/438143867380238662,721,900
25/3/336903875368438136,325,200
25/2/2837003712365336843,047,500
25/2/2737003704365336882,999,400
25/2/2637053834370337666,829,300
25/2/2536543710362737013,316,400
25/2/2136123683361136461,875,700
25/2/2036533658362136251,878,400
25/2/1936503679364136691,413,900
25/2/1836973699365936591,917,900
25/2/1737383744369637011,394,200
25/2/1437553767373337331,332,100
25/2/1337383760371037551,379,800
25/2/1236913711367037111,453,400
25/2/103666369336543685916,800
25/2/736863694365936661,258,000
25/2/636963736368336861,258,000
25/2/537403754369436961,276,300
25/2/437613762371337241,255,500
25/2/337253740367037401,980,600
25/1/3137713784374237651,888,300
25/1/3037353770372437701,565,300
25/1/2937043730367837221,463,000
25/1/2836973715369037041,413,100
25/1/2736693693365336821,677,800
25/1/2436193661361536221,717,700
さらに遡って表示
更新
ブックマークする