テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,910.0終値比: +7.5 ⬆︎ +0.39%最終取引日時: 2025/5/9 22:55
ADRMTHRY1,895.0
ADR取引価格$ 6.52×1USD/JPY145.323(円)×原株倍率2(倍)
終値比: -7.5 ⬇︎ -0.39%最終取引日時: 2025/5/9 16:54 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/25283,800+2002,988,200+14,80010.53倍⬆︎
4/18283,600+118,7002,973,400-45,70010.48倍⬇︎
4/11164,9003,019,10018.31倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
強気
平均1,506.1+396.4 ⬆︎+26%
1ヶ月前1,551.5+351.0 ⬆︎+23%
3ヶ月前1,391.0+511.5 ⬆︎+37%
半年前1,392.5+510.0 ⬆︎+37%
1年前1,689.5+213.0 ⬆︎+13%
中長期は強力な上昇トレンド
52週
レンジ
強気
最高値2,047.0-144.5 ⬇︎-7%
(2025/2/25)
現在株価は52週の高値圏に位置
最安値1,126.5+776.0 ⬆︎+69%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
5/91,843.81,725.21,678.6
5/81,820.61,716.61,672.1
5/71,794.81,708.51,665.8
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
5/91,522.51,927.8
5/81,527.01,906.2
5/71,535.11,881.9
現在株価は+2σバンド寄りの最高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
5/944.8628.76
(29.02)
16.10
(15.84)
5/839.0524.73
(26.53)
14.31
(12.51)
5/730.8621.16
(24.20)
9.70
(6.66)
上昇トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
5/938.35%5.40%27.22%
5/834.24%10.18%23.80%
5/733.29%10.67%21.00%
(トレンド増大傾向)
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
5/93.18%10.28%13.34%
5/84.61%10.95%13.90%
5/72.71%7.90%10.67%
買い勢力大幅リード
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
5/952.92%7,974,6004,349,696
5/855.83%10,325,0004,122,344
5/749.04%15,117,7003,850,952
買い勢力ややリード
Williams%R強気
(20日)
5/9-15.77%
5/8-6.24%
5/7-8.94%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
5/979.00%
5/871.02%
5/769.43%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
5/983.59%
5/879.09%
5/775.72%
買われ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
5/950.00%
5/858.33%
5/758.33%
6勝6敗 中立●○●●●○○●○○○●
ROC強気
(10日)(25日)
5/9104.97%112.67%
5/8106.28%111.90%
5/7102.36%106.16%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
5/988.33%82.63%
5/855.00%77.37%
5/78.33%69.78%
買われ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
5/971.22%77.31%68.05%
5/887.50%71.94%56.84%
5/773.67%54.90%46.50%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数679,077,900株
自己株式数45,271株
期中平均株式数679,026,748株
時価総額自己株式含む: 1兆2,919億4,600万円
発行済株式数679,077,900(株)×現在株価1,902.5(円)
自己株式控除: 1兆2,918億6,000万円
自己株式控除株式数679,032,629(株)×現在株価1,902.5(円)
自己資本
比率
65.1%
自己資本378,436(百万円)÷総資産 581,741(百万円)
BPS557.32円
自己資本378,436(百万円)÷自己株式控除株式数679,032,629(株)
PBR3.41倍
現在株価1,902.5(円)÷BPS557.32(円)
予想EPS66.27円
予想当期純利益45,000(百万円)÷期中平均株式数679,026,748(株)
予想PER28.71倍
現在株価1,902.5(円)÷予想EPS66.27(円)
予想ROA7.74%
予想当期純利益45,000(百万円)÷総資産581,741(百万円)
予想ROE11.89%
予想当期純利益45,000(百万円)÷自己資本378,436(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価4.4/54.4点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況5点
レーティングアナリスト評価の平均3.83点
業種ヘルステック
テーマ

ソニーグループの関連会社で、日本最大の医療従事者(医師・薬剤師・看護師など)専門サイト「m3.com」を運営。医師の会員数は日本国内の全医師数の約9割。「m3.com」を通じ医師へ製薬会社の医薬情報を提供する営業支援サービス「MR君」を展開。積極的な企業買収も実施し、治験や医師・薬剤師の転職支援をはじめ、CRO(医薬品開発業務受託機関)、人材サービスなど、事業規模を拡大中。海外事業は米国、英国、フランス、中国などで展開。

四季報

復調

柱の製薬マーケ支援は期央に底打つも回復は想定以下。コロナ案件も剥落。26年3月期はコンサル型提案効き製薬マーケ支援復調。海外着実増。24年10月買収エランも通期寄与し営業増益。増配期待。

提案力

医師会員の属性や処方データ、アンケート等の分析を基に製薬企業へのコンサル型提案強化。医療DXは電子カルテと診療支援システム併売で顧客開拓加速。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3130,97334,33734,61021,63531.908.5
21.3169,198+29.2%57,972+68.8%58,264+68.3%37,822+74.8%55.70+23.812+3.5
22.3208,159+23%95,141+64.1%96,187+65.1%63,845+68.8%94.10+38.416+4
23.3230,818+10.9%71,983-24.3%74,318-22.7%49,028-23.2%72.20-21.919+3
24.3238,883+3.5%64,381-10.6%68,840-7.4%45,271-7.7%66.70-5.521+2
25.3284,900+19.3%62,971-2.2%64,785-5.9%40,484-10.6%59.60-7.1210
26.3360,000+26.4%70,000+11.2%70,000+8%45,000+11.2%66.27+6.7210
26.3323,00077,25077,70050,90074.96
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

26年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/2 (済)

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
64,209
前期参考
16,899
前期参考
18,784
前期参考
11,248
2Q前期参考
60,610
前期参考
12,083
前期参考
10,290
前期参考
6,046
3Q前期参考
80,702
前期参考
21,119
前期参考
23,439
前期参考
15,250
4Q前期参考
79,379
前期参考
12,870
前期参考
12,272
前期参考
7,940
連結
360,000残り 360,00070,000残り 70,00070,000残り 70,00045,000残り 45,000
323,000残り 323,00077,250残り 77,25077,700残り 77,70050,900残り 50,900
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

業績グラフ

直近7期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

25年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q64,209+11.9%16,899-6.1%18,784-5.3%11,248-9.4%
2Q60,610+3.8%12,083-27%10,290-41.2%6,046-45%
3Q80,702+27.3%21,119+3.5%23,439+17.2%15,250+15.5%
4Q79,379+33%12,870+36.7%12,272+6.6%7,940-8.3%
連結284,900+19.3%62,971-2.2%64,785-5.9%40,484-10.6%
24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q57,396+0.7%18,004-3.7%19,831+0.4%12,414+2.4%
2Q58,399+5%16,555-5.9%17,491-4.5%10,992-7.9%
3Q63,394+1.4%20,404-9.1%20,003-9.8%13,208-13.2%
4Q59,694+7.2%9,418-28.9%11,515-18.2%8,657-11.2%
連結238,883+3.5%64,381-10.6%68,840-7.4%45,271-7.7%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q56,996+22.8%18,695-24.2%19,748-20.3%12,127-23.1%
2Q55,620+8.5%17,598-52.8%18,319-51.1%11,933-52.3%
3Q62,539+10.6%22,441-1.1%22,182-3.3%15,219-1.1%
4Q55,663+3.1%13,249+26%14,069+27.8%9,749+27%
連結230,818+10.9%71,983-24.3%74,318-22.7%49,028-23.2%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q46,403+30.8%24,651+119.1%24,763+120.7%15,769+143.8%
2Q51,244+29.6%37,290+194.1%37,469+194.5%25,019+203.5%
3Q56,522+16%22,686+22.4%22,945+23.8%15,381+28.2%
4Q53,990+18.8%10,514-32.2%11,010-30.2%7,676-30.9%
連結208,159+23%95,141+64.1%96,187+65.1%63,845+68.8%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q35,47811,25311,2226,467
2Q39,54412,67812,7218,243
3Q48,72818,53718,53812,001
4Q45,44815,50415,78311,111
連結169,19857,97258,26437,822

配当予想 (26年3月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
21円権利付最終日2026/3/27(水)
権利落ち日2026/3/30(木)
権利確定日2026/3/31(金)
合計21円
配当総額142億6,000万円
1株配当21(円)×自己株式控除株式数679,032,629(株)
配当利回り1.1%
1株配当21(円)÷現在株価1,902.5(円)
配当性向31.69%
配当総額14,260(百万円)÷予想当期純利益45,000(百万円)
DOE3.77%
配当総額14,260(百万円)÷自己資本378,436(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,953
レーティング平均 3.83点3.83点
証券会社目標株価
25/4/28CLSA1,500 → 2,060
25/4/16GS2,300 → 2,150
25/4/7野村3,050 → 2,960
25/3/11BofA2,000 → 2,030
25/3/10大和1,550 → 1,850
25/2/27UBS1,460 → 2,040
25/2/26みずほ1,600 → 1,900
25/2/モルガンS1,650 → 1,850
25/2/14東海東京1,700 → 1,400
25/2/13岩井コスモ1,500 → 1,450
24/12/19ジェフリーズ1,600 → 1,400
24/11/18シティG新規 1,700
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
エムスリー1兆2,919億4,600万65.1%557.323.4166.2728.717.74%11.89%21142億6,000万1.10%31.69%3.77%284,900百万円62,971百万円64,785百万円40,484百万円360,000百万円+26.4%70,000百万円+11.2%70,000百万円+8%45,000百万円+11.2%
JMDC2,183億7,700万54.6%1,193.692.80113.2429.505.17%9.48%1610億4,600万0.48%14.13%1.34%41,722百万円8,717百万円8,510百万円7,275百万円50,500百万円+21%11,500百万円+31.9%11,000百万円+29.3%7,400百万円+1.7%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/5/91958197118951902.57,974,600
25/5/81873192918421904.510,325,000
25/5/71825.5188317741843.515,117,700
25/5/2177218121767.51785.54,244,600
25/5/1179418061762.517833,093,400
25/4/301777.51797.51757.51786.54,482,100
25/4/281762.517921762.51775.52,864,800
25/4/2517801788.517331734.53,548,000
25/4/241800.518101755.517762,806,700
25/4/2318451845.51782.517943,178,700
25/4/221800.51826.517881812.52,269,500
25/4/2118411852178417922,857,800
25/4/1817701802.5173518013,104,400
25/4/171672.51759167217574,513,300
25/4/16170017021638.516471,948,100
25/4/151693.5170816811698.52,002,100
25/4/1416491684.51638.516632,009,100
25/4/111540165015401648.53,806,500
25/4/1016801684164516663,067,100
25/4/9157215801536.51551.54,334,600
25/4/81556.51616.51550.516103,542,600
25/4/71470.51545.514411516.56,523,700
25/4/41623.516491559.51580.54,527,700
25/4/315971643.515791643.54,184,200
25/4/217101710165316562,416,100
25/4/11702.517211688.51688.52,290,800
25/3/31170117151676.517023,540,200
25/3/281766178117201736.52,972,100
25/3/2717051762170317504,080,100
25/3/26170417171693.51706.52,687,800
25/3/2517271736169316974,034,800
25/3/241734.51756171717272,602,800
25/3/211753.517851723.51723.54,589,200
25/3/191846.51864.5177717864,884,800
25/3/181848.518781824.518694,593,400
25/3/1717901804.51758.517912,729,600
25/3/14172117611713.517554,303,700
25/3/1317531761171517153,830,800
25/3/1217051755.51701.517243,676,100
25/3/111710.517361682.517054,037,300
25/3/1017481767.51722.51735.53,051,300
25/3/717711784.517321742.52,980,400
25/3/61794.51819.5177917844,315,000
25/3/51778.51790173417733,993,400
25/3/41774.51806175717913,917,700
25/3/31796.518281783.51792.54,627,900
25/2/281791.51813174717626,976,700
25/2/27189319151784.51789.59,615,400
25/2/26194819871851.5189310,180,300
25/2/2519752047197119997,506,100
25/2/211964.520251943.5202511,986,500
25/2/2018951954188519518,476,200
25/2/1918351907.51813.518889,491,900
25/2/1817361826173118228,445,900
25/2/1717901804.5173417365,941,300
25/2/1418001848.51773179010,358,000
25/2/13166818281665180518,060,500
25/2/12159116751553.5165918,155,200
25/2/1013911412138513912,630,700
さらに遡って表示
更新
ブックマークする