テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)5/16のPTS夜間取引なし
ADRKSRYY5,676.1
ADR取引価格$ 7.69×1USD/JPY147.622(円)×原株倍率5(倍)
終値比: +116.1 ⬆︎ +2.09%最終取引日時: 2025/7/25 15:07 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
7/1834,800-2,400353,900+41,20010.17倍⬆︎
7/1137,200-1,100312,700-2,8008.41倍⬆︎
7/438,300315,5008.24倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均7,131-1,571 ⬇︎-22%
1ヶ月前5,753-193 ⬇︎-3%
3ヶ月前6,128-568 ⬇︎-9%
半年前6,711-1,151 ⬇︎-17%
1年前9,932-4,372 ⬇︎-44%
中長期は下落トレンド
52週
レンジ
弱気
最高値11,340-5,780 ⬇︎-51%
(2024/6/17)
現在株価は52週の最安値圏に位置
最安値5,384+176 ⬆︎+3%
(2025/4/7)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
5/165,577.85,914.66,293.4
5/155,719.45,918.96,310.9
5/145,825.05,910.36,327.4
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
5/165,468.16,361.1
5/155,484.26,353.6
5/145,444.56,376.1
現在株価は-2σバンド寄りの最安値圏
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
5/16-131.15-86.33
(-61.43)
-44.82
(-69.72)
5/15-116.71-75.13
(-52.29)
-41.58
(-64.41)
5/14-102.17-64.73
(-46.58)
-37.44
(-55.60)
下落トレンド(指数低下傾向⬇︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
5/1614.21%33.70%23.01%
5/1517.16%32.90%21.45%
5/1420.58%31.80%21.31%
下落トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
5/16-0.32%-6.00%-11.65%
5/15-1.83%-5.13%-11.03%
5/14-4.94%-6.32%-12.49%
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
5/1653.69%232,900325,232
5/1557.21%429,800330,264
5/1450.69%496,500338,876
買い勢力ややリード
Williams%R弱気
(20日)
5/16-88.56%
5/15-81.87%
5/14-93.88%
売られ過ぎ
RSI弱気
(14日)
5/1636.15%
5/1538.64%
5/1439.93%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
MFI中立
(14日)
5/1648.64%
5/1552.71%
5/1451.57%
売り勢力ややリード
サイコロ強気
5/1658.33%
5/1566.67%
5/1466.67%
7勝5敗 強気相場●○○○●○○●○●○●
ROC弱気
(10日)(25日)
5/1690.51%98.11%
5/1593.01%103.98%
5/1490.98%91.92%
やや弱気相場
RCI弱気
(9日)(26日)
5/16-73.33%1.49%
5/15-68.33%21.93%
5/14-61.25%28.77%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
5/1611.44%11.95%9.49%
5/1518.13%10.97%11.70%
5/146.13%5.54%18.66%
売られ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)Slow Stochastics:
ゴールデンクロス 買いサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数60,592,541株
自己株式数3,527,709株
期中平均株式数57,064,832株
時価総額自己株式含む: 3,368億9,500万円
発行済株式数60,592,541(株)×現在株価5,560(円)
自己株式控除: 3,172億8,000万円
自己株式控除株式数57,064,832(株)×現在株価5,560(円)
自己資本
比率
71.7%
自己資本270,377(百万円)÷総資産 377,267(百万円)
BPS4,738.07円
自己資本270,377(百万円)÷自己株式控除株式数57,064,832(株)
PBR1.17倍
現在株価5,560(円)÷BPS4,738.07(円)
予想EPS241.83円
予想当期純利益13,800(百万円)÷期中平均株式数57,064,832(株)
予想PER22.99倍
現在株価5,560(円)÷予想EPS241.83(円)
予想ROA3.66%
予想当期純利益13,800(百万円)÷総資産377,267(百万円)
予想ROE5.10%
予想当期純利益13,800(百万円)÷自己資本270,377(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.3/53.3点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況4点
値上性株価の騰落状況1.5点
レーティングアナリスト評価の平均2.43点
業種化粧品
テーマ

化粧品大手。化粧品専門店や百貨店での対面販売主体だが、ドラッグストアやコンビニなどセルフ販売も拡大。口紅などメークアップ化粧品に強み。カウンセリングブランド中心にブランド数を絞り込み。社名を冠さない「アウトオブブランド」が売り上げの半数近くを占め、傘下に高級化粧品「アルビオン」。ネット通販、アジア展開など新市場開拓に熱心。14年に米国の同業タルト社を買収、海外拡充。19年に国内でマルホ社と合弁設立、一般用医薬品・医薬部外品などの開発、販売を共同展開。インバウンド、アンチエイジングが市場テーマ。

四季報

前進

高価格帯肌ケア軸に国内着実成長。米国メイク『タルト』も拡大。中国は人員整理効き採算改善。宣伝費吸収し営業益回復進む。為替差益見込まず。事業整理損等特損(前期53億円)減り純益急反発。

M&A

タイの香水販売社24年12月買収し子会社化(25年売上高約60億円見込み)。インドの新興化粧品会社の株式10%取得、提携契約締結し合弁会社設立も視野。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
21.12224,98318,85222,37113,341233.90120
22.12289,136+28.5%22,120+17.3%28,394+26.9%18,771+40.7%329.00+95.1140+20
23.12300,406+3.9%15,985-27.7%20,252-28.7%11,663-37.9%204.40-124.61400
24.12322,758+7.4%17,364+8.6%21,646+6.9%7,510-35.6%131.60-72.81400
25.12336,000+4.1%20,000+15.2%20,700-4.4%13,800+83.8%241.83+110.21400
25.12336,03820,85023,08014,080246.74
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年12月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/8/7

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q78,998+1.8%6,659-15.7%5,157-49.8%5,292-23.8%
2Q前期参考
81,550
前期参考
5,846
前期参考
8,600
前期参考
4,667
3Q前期参考
79,592
前期参考
5,067
前期参考
1,803
前期参考
-2,198
4Q前期参考
84,033
前期参考
-1,451
前期参考
961
前期参考
-1,902
連結78,9986,6595,1575,292
336,000残り 257,00220,000残り 13,34120,700残り 15,54313,800残り 8,508
336,038残り 257,04020,850残り 14,19123,080残り 17,92314,080残り 8,788
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率
会社予想比
78,998 (百万円)= 23.5%
336,000 (百万円)

残り 257,002 百万円(76.5%)

コンセンサス比
78,998 (百万円)= 23.5%
336,038 (百万円)

残り 257,040 百万円(76.5%)

営業利益 対予想比進捗率
会社予想比
6,659 (百万円)= 33.3%
20,000 (百万円)

残り 13,341 百万円(66.7%)

コンセンサス比
6,659 (百万円)= 31.9%
20,850 (百万円)

残り 14,191 百万円(68.1%)

経常利益 対予想比進捗率
会社予想比
5,157 (百万円)= 24.9%
20,700 (百万円)

残り 15,543 百万円(75.1%)

コンセンサス比
5,157 (百万円)= 22.3%
23,080 (百万円)

残り 17,923 百万円(77.7%)

純利益 対予想比進捗率
会社予想比
5,292 (百万円)= 38.3%
13,800 (百万円)

残り 8,508 百万円(61.7%)

コンセンサス比
5,292 (百万円)= 37.6%
14,080 (百万円)

残り 8,788 百万円(62.4%)

業績グラフ

直近5期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q77,583+13.8%7,902+35.5%10,282+54.1%6,943+78.2%
2Q81,550+7.1%5,846+27.4%8,600+16.4%4,667-2.8%
3Q79,592+6.6%5,067-9.7%1,803-74.3%-2,198-149.4%
4Q84,033+3.2%-1,451-3197.7%961+217.9%-1,902-28.1%
連結322,758+7.4%17,364+8.6%21,646+6.9%7,510-35.6%
23年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q68,158+15.5%5,833+1476.5%6,671+120.2%3,897+171.2%
2Q76,137+6.3%4,587-32.9%7,391-39.1%4,800-35.5%
3Q74,666+6.2%5,609+6.4%7,005-5.2%4,451-10.2%
4Q81,445-7.7%-44-100.5%-815-113.9%-1,485-130.1%
連結300,406+3.9%15,985-27.7%20,252-28.7%11,663-37.9%
22年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q59,0133703,0301,437
2Q71,5916,83912,1287,446
3Q70,2835,2727,3914,958
4Q88,2499,6395,8454,930
連結289,13622,12028,39418,771

配当・株主優待

配当予想 (25年12月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
70円権利付最終日2025/6/26(木)
権利落ち日2025/6/27(金)
権利確定日2025/6/30(月)
期末
配当
70円権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
合計140円
配当総額79億8,900万円
1株配当140(円)×自己株式控除株式数57,064,832(株)
配当利回り2.52%
1株配当140(円)÷現在株価5,560(円)
配当性向57.89%
配当総額7,989(百万円)÷予想当期純利益13,800(百万円)
DOE2.95%
配当総額7,989(百万円)÷自己資本270,377(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

株主優待 (25年12月期)

自社製品
100株以上
5,000~ 6,000円相当
1,000株以上
13,000~15,000円相当

※数種類のなかから選択
※3年以上継続保有(12月末日および6月末日の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載があり、いずれにおいても100株以上または1,000株以上の記載が確認できること)の株主には下記のとおり進呈

100株以上
7,000~9,000円相当
1,000株以上
18,000~20,000円相当
権利日
権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
  • 優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。

目標株価・レーティング

目標株価平均6,487
レーティング平均 2.43点2.43点
証券会社目標株価
25/5/12マッコーリー7,000 → 6,600
25/5/7野村7,700 → 7,000
25/4/30JPモルガン7,200 → 6,800
25/4/1みずほ7,200 → 6,800
25/3/25GS5,900 → 5,800
25/3/21モルガンS7,500 → 6,400
25/3/14ジェフリーズ新規 6,000
25/3/5大和6,570 → 6,810
25/2/27SMBC日興7,500 → 6,600
24/12/16シティG3,000 → 2,700
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
コーセー3,368億9,500万71.7%4,738.071.17241.8322.993.66%5.10%14079億8,900万2.52%57.89%2.95%322,758百万円17,364百万円21,646百万円7,510百万円336,000百万円+4.1%20,000百万円+15.2%20,700百万円-4.4%13,800百万円+83.8%
資生堂9,448億47.5%1,583.471.4915.02157.300.45%0.95%40159億7,700万1.69%266.28%2.53%990,586百万円7,575百万円-1,265百万円-10,813百万円995,000百万円+0.4%13,500百万円+78.2%14,500百万円+1246.2%6,000百万円+155.5%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/5/165580560655055560232,900
25/5/155474565054665615429,800
25/5/145582563454885537496,500
25/5/135627568655665611518,300
25/5/1256435652555055661,303,300
25/5/96198628861536268417,600
25/5/86090614560466143178,100
25/5/76180622560896089302,100
25/5/26169620861226177187,400
25/5/16120621360256153270,100
25/4/306024616660216143297,300
25/4/286085610960246037184,500
25/4/256053611760356086197,000
25/4/245998606559986020138,800
25/4/236040612059765980189,200
25/4/225861604158555953285,300
25/4/215935595658355843168,100
25/4/185850594858215939160,100
25/4/175753587757475830362,800
25/4/165950599057115753373,400
25/4/156100613459866006260,000
25/4/146120619760876106205,500
25/4/115780597557315961254,300
25/4/105990599058105950273,500
25/4/95600560753895540444,900
25/4/85596575155795667358,700
25/4/75780578253845400645,100
25/4/46101619059396024306,100
25/4/36000616759816148279,600
25/4/26416643061516160273,300
25/4/16313637462666374275,200
25/3/316250631362176220255,900
25/3/286415643062806334223,600
25/3/276450646163726415312,500
25/3/266525656364056423214,400
25/3/256470656364166498219,400
25/3/246551657664816500198,500
25/3/216524666965016611343,900
25/3/196869687266756713236,500
25/3/186859689967906870190,100
25/3/176812689568056841215,700
25/3/146597685065626812461,100
25/3/136500655763896440332,000
25/3/126581663864576470412,200
25/3/116843692066316681405,200
25/3/106957696767336807352,600
25/3/76498685864986858858,800
25/3/66389640663336367149,000
25/3/56238639161956353200,500
25/3/46347637061626200232,900
25/3/36354638562236247248,900
25/2/286500653363296329281,700
25/2/276410664063896544291,100
25/2/266260647362606468263,800
25/2/256202627561256260212,100
25/2/216203634261856234219,000
25/2/206350637061856200343,200
25/2/196000629959856283622,900
25/2/186091609760006000411,400
25/2/176390639061286128476,200
さらに遡って表示
更新
ブックマークする