テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)5/16のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
7/18116,200+700147,000-13,0001.27倍⬇︎
7/11115,500-12,800160,000+47,1001.39倍⬆︎
7/4128,300112,9000.88倍
前々週比の需給は改善信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
中立
平均7,129+268 ⬆︎+4%
1ヶ月前7,993-596 ⬇︎-7%
3ヶ月前7,050+347 ⬆︎+5%
半年前8,117-720 ⬇︎-9%
1年前5,356+2,041 ⬆︎+38%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
中立
最高値9,379-1,982 ⬇︎-21%
(2024/12/12)
現在株価は52週の標準圏に位置
最安値5,120+2,277 ⬆︎+44%
(2024/5/29)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
5/167,503.07,886.07,653.1
5/157,646.27,899.37,644.5
5/147,798.47,898.67,640.7
5SMA・75SMAデッドクロス
売りサイン点灯
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
5/167,359.28,412.8
5/157,406.98,391.7
5/147,402.68,394.6
現在株価は-2σバンド寄りの最安値圏
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
5/16-91.44-2.97
(13.88)
-88.47
(-105.32)
5/15-70.0619.15
(31.14)
-89.21
(-101.20)
5/14-27.6041.45
(46.62)
-69.05
(-74.22)
下落トレンド(指数低下傾向⬇︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
5/1614.44%42.17%25.18%
5/1510.94%43.03%25.69%
5/1411.13%42.34%24.29%
強烈な下落トレンド
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
5/16-1.41%-6.20%-3.35%
5/15-5.08%-8.12%-5.06%
5/14-7.67%-8.84%-5.77%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
5/1660.46%251,900218,868
5/1560.87%269,400221,136
5/1454.33%460,200227,924
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
5/16-76.32%
5/15-88.33%
5/14-98.81%
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)-80%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI弱気
(14日)
5/1629.81%
5/1525.35%
5/1423.79%
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI弱気
(14日)
5/1637.34%
5/1536.53%
5/1437.38%
売り勢力リード
サイコロ強気
5/1666.67%
5/1566.67%
5/1458.33%
8勝4敗 強気相場○○○●○○○●●●○○
ROC弱気
(10日)(25日)
5/1693.35%95.69%
5/1592.42%100.23%
5/1491.83%96.80%
やや弱気相場
RCI弱気
(9日)(26日)
5/16-70.00%-33.26%
5/15-51.67%-12.89%
5/14-21.67%5.78%
売り勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
5/1627.21%14.27%10.94%
5/1513.41%6.22%22.01%
5/141.38%12.32%45.51%
売られ過ぎ

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数78,794,298株
自己株式数870,978株
期中平均株式数77,917,001株
時価総額自己株式含む: 5,828億4,100万円
発行済株式数78,794,298(株)×現在株価7,397(円)
自己株式控除: 5,763億9,900万円
自己株式控除株式数77,923,320(株)×現在株価7,397(円)
自己資本
比率
29.5%
自己資本196,030(百万円)÷総資産 664,963(百万円)
BPS2,515.68円
自己資本196,030(百万円)÷自己株式控除株式数77,923,320(株)
PBR2.94倍
現在株価7,397(円)÷BPS2,515.68(円)
予想EPS141.18円
予想当期純利益11,000(百万円)÷期中平均株式数77,917,001(株)
予想PER52.40倍
現在株価7,397(円)÷予想EPS141.18(円)
予想ROA1.65%
予想当期純利益11,000(百万円)÷総資産664,963(百万円)
予想ROE5.61%
予想当期純利益11,000(百万円)÷自己資本196,030(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.6/52.6点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況3.5点
レーティングアナリスト評価の平均2.00点
業種飲料品
テーマ

ビール類の国内有力メーカー。1876年創業の札幌・開拓使麦酒醸造所が源流。海外は、カナダのスリーマン社をビール製造拠点に米国でも販売し、酒類事業に集中。09年にベトナムで現地国営企業のビナバタ社と合弁会社設立。飲料のポッカコーポレーションを子会社化、13年から統合新会社で飲料事業を展開。国内では外食事業で130店舗ほどを展開する。東京・恵比寿ガーデンプレイスを中心とする不動産事業は、営業利益の過半を稼ぐ大黒柱。19年に酒類、食品飲料、不動産の3事業へ再編。海外事業は米国を強化中。

四季報

好転

不動産は稼働率低下。だが国内酒類はビール『黒ラベル』中心に高収益品が好調。飲料も構造改革が効く。米国はベトナム、カナダから製造移管で物流費圧縮。値上げで原料高こなし営業益急反発。増配。

物言う株主

筆頭株主の3Dが取締役選任の株主提案、資本効率の低迷を指摘。サッポロは反対。不動産流動化の内容は年内結論。流動化で不動産会社は連結除外へ。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
21.12437,15922,02921,18512,331158.3042
22.12478,422+9.4%10,106-54.1%11,367-46.3%5,450-55.8%70.00-88.3420
23.12518,632+8.4%11,820+17%12,144+6.8%8,724+60.1%112.00+4247+5
24.12530,783+2.3%10,416-11.9%11,576-4.7%7,714-11.6%99.00-1352+5
25.12532,000+0.2%20,000+92%11,000+42.6%141.18+42.260+8
25.12531,50020,50018,10011,400146.31
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年12月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/8/7

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
112,761
前期参考
-1,936
前期参考
-1,507
前期参考
-1,977
2Q前期参考
134,897
前期参考
9,566
前期参考
10,566
前期参考
8,057
3Q前期参考
137,929
前期参考
10,041
前期参考
7,915
前期参考
5,425
4Q前期参考
145,196
前期参考
-7,255
前期参考
-5,398
前期参考
-3,791
連結
532,000残り 532,00020,000残り 20,00011,000残り 11,000
531,500残り 531,50020,500残り 20,50018,100残り 18,10011,400残り 11,400
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

業績グラフ

直近5期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q112,761+3.7%-1,936+41%-1,507+60.6%-1,977+45%
2Q134,897+4%9,566+1926.7%10,566+2078.6%8,057+634.3%
3Q137,929-0.9%10,041-18.9%7,915-33.7%5,425-33.5%
4Q145,196+3.1%-7,255-422.9%-5,398-252.3%-3,791-166.9%
連結530,783+2.3%10,416-11.9%11,576-4.7%7,714-11.6%
23年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q108,768+16.6%-3,282+27.2%-3,826+11.1%-3,596+9.9%
2Q129,759+7.6%472-88.9%485-90.4%-1,508-141.8%
3Q139,222+5.5%12,383+59.3%11,941+45.1%8,162+43.6%
4Q140,883+6.2%2,247-12.7%3,544+49%5,666+3652.3%
連結518,632+8.4%11,820+17%12,144+6.8%8,724+60.1%
22年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q93,246+3.7%-4,508+26.8%-4,302+30.9%-3,993+23.2%
2Q120,542+9.8%4,267-83.1%5,060-80%3,607-79.4%
3Q132,024+20.7%7,774+60.4%8,231+70.4%5,685+67.7%
4Q132,610+3.5%2,573+234.1%2,378+188.1%151+104.4%
連結478,422+9.4%10,106-54.1%11,367-46.3%5,450-55.8%
21年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q89,894-9.9%-6,160-1.3%-6,230+1.2%-5,199-11.8%
2Q109,812+9.6%25,262+860.9%25,282+797.4%17,540+1085.4%
3Q109,355-5.2%4,846-34.1%4,831-31.8%3,390-38.4%
4Q128,098+7.3%-1,919+86.2%-2,698+83.7%-3,400+77.6%
連結437,159+0.6%22,029+238.2%21,185+209.4%12,331+176.7%
20年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q99,824-6,078-6,304-4,649
2Q100,159-3,320-3,625-1,780
3Q115,3637,3577,0795,504
4Q119,377-13,897-16,514-15,146
連結434,723-15,938-19,364-16,071

配当・株主優待

配当予想 (25年12月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
60円権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
合計60円
配当総額46億7,500万円
1株配当60(円)×自己株式控除株式数77,923,320(株)
配当利回り0.81%
1株配当60(円)÷現在株価7,397(円)
配当性向42.50%
配当総額4,675(百万円)÷予想当期純利益11,000(百万円)
DOE2.39%
配当総額4,675(百万円)÷自己資本196,030(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

株主優待 (25年12月期)

(1) A~Cのいずれかを選択
A.ビール詰め合わせセット(350mL缶)
B.食品・飲料水詰め合わせセット
C.社会貢献活動への寄付
(2) サッポロライオンチェーンなどで利用可能な20%割引券5枚
100株以上
A.4本、B.1,000円相当、C.1,000円
200株以上
A.8本、B.2,000円相当、C.2,000円、(2)
1,000株以上
A.12本、B.3,000円相当、C.3,000円、(2)

※(1) は3年以上継続保有(12月末日および6月末日の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の株主は下記のとおり
A.ビール詰め合わせセット(350mL缶)
B.食品・飲料水詰め合わせセット
C.サッポログループネットショップ限定ECクーポン
D.社会貢献活動への寄付

100株以上
A.6本、B.1,500円相当、C.1,500円分、D.1,000円
200株以上
A.12本、B.3,000円相当、C.3,000円分、D.2,000円
1,000株以上
A.20本、B.4,500円相当、C.4,500円分、D.3,000円
権利日
権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
  • 優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。

目標株価・レーティング

目標株価平均5,950
レーティング平均 2.00点2.00点
証券会社目標株価
25/3/11みずほ6,700 → 6,900
24/4/8SMBC日興3,300 → 5,000
24/3/29岡三3,000 → 5,600
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
サッポロホールディングス5,828億4,100万29.5%2,515.682.94141.1852.401.65%5.61%6046億7,500万0.81%42.50%2.39%530,783百万円10,416百万円11,576百万円7,714百万円532,000百万円+0.2%20,000百万円+92%11,000百万円+42.6%
アサヒグループホールディングス2兆9,385億9,100万49.4%1,755.761.10116.7716.543.28%6.65%52790億4,100万2.69%44.53%2.96%2,939,422百万円269,052百万円266,990百万円192,080百万円2,970,000百万円+1%262,000百万円-2.6%251,000百万円-6%177,500百万円-7.6%
キリンホールディングス1兆9,102億6,000万35.2%1,458.681.43185.2011.294.47%12.70%74599億4,000万3.54%39.96%5.07%2,338,385百万円125,340百万円139,721百万円58,214百万円2,440,000百万円+4.3%192,000百万円+53.2%230,000百万円+64.6%150,000百万円+157.7%
宝ホールディングス2,487億3,500万50.7%1,191.501.0681.4315.493.47%6.83%3160億5,300万2.46%38.07%2.60%339,372百万円22,242百万円23,336百万円16,176百万円362,000百万円+6.7%21,200百万円-4.7%22,300百万円-4.4%15,900百万円-1.7%
サントリー食品インターナショナル1兆4,674億4,100万58.8%3,914.521.21291.2616.304.37%7.44%120370億8,000万2.53%41.20%3.07%1,696,765百万円160,249百万円161,047百万円93,495百万円1,796,000百万円+5.8%161,000百万円+0.5%160,500百万円-0.3%90,000百万円-3.7%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/5/167380742873047397251,900
25/5/157140731571237258269,400
25/5/147551763471877200460,200
25/5/137971797177017701293,200
25/5/128105810579257959197,000
25/5/98100813079568113227,400
25/5/87933802078418019162,400
25/5/77839808078307979224,300
25/5/27888794977587839171,800
25/5/17923796678747936117,700
25/4/307853792878187924170,500
25/4/287813797178017853168,600
25/4/257800792477577841200,800
25/4/248150815078007834232,200
25/4/238199819980908173189,800
25/4/228139821680748149172,700
25/4/218200828080968128142,400
25/4/188161818280808182182,700
25/4/178015818679918147200,900
25/4/168020806079047993135,500
25/4/158020812680058041235,400
25/4/147959804279357971198,400
25/4/117758795977267911296,000
25/4/107753799776237997335,400
25/4/97630767674787604235,100
25/4/87391773072747730308,600
25/4/77200744370967241439,100
25/4/47281747972537438374,400
25/4/37121749871107285390,400
25/4/27428743272607271278,800
25/4/17699775274547454237,900
25/3/317700771476047628319,700
25/3/287901795278077891202,500
25/3/277820792278027922191,200
25/3/267899790077587797199,600
25/3/257770790877547835150,800
25/3/247952797778507886137,000
25/3/217953801579017924221,600
25/3/197860799378607993140,100
25/3/187940804678677901195,000
25/3/177767787777407846272,600
25/3/147725781077187790220,500
25/3/137709779976307709211,200
25/3/127639777075657709242,900
25/3/117422772674227609466,300
25/3/107501756574697481189,100
25/3/77700773574647501346,300
25/3/67795793977587815257,700
25/3/57937797778117845246,100
25/3/47914800878517900248,300
25/3/38020804678608015226,900
25/2/287945805878777921262,600
25/2/277952798378037983274,100
25/2/267617792275627922452,700
25/2/257505761774217617216,300
25/2/217665769374987548241,600
25/2/207898789876647695400,200
25/2/197548791575277899942,800
25/2/187050740870137404397,700
25/2/176867717768327050513,800
さらに遡って表示
更新
ブックマークする