テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,112.0終値比: +79.5 ⬆︎ +7.70%最終取引日時: 2025/4/25 23:04
ADRJTEKY973.1
ADR取引価格$ 20.48×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率0.33(倍)
終値比: -59.4 ⬇︎ -5.75%最終取引日時: 2025/4/24 15:53 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/18150,200+10,700784,400+32,4005.22倍⬇︎
4/11139,500-3,600752,000-199,8005.39倍⬇︎
4/4143,100951,8006.65倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均1,200.3-167.8 ⬇︎-14%
1ヶ月前1,201.0-168.5 ⬇︎-14%
3ヶ月前1,139.5-107.0 ⬇︎-9%
半年前1,038.0-5.5 ⬇︎-1%
1年前1,422.5-390.0 ⬇︎-27%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値1,424.5-392.0 ⬇︎-28%
(2024/4/24)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値844.3+188.2 ⬆︎+22%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/24980.71,037.41,113.4
4/23967.31,043.31,115.3
4/22957.91,049.91,117.6
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/24831.51,243.2
4/23830.01,256.6
4/22831.71,268.0
現在株価はミッドバンド付近
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-36.14-45.87
(-51.02)
9.73
(14.88)
4/23-43.60-48.30
(-53.34)
4.70
(9.74)
4/22-49.58-49.47
(-54.64)
-0.11
(5.05)
強烈な下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2437.67%34.62%41.94%
4/2327.98%44.47%45.11%
4/2221.00%51.74%45.92%
やや上昇基調(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/245.28%-0.47%-7.26%
4/233.79%-3.77%-9.98%
4/22-0.31%-9.05%-14.56%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2444.42%2,240,0001,611,416
4/2342.76%2,708,9001,564,840
4/2240.35%1,475,1001,501,572
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-48.37%
4/23-61.51%
4/22-78.68%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI強気
(14日)
4/2455.62%
4/2345.62%
4/2234.31%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/2463.28%
4/2353.17%
4/2242.97%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗(3連勝中) 強気相場●○●●○●○○●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24105.06%87.50%
4/23111.28%85.89%
4/22100.58%82.75%
やや弱気相場
RCI中立
(9日)(26日)
4/2450.00%-70.53%
4/2338.33%-76.27%
4/22-21.67%-80.58%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2475.90%74.34%64.78%
4/2396.22%63.38%60.60%
4/2250.29%56.62%61.53%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数343,286,307株
自己株式数287,751株
期中平均株式数342,995,809株
時価総額自己株式含む: 3,544億4,300万円
発行済株式数343,286,307(株)×現在株価1,032.5(円)
自己株式控除: 3,541億4,600万円
自己株式控除株式数342,998,556(株)×現在株価1,032.5(円)
自己資本
比率
49.5%
自己資本808,879(百万円)÷総資産 1,632,663(百万円)
BPS2,358.26円
自己資本808,879(百万円)÷自己株式控除株式数342,998,556(株)
PBR0.44倍
現在株価1,032.5(円)÷BPS2,358.26(円)
予想EPS14.58円
予想当期純利益5,000(百万円)÷期中平均株式数342,995,809(株)
予想PER70.83倍
現在株価1,032.5(円)÷予想EPS14.58(円)
予想ROA0.31%
予想当期純利益5,000(百万円)÷総資産1,632,663(百万円)
予想ROE0.62%
予想当期純利益5,000(百万円)÷自己資本808,879(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3/53点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均5.00点
業種自動車部品
テーマ

軸受け大手3社の一角でトヨタ系。1921年に軸受けメーカーで創立され88年に世界初で電動パワステを生産開始した光洋精工と、工作機械やステアリングを手掛ける豊田工機が2006年合併。ステアリングや4WDユニットなど自動車部品、自動車・産機向け軸受け、研削盤等の工作機械が3本柱に。ブランドは自動車部品ではジェイテクト、軸受けはKoyo、工作機械はTOYODA。うちステアリングは世界シェア2割強、特に電動パワステが強い。20年にトヨタから駆動部品の豊精密工業を譲受。小型で低燃費の駆動装置の開発目指す。

四季報

好転

工作機械伸長。車部品は生産ロス80億円の北米赤字。欧州合理化費計上も痛手。減益幅拡大。26年3月期は日米軸にトヨタ車増産。合理化進む北米や欧州改善。工作機械貢献。価格転嫁も効き営業益反発。

構造改革

独仏など軸受け製造・販売3社を独投資ファンドに売却、不振の欧州再編進める。採算が急激に悪化の北米は専門人材投入、間接・生産部門立て直し急ぐ。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,418,57034,69334,756-6,633-19.3038
21.31,246,286-12.1%12,920-62.8%15,352-55.8%800+112.1%2.30+21.616-22
22.31,428,426+14.6%36,401+181.7%43,934+186.2%20,682+2485.3%60.30+5818+2
23.31,678,146+17.5%49,325+35.5%55,889+27.2%34,276+65.7%99.90+39.630+12
24.31,891,504+12.7%62,196+26.1%72,513+29.7%40,257+17.4%117.40+17.536+6
25.31,860,000-1.7%27,000-62.8%5,000-87.6%14.58-102.850+14
25.31,876,30040,63337,26716,66748.59
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/25

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q464,057+4.1%11,144-40.9%16,758-32.8%10,813-27.8%
2Q454,422-4.6%14,396-8.7%2,741-83.5%-4,582-156.4%
3Q466,587-4.7%9,466-58.4%9,590-51.3%3,716-72.1%
4Q前期参考
479,677
前期参考
4,836
前期参考
11,310
前期参考
3,846
連結1,385,06635,00629,0899,947
1,860,000残り 474,93427,000超過 +2,0895,000超過 +4,947
1,876,300残り 491,23440,633残り 5,62737,267残り 8,17816,667残り 6,720
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,385,066 (百万円)= 74.5%
1,860,000 (百万円)

残り 474,934 百万円(25.5%)

コンセンサス比
1,385,066 (百万円)= 73.8%
1,876,300 (百万円)

残り 491,234 百万円(26.2%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
35,006 (百万円)= 86.2%
40,633 (百万円)

残り 5,627 百万円(13.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
29,089 (百万円)= 107.7%
27,000 (百万円)

超過 +2,089 百万円(+7.7%)

コンセンサス比
29,089 (百万円)= 78.1%
37,267 (百万円)

残り 8,178 百万円(21.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
9,947 (百万円)= 198.9%
5,000 (百万円)

超過 +4,947 百万円(+98.9%)

コンセンサス比
9,947 (百万円)= 59.7%
16,667 (百万円)

残り 6,720 百万円(40.3%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q445,681+19.9%18,854+555.8%24,940+173.6%14,983+378.4%
2Q476,550+10.1%15,769-1.1%16,577-4.3%8,131-10.7%
3Q489,596+16.5%22,737+59.1%19,686+90.9%13,297+118%
4Q479,677+5.8%4,836-70.2%11,310-40.9%3,846-75.9%
連結1,891,504+12.7%62,196+26.1%72,513+29.7%40,257+17.4%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q371,686+8%2,875-67%9,115-14.8%3,132-45.3%
2Q432,890+35.3%15,947+145.1%17,316+144.4%9,101+772.6%
3Q420,333+17.5%14,294+79.1%10,312+3.4%6,099+81.4%
4Q453,237+11.5%16,209+22.7%19,146+18.3%15,944+51.1%
連結1,678,146+17.5%49,325+35.5%55,889+27.2%34,276+65.7%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q344,159+76.2%8,706+129.1%10,696+136.8%5,726+122.7%
2Q319,981-1.5%6,506+15.5%7,085+38.6%1,043-8.8%
3Q357,841-1.5%7,983-51.5%9,974-40.6%3,362-67.7%
4Q406,445+12.1%13,206-36.5%16,179-28.2%10,551-27%
連結1,428,426+14.6%36,401+181.7%43,934+186.2%20,682+2485.3%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q195,315-29,957-29,081-25,188
2Q324,9115,6315,1121,144
3Q363,35616,45716,79810,396
4Q362,70420,78922,52314,448
連結1,246,28612,92015,352800

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
25円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
25円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計50円
配当総額171億5,000万円
1株配当50(円)×自己株式控除株式数342,998,556(株)
配当利回り4.84%
1株配当50(円)÷現在株価1,032.5(円)
配当性向343.00%
配当総額17,150(百万円)÷予想当期純利益5,000(百万円)
DOE2.12%
配当総額17,150(百万円)÷自己資本808,879(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,423
レーティング平均 5.00点5.00点
証券会社目標株価
25/3/4野村1,400 → 1,500
24/12/10UBS新規 1,420
24/9/3みずほ1,100 → 1,350
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2410191064.510131032.52,240,000
25/4/23984.91008955.110042,708,900
25/4/22947.8963.3944.1954.91,475,100
25/4/21962967.4931.7940.21,530,200
25/4/18964.1973.19639721,400,800
25/4/17960965.5950.5965.5993,700
25/4/16965.8966.6946.3956.7746,200
25/4/15960.8969957.7963.1994,300
25/4/14954.5958.7942.1946.6905,200
25/4/11914959.5902.2953.81,798,400
25/4/1010001007973.8982.81,847,200
25/4/9904.4920.9882902.22,015,000
25/4/8950986.2948949.42,252,100
25/4/7905.5928.3885.9896.63,057,600
25/4/4989.81004.5947.4980.52,372,600
25/4/31041.51071103410481,804,600
25/4/2111911281104.51119.51,038,800
25/4/11144.5114511131115.51,283,200
25/3/31112811441107.51127.51,641,400
25/3/2811681173.51137.51150.52,127,700
25/3/27119511991174.51193.51,717,200
25/3/2612081224119812201,388,400
25/3/251190120511861201900,900
25/3/241184.5118711731185654,000
25/3/211172.5118311681173.51,391,900
25/3/191166.51184.51166.511801,075,600
25/3/181163.51170.51158.511691,127,200
25/3/17114111541140.511541,104,400
25/3/141111.51138111111381,391,500
25/3/13114811531121.51125.51,226,100
25/3/1211261151.51124.511511,019,800
25/3/1111181129109411291,796,900
25/3/1011731174.511431144919,500
25/3/711531174.51145.51169.51,060,500
25/3/61155116811511154.51,017,500
25/3/511301151.51125.51151.51,121,200
25/3/411621165.5112511321,468,900
25/3/3114311581138.511581,421,800
25/2/281158.51161112711331,852,800
25/2/2711561175115511691,217,600
25/2/2611541161.51147.51160.5880,500
25/2/2511491164.511441153.51,271,300
25/2/211142.5115411351152881,800
25/2/2011551156113211381,209,400
25/2/1911621169.51158.51167.5652,400
25/2/1811651171.51157.51167.5705,200
25/2/1711811183.51162.51164.5942,800
25/2/141190120211741178985,600
25/2/1311731186.511661180862,000
25/2/12118111821159.511661,052,500
25/2/1011761176.51159.51166.5593,500
25/2/7118211931172.511841,047,500
25/2/61175118911641168.51,122,600
25/2/5118811921161.511681,303,800
25/2/41185.51192.51154.511611,789,700
25/2/311941211112911332,921,000
25/1/3111571232114112243,699,300
25/1/301144.511521141.51150.5977,300
25/1/2911351154.51134.51149.5944,200
25/1/281156.5115911331133844,800
25/1/271152116411521161820,400
25/1/24115011681137.51139.51,070,400
さらに遡って表示
更新
ブックマークする