チャーム・ケア・コーポレーション 6062プライム1,234+1 ⬆︎ +0.08%

テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/181,500-14,300450,700+33,800300.47倍⬆︎
4/1115,800+14,700416,900-28,20026.39倍⬇︎
4/41,100445,100404.64倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
弱気
平均1,339-105 ⬇︎-8%
1ヶ月前1,354-120 ⬇︎-9%
3ヶ月前1,264-30 ⬇︎-2%
半年前1,251-17 ⬇︎-1%
1年前1,486-252 ⬇︎-17%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値1,717-483 ⬇︎-28%
(2024/5/8)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,106+128 ⬆︎+12%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/241,224.81,265.11,267.7
4/231,222.41,266.71,268.9
4/221,217.21,267.81,269.9
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,122.41,407.7
4/231,124.61,408.8
4/221,126.31,409.3
現在株価は-2σバンド寄りのやや安値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-16.17-17.09
(-19.79)
0.92
(3.62)
4/23-17.99-17.32
(-20.46)
-0.67
(2.47)
4/22-19.95-17.15
(-20.69)
-2.80
(0.74)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)0より下で9EMA Signalとゴールデンクロス
買いサイン点灯
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2427.79%29.23%16.18%
4/2324.16%35.06%16.83%
4/2223.11%40.00%18.46%
やや下落基調(トレンド縮小傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/240.75%-2.46%-2.66%
4/230.87%-2.66%-2.83%
4/22-0.84%-4.80%-4.95%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2453.75%26,30082,368
4/2354.37%36,30083,480
4/2254.19%76,70083,156
買い勢力ややリード
Williams%R弱気
(20日)
4/24-56.01%
4/23-57.81%
4/22-66.45%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI中立
(14日)
4/2448.61%
4/2341.34%
4/2234.81%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2446.14%
4/2339.34%
4/2235.37%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/2454.17%
4/2354.17%
4/2245.83%
6勝5敗1分 やや強気相場●○●○-●○○●●○○
ROC中立
(10日)(25日)
4/24102.07%96.78%
4/23106.57%97.86%
4/22100.50%96.18%
中立
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2423.33%-62.38%
4/2330.00%-63.81%
4/2213.33%-63.61%
売り勢力リード
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2469.81%67.10%67.69%
4/2380.90%66.67%70.56%
4/2251.69%69.31%72.74%
買い勢力リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数32,712,000株
自己株式数43,612株
期中平均株式数32,662,026株
時価総額自己株式含む: 403億6,700万円
発行済株式数32,712,000(株)×現在株価1,234(円)
自己株式控除: 403億1,300万円
自己株式控除株式数32,668,388(株)×現在株価1,234(円)
自己資本
比率
35.8%
自己資本18,973(百万円)÷総資産 53,035(百万円)
BPS580.78円
自己資本18,973(百万円)÷自己株式控除株式数32,668,388(株)
PBR2.12倍
現在株価1,234(円)÷BPS580.78(円)
予想EPS145.89円
予想当期純利益4,765(百万円)÷期中平均株式数32,662,026(株)
予想PER8.46倍
現在株価1,234(円)÷予想EPS145.89(円)
予想ROA8.98%
予想当期純利益4,765(百万円)÷総資産53,035(百万円)
予想ROE25.11%
予想当期純利益4,765(百万円)÷自己資本18,973(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.3/52.3点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ1点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
業種介護
テーマ

近畿エリアと首都圏で介護付き有料老人ホームを運営。「量から質」への転換を進め、首都圏を中心に「チャームプレミア」ブランドの高価格帯・高級ホームの新規開設を積極化。富裕層向けにホテル並みのサービスを提供。土地・建物を一括賃借し運営する土地建物賃借方式が主体。自社開発案件を売却する不動産事業も収益源。

四季報

連続増配

柱の介護は新設14(前期は7)。既存は高稼働。人材配置適正化で採算向上。ただ好採算の不動産売却は案件1(前期2)に減。営業益後退。施設売却益。26年6月期は介護新設7。買収7施設が利益貢献。

韓国

韓国損保大手と提携、需要高まる同国介護施設向けコンサル検討。入居紹介業を強化し、高価格帯・新規施設の入居率改善。M&Aや居抜き物件の取得積極化。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.629,0712,3092,5012,95190.5017
23.637,887+30.3%4,197+81.8%4,633+85.2%3,206+8.6%98.30+7.822+5
24.647,829+26.2%5,386+28.3%5,817+25.6%4,276+33.4%131.00+32.730+8
25.650,150+4.9%4,905-8.9%5,015-13.8%4,765+11.4%145.89+14.934+4
25.649,7005,0005,1004,750145.43
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年6月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/8

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q9,869-1.4%872+25.8%932+30.3%631+37.2%
2Q10,182+18.7%881+0.5%945-9.1%640-5.3%
3Q前期参考
10,997
前期参考
908
前期参考
1,108
前期参考
723
4Q前期参考
18,245
前期参考
2,908
前期参考
2,954
前期参考
2,417
連結20,0511,7531,8771,271
50,150残り 30,0994,905残り 3,1525,015残り 3,1384,765残り 3,494
49,700残り 29,6495,000残り 3,2475,100残り 3,2234,750残り 3,479
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (2Q連結)
会社予想比
20,051 (百万円)= 40.0%
50,150 (百万円)

残り 30,099 百万円(60.0%)

コンセンサス比
20,051 (百万円)= 40.3%
49,700 (百万円)

残り 29,649 百万円(59.7%)

営業利益 対予想比進捗率 (2Q連結)
会社予想比
1,753 (百万円)= 35.7%
4,905 (百万円)

残り 3,152 百万円(64.3%)

コンセンサス比
1,753 (百万円)= 35.1%
5,000 (百万円)

残り 3,247 百万円(64.9%)

経常利益 対予想比進捗率 (2Q連結)
会社予想比
1,877 (百万円)= 37.4%
5,015 (百万円)

残り 3,138 百万円(62.6%)

コンセンサス比
1,877 (百万円)= 36.8%
5,100 (百万円)

残り 3,223 百万円(63.2%)

純利益 対予想比進捗率 (2Q連結)
会社予想比
1,271 (百万円)= 26.7%
4,765 (百万円)

残り 3,494 百万円(73.3%)

コンセンサス比
1,271 (百万円)= 26.8%
4,750 (百万円)

残り 3,479 百万円(73.2%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年6月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q10,011+36.2%693+41.1%715+27.9%460+27.1%
2Q8,576+14.4%877+96.6%1,040+68%676+71.1%
3Q10,997+44%908+110.7%1,108+85.3%723+89.3%
4Q18,245+18.5%2,908+2.8%2,954+3.4%2,417+16.9%
連結47,829+26.2%5,386+28.3%5,817+25.6%4,276+33.4%
23年6月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q7,352+22.8%491+22.4%559+40.5%362+38.2%
2Q7,499+14.9%446-8.6%619+28.4%395+35.7%
3Q7,635-16.1%431-53.5%598-44.4%382-78.1%
4Q15,401+106.4%2,829+473.8%2,857+423.3%2,067+215.1%
連結37,887+30.3%4,197+81.8%4,633+85.2%3,206+8.6%
22年6月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q5,986+6.5%401-13.9%398-24.3%262-20.8%
2Q6,525+13.6%488-24.8%482-32.2%291-37.4%
3Q9,097+58.8%927+138.3%1,075+97.2%1,742+385.2%
4Q7,463+26.7%493-3.5%546+1.7%656+72.6%
連結29,071+26.5%2,309+14.6%2,501+7.8%2,951+92.2%
21年6月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q5,622466526331
2Q5,743649711465
3Q5,729389545359
4Q5,890511537380
連結22,9842,0152,3191,535

配当予想 (25年6月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
34円権利付最終日2025/6/26(木)
権利落ち日2025/6/27(金)
権利確定日2025/6/30(月)
合計34円
配当総額11億1,100万円
1株配当34(円)×自己株式控除株式数32,668,388(株)
配当利回り2.76%
1株配当34(円)÷現在株価1,234(円)
配当性向23.31%
配当総額1,111(百万円)÷予想当期純利益4,765(百万円)
DOE5.85%
配当総額1,111(百万円)÷自己資本18,973(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/24123312401227123426,300
25/4/23121712341214123336,300
25/4/22122912351200120776,700
25/4/21122612411215121527,000
25/4/18122612351216123543,400
25/4/17120712271197122236,600
25/4/16124312501201120750,900
25/4/15123212421224123244,100
25/4/14123212481217123289,900
25/4/11117912111161120693,200
25/4/101244124912001209106,000
25/4/91178118311431157131,900
25/4/81199123511491201144,000
25/4/71121116611061142175,500
25/4/41288129212211245138,600
25/4/3129713161289131361,000
25/4/2136413641341135136,800
25/4/1133813881337136966,800
25/3/31133913611335133889,800
25/3/28138813971360136248,900
25/3/271355140713551393123,400
25/3/26135413781344136964,600
25/3/251331137113161354143,400
25/3/241289136212871311140,600
25/3/21126212921261129063,500
25/3/19126012971260127554,100
25/3/18125512721255126028,200
25/3/17125012671250125532,000
25/3/14124712561237125344,500
25/3/13124912541235124334,300
25/3/12124012631238124954,300
25/3/11125912651235124367,000
25/3/10130813151272128059,200
25/3/71268130812671308116,700
25/3/6127512901268127473,200
25/3/5124712781235126454,900
25/3/4124712621224123376,700
25/3/3123012431223123937,200
25/2/28122412341208122179,300
25/2/27124312431216123254,700
25/2/261218122111901213173,900
25/2/251243124312261228115,600
25/2/211268128712391239109,700
25/2/20130313201275128084,900
25/2/19132713281303130950,400
25/2/18132713511324133257,100
25/2/17134713531318132046,900
25/2/14135213581335134761,900
25/2/131322136513211340100,200
25/2/121309133313051318122,800
25/2/10129313071291129558,300
25/2/71270130512591293105,800
25/2/61270130012671272136,900
25/2/5126212751260126847,500
25/2/4127712831261126347,600
25/2/3127212761252125293,100
25/1/31128712911278128341,500
25/1/30129713011292129431,900
25/1/29130313171294130053,300
25/1/28128013121277131298,300
25/1/27127612841257127451,800
25/1/24126412781261126451,700
さらに遡って表示
  • 過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。

株式分割・併合歴

20/11株を2株に株式分割
更新
ブックマークする