テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRNINOY1,454.2
ADR取引価格$ 10.10×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率1(倍)
終値比: -40.8 ⬇︎ -2.73%最終取引日時: 2025/4/24 16:40 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/18190,100-61,000324,500-18,8001.71倍⬆︎
4/11251,100+80,200343,300-53,1001.37倍⬇︎
4/4170,900396,4002.32倍
前々週比の需給は悪化信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
弱気
平均1,709.8-214.8 ⬇︎-13%
1ヶ月前1,589.0-94.0 ⬇︎-6%
3ヶ月前1,685.0-190.0 ⬇︎-11%
半年前1,840.0-345.0 ⬇︎-19%
1年前1,725.0-230.0 ⬇︎-13%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値2,010.0-515.0 ⬇︎-26%
(2024/11/11)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値1,238.5+256.5 ⬆︎+21%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/241,469.01,476.81,573.4
4/231,466.81,482.61,575.4
4/221,459.21,489.61,577.6
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,303.11,650.4
4/231,297.61,667.5
4/221,292.01,687.3
現在株価はミッドバンド付近のやや上
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-19.97-32.63
(-35.96)
12.66
(15.99)
4/23-24.85-35.79
(-40.29)
10.94
(15.44)
4/22-29.55-38.52
(-44.40)
8.98
(14.85)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2431.99%30.40%39.25%
4/2329.08%34.30%45.23%
4/2224.02%39.63%49.81%
やや上昇基調(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/241.77%1.24%-4.98%
4/231.14%0.06%-5.83%
4/22-0.46%-2.49%-7.93%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2451.33%865,6001,492,984
4/2348.28%792,0001,515,612
4/2245.94%1,209,8001,524,080
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-20.83%
4/23-33.60%
4/22-42.01%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI強気
(14日)
4/2459.36%
4/2352.27%
4/2247.66%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/2463.71%
4/2355.71%
4/2246.23%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2466.67%
4/2366.67%
4/2258.33%
8勝4敗(3連勝中) 強気相場○○●○○●○●●○○○
ROC中立
(10日)(25日)
4/24103.57%91.16%
4/23109.65%89.37%
4/22108.80%87.39%
中立
RCI中立
(9日)(26日)
4/2448.33%-53.91%
4/2348.33%-64.44%
4/2241.67%-73.54%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2483.00%78.39%76.84%
4/2384.21%74.22%79.57%
4/2268.46%77.91%85.29%
買い勢力大幅リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数351,476,686株
自己株式数11,685,717株
期中平均株式数345,825,051株
時価総額自己株式含む: 5,254億5,800万円
発行済株式数351,476,686(株)×現在株価1,495.0(円)
自己株式控除: 5,079億8,700万円
自己株式控除株式数339,790,969(株)×現在株価1,495.0(円)
自己資本
比率
58.5%
自己資本675,761(百万円)÷総資産 1,155,924(百万円)
BPS1,988.76円
自己資本675,761(百万円)÷自己株式控除株式数339,790,969(株)
PBR0.75倍
現在株価1,495.0(円)÷BPS1,988.76(円)
予想EPS46.27円
予想当期純利益16,000(百万円)÷期中平均株式数345,825,051(株)
予想PER32.31倍
現在株価1,495.0(円)÷予想EPS46.27(円)
予想ROA1.38%
予想当期純利益16,000(百万円)÷総資産1,155,924(百万円)
予想ROE2.37%
予想当期純利益16,000(百万円)÷自己資本675,761(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3/53点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均2.78点
業種精密機器
テーマ

1917年設立の老舗精密機器メーカー。一眼レフカメラで世界的ブランド築く。現在はデジタルカメラと半導体・液晶製造装置の2本柱。生物・工業顕微鏡、測定機器なども展開。デジタル一眼レフカメラではキヤノンに次いでシェア2位。業界他社と比べてカメラの収益性は高い。半導体製造用露光装置は液浸タイプなど技術力を要する高付加価値品に強い。大型パネル向けのFPD露光装置にも強みを持つ。注力中の金属3Dプリンタでは独・SLM社を買収。

四季報

急改善

柱のカメラ堅調。ただ半導体露光装置停滞。EUV関連部品が顧客の投資先送り想定超。営業減益幅拡大。増配堅持。26年3月期は半導体関連の回復鈍いが、金属3Dプリンタの部門赤字縮小。本社移転費や構造改革費が減り、営業益急改善。

挽回

ASML社追うArF液浸露光装置は互換性高めた新機種開発を推進。前期買収社と共同開発シネマカメラ初投入。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3591,0126,75111,8647,69319.9040
21.3451,223-23.7%-56,241-933.1%-45,342-482.2%-34,497-548.4%-94.00-113.920-20
22.3539,612+19.6%49,934+188.8%57,096+225.9%42,679+223.7%116.20+210.240+20
23.3628,105+16.4%54,908+10%57,058-0.1%44,944+5.3%125.50+9.345+5
24.3717,245+14.2%39,776-27.6%42,669-25.2%32,570-27.5%94.00-31.550+5
25.3720,000+0.4%19,000-52.2%22,000-48.4%16,000-50.9%46.27-47.755+5
25.3712,21219,78922,68116,37647.35
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/8

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q163,896+3.6%2,950-10.3%4,645-3.6%2,755+6.9%
2Q168,883-2.5%2,867-72.3%-191-101.8%208-97.1%
3Q179,892-9%2,293-89%6,394-69.5%3,299-78.3%
4Q前期参考
188,333
前期参考
5,338
前期参考
6,463
前期参考
7,597
連結512,6718,11010,8486,262
720,000残り 207,32919,000残り 10,89022,000残り 11,15216,000残り 9,738
712,212残り 199,54119,789残り 11,67922,681残り 11,83316,376残り 10,114
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
512,671 (百万円)= 71.2%
720,000 (百万円)

残り 207,329 百万円(28.8%)

コンセンサス比
512,671 (百万円)= 72.0%
712,212 (百万円)

残り 199,541 百万円(28.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
8,110 (百万円)= 42.7%
19,000 (百万円)

残り 10,890 百万円(57.3%)

コンセンサス比
8,110 (百万円)= 41.0%
19,789 (百万円)

残り 11,679 百万円(59.0%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
10,848 (百万円)= 49.3%
22,000 (百万円)

残り 11,152 百万円(50.7%)

コンセンサス比
10,848 (百万円)= 47.8%
22,681 (百万円)

残り 11,833 百万円(52.2%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
6,262 (百万円)= 39.1%
16,000 (百万円)

残り 9,738 百万円(60.9%)

コンセンサス比
6,262 (百万円)= 38.2%
16,376 (百万円)

残り 10,114 百万円(61.8%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q158,146+8.6%3,290-78.6%4,817-70.8%2,576-78.3%
2Q173,150+21.4%10,339+14.1%10,443+9.6%7,225+3%
3Q197,616+17.8%20,809-20.6%20,946-20.3%15,172-26.3%
4Q188,333+9.5%5,338+24.6%6,463+36.2%7,597+38.4%
連結717,245+14.2%39,776-27.6%42,669-25.2%32,570-27.5%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q145,648+10.1%15,357-23.1%16,507-21.9%11,866-25.2%
2Q142,682+1.4%9,062-25.4%9,528-35.6%7,014-33.9%
3Q167,767+25.9%26,204+76.5%26,279+57.9%20,576+63.2%
4Q172,008+29.1%4,285+43.6%4,744+4.5%5,488+52.2%
連結628,105+16.4%54,908+10%57,058-0.1%44,944+5.3%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q132,281+104.4%19,962+197.2%21,127+209.6%15,860+216.7%
2Q140,768+26.9%12,143+146.5%14,786+175.4%10,604+159.1%
3Q133,296-11.5%14,846+50.4%16,643+51.8%12,609+55.6%
4Q133,267+6.6%2,983+115.3%4,540+126.1%3,606+132.6%
連結539,612+19.6%49,934+188.8%57,096+225.9%42,679+223.7%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q64,723-20,536-19,275-13,594
2Q110,924-26,099-19,621-17,943
3Q150,6119,87310,9658,103
4Q124,965-19,479-17,411-11,063
連結451,223-56,241-45,342-34,497

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
25円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
30円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計55円
配当総額186億8,900万円
1株配当55(円)×自己株式控除株式数339,790,969(株)
配当利回り3.68%
1株配当55(円)÷現在株価1,495.0(円)
配当性向116.80%
配当総額18,689(百万円)÷予想当期純利益16,000(百万円)
DOE2.77%
配当総額18,689(百万円)÷自己資本675,761(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,669
レーティング平均 2.78点2.78点
証券会社目標株価
25/3/4みずほ1,640 → 1,520
25/2/13シティG1,300 → 1,200
25/2/10BofA1,940 → 1,850
25/2/7マッコーリー2,000 → 1,665
25/1/10ジェフリーズ2,300 → 2,100
24/12/6JPモルガン1,400 → 1,300
24/11/25岩井コスモ1,500 → 1,850
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/241500151214891495865,600
25/4/231506150614761483.5792,000
25/4/221415.51461.514121452.51,209,800
25/4/211468.51472.514361437559,400
25/4/1814851493.51471.51477515,900
25/4/171446.514881445.51484914,600
25/4/1614641466.514331445.5923,200
25/4/1514511472.514451468819,800
25/4/14145014611433.514441,012,700
25/4/111363.514371363.51421.51,701,900
25/4/101462.51464.514211443.51,469,500
25/4/9131413641300.513532,980,900
25/4/81302.51363.51302.513351,557,000
25/4/712811306.51238.51269.51,970,900
25/4/41428.514361364.513951,750,500
25/4/31419.51462.51419.514572,650,700
25/4/21505.51510.51470.51479.51,754,900
25/4/115021520148715091,886,400
25/3/311508.51523.5148114821,739,200
25/3/2815621562.51542.51548.51,620,400
25/3/271590.51607.5158516061,332,100
25/3/261584.51606158216021,213,200
25/3/25160216041577.515891,523,600
25/3/2416391646159615961,453,500
25/3/211652.51655163316463,106,900
25/3/1916571667163516401,431,300
25/3/1816591672.51648.516601,003,700
25/3/1716501663.516441662970,000
25/3/1416231654162316432,213,000
25/3/13160716371601.51607.51,744,200
25/3/121632164615761591.51,967,700
25/3/11165016561616.516372,247,500
25/3/101654166816321654.51,741,000
25/3/715591648.51556.516302,980,900
25/3/61552.51591.51552.51570.51,768,800
25/3/515301554152115511,689,500
25/3/415351552151715301,879,900
25/3/31562.51564.51535.51544.51,704,600
25/2/281582.515941553.51562.52,387,900
25/2/2715471598.51544.51585.51,574,700
25/2/261547.51548.51527.51534.51,428,600
25/2/2515271554.5152015501,358,300
25/2/211536.51544.5152415341,473,400
25/2/201522.51544.515201540.51,272,600
25/2/1915341551.51528.51530.51,129,100
25/2/1815281546.51521.51532999,800
25/2/171550.51552153215371,281,400
25/2/141560.51576.51547.51549.51,575,700
25/2/1315561580155015611,956,700
25/2/121537.51561.51514.515562,453,300
25/2/10152815401507.515152,373,700
25/2/71616162815351536.55,799,100
25/2/61685171016811693.52,100,600
25/2/516781685.51659.51663.52,079,300
25/2/41661.5168016511664.51,424,900
25/2/31630.51657.51612.516331,918,300
25/1/31167216791652.51670.51,408,600
25/1/3016831693166616721,795,300
25/1/29168616981653.516831,731,800
25/1/281682.51710.5168116921,221,200
25/1/271704171416901706.51,177,900
25/1/2417071719168316851,099,100
さらに遡って表示
更新
ブックマークする