テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)2,254.0終値比: +22.5 ⬆︎ +1.01%最終取引日時: 2025/4/25 21:45
ADRNEXOY2,250.5
ADR取引価格$ 15.63×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率1(倍)
終値比: +19.0 ⬆︎ +0.85%最終取引日時: 2025/4/25 12:03 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/1839,800+23,200241,100-33,9006.06倍⬇︎
4/1116,600+3,000275,000-176,30016.57倍⬇︎
4/413,600451,30033.18倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均2,383.1-151.6 ⬇︎-6%
1ヶ月前2,236.0-4.5 ⬇︎0%
3ヶ月前2,084.0+147.5 ⬆︎+7%
半年前2,658.0-426.5 ⬇︎-16%
1年前2,554.5-323.0 ⬇︎-13%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値3,455.0-1,223.5 ⬇︎-35%
(2024/7/17)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,826.5+405.0 ⬆︎+22%
(2025/4/7)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/242,168.22,093.32,085.1
4/232,152.82,087.32,087.1
4/222,142.22,082.82,089.3
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,939.32,247.2
4/231,944.02,230.5
4/221,945.42,220.3
現在株価は+2σバンド寄りの最高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/2432.9718.18
(17.19)
14.79
(15.77)
4/2325.9914.48
(13.19)
11.51
(12.80)
4/2221.2911.60
(9.45)
9.69
(11.84)
上昇トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2436.48%17.52%11.65%
4/2332.87%17.27%10.73%
4/2226.74%22.81%9.71%
上昇トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/242.92%6.60%7.02%
4/231.57%4.75%4.76%
4/22-1.13%1.69%1.38%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2446.97%2,103,9002,842,800
4/2346.87%1,775,0002,837,640
4/2246.81%1,449,8002,834,584
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-4.82%
4/230.00%
4/22-28.73%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
4/2464.22%
4/2361.54%
4/2252.89%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/2461.00%
4/2361.31%
4/2252.03%
買い勢力リード
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗 強気相場●○●○●○○○●●○○
ROC強気
(10日)(25日)
4/24103.38%107.21%
4/23110.57%105.32%
4/22104.10%103.42%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
4/2476.67%44.82%
4/2376.67%39.42%
4/2226.67%34.77%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2489.88%84.32%83.38%
4/23100.00%81.95%85.69%
4/2258.97%83.86%89.21%
買われ過ぎ

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数842,443,413株
自己株式数19,450,212株
期中平均株式数833,468,361株
時価総額自己株式含む: 1兆8,799億1,200万円
発行済株式数842,443,413(株)×現在株価2,231.5(円)
自己株式控除: 1兆8,365億900万円
自己株式控除株式数822,993,201(株)×現在株価2,231.5(円)
自己資本
比率
81.1%
自己資本1,019,013(百万円)÷総資産 1,256,771(百万円)
BPS1,238.18円
自己資本1,019,013(百万円)÷自己株式控除株式数822,993,201(株)
PBR1.80倍
現在株価2,231.5(円)÷BPS1,238.18(円)
予想EPS115.18円
予想当期純利益96,000(百万円)÷期中平均株式数833,468,361(株)
予想PER19.37倍
現在株価2,231.5(円)÷予想EPS115.18(円)
予想ROA7.64%
予想当期純利益96,000(百万円)÷総資産1,256,771(百万円)
予想ROE9.42%
予想当期純利益96,000(百万円)÷自己資本1,019,013(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.5/53.5点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感4点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.40点
業種ゲーム・玩具
テーマ

韓国系オンラインゲーム大手。キム・ジョンジュ(金正宙)氏が1994年にソウル市で創業。ソリッドネットワークス買収により2000年日本進出、02年に当社を設立した。売り上げの8割を韓国と中国が占める。稼ぎ頭は中国で配信するPCゲーム「アラド戦記」。課金アイテムの投入やイベント開催など、ゲームの長期運営に強み。2019年にスウェーデンのEmbark社を完全子会社化。FPS「THEFINALS」など開発しグローバルタイトルを強化。

四季報

小反発

韓国『メイプルストーリー』が上向く。『FC』は安定。が、『アラド戦記』が前期ヒットしたモバイル版の反動減、PC版が復調も補えず。人件費も増え、営業益小幅増止まり。為替差益見込まず。増配。

テコ入れ

『アラド戦記』でテンセントと共同開発契約締結、PC・モバイルそれぞれでコンテンツを追加。6月末まで3200万株、500億円上限に自己株取得。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
21.12274,46291,541135,472114,888128.907.5
22.12353,714+28.9%103,696+13.3%140,525+3.7%100,339-12.7%114.70-14.210+2.5
23.12423,356+19.7%134,745+29.9%125,929-10.4%70,609-29.6%82.90-31.8100
24.12446,211+5.4%124,176-7.8%195,987+55.6%134,848+91%161.70+78.822.5 +12.5
25.12443,956113,620139,97895,169114.18
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年12月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/13

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
108,418
前期参考
29,146
前期参考
54,239
前期参考
35,918
2Q前期参考
122,474
前期参考
45,224
前期参考
61,434
前期参考
39,878
3Q前期参考
135,593
前期参考
51,535
前期参考
38,907
前期参考
27,023
4Q前期参考
79,726
前期参考
-1,729
前期参考
41,407
前期参考
32,029
連結
443,956残り 443,956113,620残り 113,620139,978残り 139,97895,169残り 95,169
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q108,418-12.6%29,146-48.2%54,239-24.6%35,918-32%
2Q122,474+29.7%45,224+63.8%61,434+43.4%39,878+62.5%
3Q135,593+12.8%51,535+11.3%38,907-26.4%27,023-23.2%
4Q79,726-5.7%-1,729-138%41,407+199.4%32,029+176.5%
連結446,211+5.4%124,176-7.8%195,987+55.6%134,848+91%
23年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q124,087+36.3%56,275+46.1%71,903+25.7%52,791+31.1%
2Q94,436+12.3%27,614+21.7%42,827+2.7%24,538-0.7%
3Q120,256+23.4%46,310+46.9%52,859-8.8%35,167-18.8%
4Q84,577+4.3%4,546-58.6%-41,660-155%-41,887-428.1%
連結423,356+19.7%134,745+29.9%125,929-10.4%70,609-29.6%
22年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q91,034+3.1%38,520-11.1%57,201-10%40,261-12.5%
2Q84,122+50.2%22,684+47.2%41,698+200.1%24,707+175.8%
3Q97,463+28.4%31,524+5.7%57,966+19.9%43,303+14.2%
4Q81,095+49.5%10,968+268.5%-16,340-269.4%-7,932-136.1%
連結353,714+28.9%103,696+13.3%140,525+3.7%100,339-12.7%
21年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q88,313+6.7%43,321+4.3%63,575+2.6%46,034-7.8%
2Q56,009-13.1%15,409-42.3%13,895-43.7%8,957-54.7%
3Q75,890-4.4%29,835+8.1%48,358+111.2%37,902+132.1%
4Q54,250-18.3%2,976-80.9%9,644+790.3%21,995+173.8%
連結274,462-6.3%91,541-17.9%135,472+25.2%114,888+104.4%
20年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q82,76241,54361,98949,911
2Q64,46626,71124,67819,763
3Q79,41227,60722,90116,330
4Q66,38415,589-1,397-29,784
連結293,024111,450108,17156,220

配当予想 (25年12月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
15円権利付最終日2025/6/26(木)
権利落ち日2025/6/27(金)
権利確定日2025/6/30(月)
期末
配当
15円権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
合計30円
配当総額246億9,000万円
1株配当30(円)×自己株式控除株式数822,993,201(株)
配当利回り1.34%
1株配当30(円)÷現在株価2,231.5(円)
配当性向25.72%
配当総額24,690(百万円)÷予想当期純利益96,000(百万円)
DOE2.42%
配当総額24,690(百万円)÷自己資本1,019,013(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均2,406
レーティング平均 3.40点3.40点
証券会社目標株価
25/3/7東海東京2,330 → 2,190
25/3/7SMBC日興3,100 → 2,200
25/2/21JPモルガン2,400 → 2,300
25/2/20岡三3,300 → 3,000
25/2/18モルガンS2,800 → 2,300
25/2/17マッコーリー2,400 → 2,200
25/2/17BofA2,090 → 1,900
25/2/14野村3,400 → 2,400
25/1/27みずほ3,800 → 2,900
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/242219.522522205.52231.52,103,900
25/4/232184.52186.521422186.51,775,000
25/4/222118.52124.5210121181,449,800
25/4/212146.52167.521192135.51,013,800
25/4/182148217421412169.51,322,700
25/4/172124.521742117.52154.51,615,000
25/4/162097214120942133.51,611,500
25/4/152110.52132.520892096.51,309,500
25/4/14209321162049.521111,750,900
25/4/112037.52101.52037.520932,929,400
25/4/1020802162.520642158.52,566,600
25/4/920082026.519361977.52,609,400
25/4/81935206019352034.53,442,400
25/4/71915.51955.51826.518953,821,000
25/4/4199020541971.519992,577,600
25/4/319732026.51955.52006.53,693,700
25/4/2204420742034.520731,821,700
25/4/12073.52086.520272040.52,498,200
25/3/312051.52056.5201020403,654,700
25/3/2820962135207921233,765,900
25/3/272068.52114.52054.52072.53,447,200
25/3/2621862235.52087.52103.59,308,200
25/3/2520722268.52042.522366,274,000
25/3/242091.520962050.520511,875,200
25/3/212092.5211520842091.52,832,700
25/3/1920832105.52076.52081.51,974,900
25/3/18206020852047.520761,698,600
25/3/172015.520482009.520481,600,300
25/3/142001202819931995.52,609,000
25/3/132039.520541999.520012,161,900
25/3/1220422042200220192,312,300
25/3/1119902046.519872046.52,345,000
25/3/10199520441972.51996.52,424,100
25/3/72025.52045197919852,639,600
25/3/62017.52075.52011.52069.52,211,300
25/3/520012029.51992.52029.51,995,700
25/3/4200920191963.520042,469,900
25/3/320332053199520102,037,800
25/2/28204520652002.52023.52,749,000
25/2/272088.521002023.52049.52,353,900
25/2/262107211620602105.52,121,300
25/2/252095.52123.5207120862,088,200
25/2/212008210920082107.52,797,500
25/2/2020382054.5199720202,386,700
25/2/1920212065.520192051.52,652,900
25/2/1819772067.519742047.52,405,100
25/2/172010207619982015.53,744,000
25/2/142100.521652020.52100.56,443,000
25/2/132143.52158.5209821032,529,400
25/2/1221002130.520632093.54,307,100
25/2/1020482204.520472178.53,477,900
25/2/72049.52077204720621,304,700
25/2/620202076.5201720712,025,900
25/2/5199420291993.520171,707,000
25/2/42003.5201219621977.51,983,600
25/2/3199819981955.519742,650,300
25/1/3120332039201120272,845,600
25/1/302050.52069.52042.520502,062,100
25/1/2921382140.52053.520562,075,900
25/1/282052.521662052.521333,059,200
25/1/272104.521102072.520772,101,300
25/1/24211221252079.520842,211,300
さらに遡って表示
更新
ブックマークする