テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRMITUY3,138.9
ADR取引価格$ 10.90×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率2(倍)
終値比: +49.9 ⬆︎ +1.61%最終取引日時: 2025/4/24 10:30 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/1819,800-5,100452,700+3,50022.86倍⬆︎
4/1124,900+1,100449,200-156,80018.04倍⬇︎
4/423,800606,00025.46倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
弱気
平均3,723-634 ⬇︎-17%
1ヶ月前3,633-544 ⬇︎-15%
3ヶ月前3,361-272 ⬇︎-8%
半年前3,496-407 ⬇︎-12%
1年前4,400-1,311 ⬇︎-30%
中長期は下落トレンド
52週
レンジ
弱気
最高値4,836-1,747 ⬇︎-36%
(2024/5/28)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値2,644+445 ⬆︎+17%
(2025/4/7)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/243,015.53,176.23,305.2
4/233,004.13,197.43,310.3
4/223,001.73,217.13,316.4
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/242,648.13,704.4
4/232,643.23,751.6
4/222,654.43,779.8
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-90.91-103.51
(-112.24)
12.59
(21.32)
4/23-102.65-106.65
(-116.88)
4.00
(14.23)
4/22-109.22-107.65
(-120.40)
-1.56
(11.18)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2435.65%35.07%39.84%
4/2327.92%42.45%43.36%
4/2223.21%48.76%44.70%
横ばい・停滞(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/242.44%-2.75%-6.54%
4/230.56%-5.52%-8.74%
4/22-1.34%-7.95%-10.70%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2435.36%1,082,2001,207,736
4/2336.04%1,066,3001,220,556
4/2235.18%1,039,1001,204,428
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-49.26%
4/23-60.44%
4/22-66.93%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI中立
(14日)
4/2454.06%
4/2346.14%
4/2238.51%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2445.72%
4/2337.08%
4/2229.11%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗 強気相場●○●○○●○○●●○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24100.10%85.38%
4/23108.34%85.97%
4/22100.32%84.78%
やや弱気相場
RCI弱気
(9日)(26日)
4/24-18.33%-72.31%
4/23-58.33%-78.05%
4/22-71.67%-79.83%
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2476.47%58.40%57.50%
4/2368.12%54.15%61.88%
4/2233.11%59.94%68.86%
買い勢力リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数200,843,815株
自己株式数13,501,539株
期中平均株式数189,601,761株
時価総額自己株式含む: 6,204億700万円
発行済株式数200,843,815(株)×現在株価3,089(円)
自己株式控除: 5,787億円
自己株式控除株式数187,342,276(株)×現在株価3,089(円)
自己資本
比率
40.1%
自己資本867,581(百万円)÷総資産 2,165,721(百万円)
BPS4,630.99円
自己資本867,581(百万円)÷自己株式控除株式数187,342,276(株)
PBR0.67倍
現在株価3,089(円)÷BPS4,630.99(円)
予想EPS295.36円
予想当期純利益56,000(百万円)÷期中平均株式数189,601,761(株)
予想PER10.46倍
現在株価3,089(円)÷予想EPS295.36(円)
予想ROA2.59%
予想当期純利益56,000(百万円)÷総資産2,165,721(百万円)
予想ROE6.45%
予想当期純利益56,000(百万円)÷自己資本867,581(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.1/53.1点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況1.5点
レーティングアナリスト評価の平均4.17点
業種化学
テーマ

三井系の総合化学。発祥は1933年に化学肥料から出発した東洋高圧工業(のちの三井東圧化学)。97年に三井石油化学工業と合併し現体制に。かつては石油化学の汎用基礎品が中心で市況変動に業績が大きく左右されたが、赤字分野撤退など構造改革を推進。その一方で、自動車部材用の樹脂コンパウンド材料、メガネ材料、農業化学、高機能樹脂、半導体関連材料など付加価値の高い特殊化学品を成長領域と定め経営資源を集中。製薬事業も2000年に売却。石化は汎用品は構造改革を継続、エチレン生産は脱炭素化も含め他社と連携も。

四季報

改善

石化設備トラブルあるがレンズ材や農薬伸長。半導体関連も徐々に復調。営業益底打つ。増配。26年3月期は改革効果とトラブル解消で石化浮上。ヘルスケアや半導体続伸。自動車用上向く。営業益改善。

TOB

遺伝子検査のDNAチップ研究所をTOBで完全子会社化へ。検査・診断薬領域強化。福岡・大牟田工場で高屈折率眼鏡レンズ材料の生産能力増強、28年稼働。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,338,98771,63665,51737,944194.90100
21.31,211,725-9.5%78,074+9%74,243+13.3%57,873+52.5%298.00+103.11000
22.31,612,688+33.1%147,310+88.7%141,274+90.3%109,990+90.1%565.50+267.5120+20
23.31,879,547+16.5%128,998-12.4%117,278-17%82,936-24.6%431.20-134.31200
24.31,749,743-6.9%74,124-42.5%73,331-37.5%49,999-39.7%263.00-168.2140+20
25.31,825,000+4.3%94,000+26.8%86,000+17.3%56,000+12%295.36+32.4150+10
25.31,832,82596,63892,72959,438313.49
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/13

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q449,471+10.2%27,202+95.9%29,273+106.9%17,889+86.5%
2Q440,880+6%18,790+8.2%11,563-38.6%4,340-60.9%
3Q448,485-0.5%20,909-27.3%25,119-4.1%15,482-6.6%
4Q前期参考
475,213
前期参考
14,101
前期参考
14,157
前期参考
12,738
連結1,338,83666,90165,95537,711
1,825,000残り 486,16494,000残り 27,09986,000残り 20,04556,000残り 18,289
1,832,825残り 493,98996,638残り 29,73792,729残り 26,77459,438残り 21,727
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,338,836 (百万円)= 73.4%
1,825,000 (百万円)

残り 486,164 百万円(26.6%)

コンセンサス比
1,338,836 (百万円)= 73.0%
1,832,825 (百万円)

残り 493,989 百万円(27.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
66,901 (百万円)= 71.2%
94,000 (百万円)

残り 27,099 百万円(28.8%)

コンセンサス比
66,901 (百万円)= 69.2%
96,638 (百万円)

残り 29,737 百万円(30.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
65,955 (百万円)= 76.7%
86,000 (百万円)

残り 20,045 百万円(23.3%)

コンセンサス比
65,955 (百万円)= 71.1%
92,729 (百万円)

残り 26,774 百万円(28.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
37,711 (百万円)= 67.3%
56,000 (百万円)

残り 18,289 百万円(32.7%)

コンセンサス比
37,711 (百万円)= 63.4%
59,438 (百万円)

残り 21,727 百万円(36.6%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q407,925-14.3%13,887-67.7%14,151-65.3%9,591-65.7%
2Q415,730-12.5%17,358-41.3%18,827-36.9%11,096-32.2%
3Q450,875-5.6%28,778-16.6%26,196-11.3%16,574-19.5%
4Q475,213+5.5%14,101-35.8%14,157-17.2%12,738-29.2%
連結1,749,743-6.9%74,124-42.5%73,331-37.5%49,999-39.7%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q476,113+28.5%42,949-19.3%40,819-21.3%27,992-34.3%
2Q474,964+27.4%29,559-28.4%29,835-26.3%16,361-47.8%
3Q477,834+13.4%34,510-16.9%29,533-20.7%20,593-21.2%
4Q450,636+0.7%21,980+94.8%17,091+46.1%17,990+81.3%
連結1,879,547+16.5%128,998-12.4%117,278-17%82,936-24.6%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q370,591+45.6%53,227+110989.6%51,885+9602.7%42,624+1938.8%
2Q372,944+32%41,272+129.9%40,471+148.4%31,316+162.7%
3Q421,544+31.5%41,527+22%37,223+20.3%26,127+11.7%
4Q447,609+26.3%11,284-56.8%11,695-57.6%9,923-60.1%
連結1,612,688+33.1%147,310+88.7%141,274+90.3%109,990+90.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q254,484-48-546-2,318
2Q282,49517,94916,29211,920
3Q320,44934,02630,93923,399
4Q354,29726,14727,55824,872
連結1,211,72578,07474,24357,873

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
75円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
75円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計150円
配当総額281億100万円
1株配当150(円)×自己株式控除株式数187,342,276(株)
配当利回り4.86%
1株配当150(円)÷現在株価3,089(円)
配当性向50.18%
配当総額28,101(百万円)÷予想当期純利益56,000(百万円)
DOE3.24%
配当総額28,101(百万円)÷自己資本867,581(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均4,426
レーティング平均 4.17点4.17点
証券会社目標株価
25/3/5モルガンS4,650 → 4,300
25/2/12GS3,680 → 3,850
25/2/7SBI4,040 → 3,780
25/1/9JPモルガン4,500 → 4,200
25/1/8岡三6,000 → 4,500
24/12/12BofA3,650 → 3,250
24/12/11SMBC日興5,000 → 4,700
24/11/27野村4,500 → 4,730
24/11/26岩井コスモ4,800 → 4,100
24/11/25東海東京5,230 → 5,530
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2430623137305530891,082,200
25/4/23301230232991.530211,066,300
25/4/222953296729332961.51,039,100
25/4/21301530232958.529731,413,700
25/4/183039304630073033663,900
25/4/17300230322988.53032635,500
25/4/16304530582993.53009826,200
25/4/153040307230323061589,300
25/4/143042308330283044696,600
25/4/112901.530642888.530271,675,300
25/4/1031093109301130861,717,300
25/4/9285228542770.52788.51,703,900
25/4/829002987290029521,416,200
25/4/72689279626442745.51,669,800
25/4/43000303529132985.51,845,200
25/4/331323152308831251,890,500
25/4/233263345328132971,336,500
25/4/13382338733283343814,400
25/3/3134273432333533421,172,400
25/3/2835013521347334901,032,400
25/3/2735373597352735971,235,600
25/3/2635973604352635871,810,300
25/3/253600364335863633759,600
25/3/243590359535643591575,000
25/3/2135913639358435931,526,200
25/3/1935433634354336181,402,700
25/3/183540354135063514663,100
25/3/173478350534653493544,400
25/3/143422345734213446923,800
25/3/133459347534303441878,700
25/3/1234073464340734541,810,300
25/3/1134793505342634591,729,300
25/3/1035093527347434961,049,800
25/3/734903509345134951,296,700
25/3/635203575348835101,279,200
25/3/534103523339135052,061,000
25/3/433203437332034001,449,800
25/3/333753409333633691,298,100
25/2/28335033803307335312,604,400
25/2/2733353375333233691,512,300
25/2/2633503350327933301,814,700
25/2/2533753405335533571,987,700
25/2/2133343410333133971,530,300
25/2/2033173365329733501,257,100
25/2/193305334933033328980,700
25/2/1832703303325333031,084,500
25/2/173302333032703302678,600
25/2/1433293353328333081,119,300
25/2/1332963348328233361,121,500
25/2/1233473348323732642,330,900
25/2/1032653300325832771,115,000
25/2/732823290325732691,187,900
25/2/63314334132983299966,200
25/2/533153386328132911,707,000
25/2/433393386326932693,052,200
25/2/333803385330533101,617,200
25/1/313405343233933415878,400
25/1/303410343833933423734,000
25/1/293439346234243438825,400
25/1/2834003435339534091,214,500
25/1/273400342233813400889,200
25/1/2433903401336133611,153,800
さらに遡って表示
更新
ブックマークする