テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)2,819.6終値比: +29.6 ⬆︎ +1.06%最終取引日時: 2025/4/25 23:07
ADRMITSY2,870.3
ADR取引価格$ 398.70×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率0.05(倍)
終値比: +80.3 ⬆︎ +2.88%最終取引日時: 2025/4/24 16:59 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/18306,800+38,4004,393,700-25,50014.32倍⬇︎
4/11268,400+119,8004,419,200-817,60016.46倍⬇︎
4/4148,6005,236,80035.24倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均3,234.3-444.3 ⬇︎-14%
1ヶ月前2,954.5-164.5 ⬇︎-6%
3ヶ月前3,058.0-268.0 ⬇︎-9%
半年前3,152.0-362.0 ⬇︎-11%
1年前3,772.5-982.5 ⬇︎-26%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値4,182.5-1,392.5 ⬇︎-33%
(2024/5/22)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値2,365.5+424.5 ⬆︎+18%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/242,697.12,741.32,861.9
4/232,661.72,748.82,868.9
4/222,635.72,754.72,876.6
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/242,432.03,050.6
4/232,426.43,071.2
4/222,427.63,081.8
現在株価はミッドバンド付近のやや上
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-31.29-51.28
(-58.91)
19.99
(27.62)
4/23-44.16-56.28
(-63.35)
12.12
(19.19)
4/22-55.16-59.31
(-66.17)
4.15
(11.01)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2437.52%30.42%30.35%
4/2333.71%33.53%30.95%
4/2227.26%39.78%31.89%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/243.44%1.78%-2.51%
4/233.05%-0.21%-4.39%
4/221.34%-3.04%-7.15%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2447.68%4,847,2007,393,152
4/2348.78%5,945,7007,550,812
4/2251.31%4,651,5007,944,388
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-32.78%
4/23-43.02%
4/22-53.89%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI強気
(14日)
4/2457.02%
4/2350.92%
4/2244.13%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2454.08%
4/2344.59%
4/2236.04%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2462.50%
4/2362.50%
4/2254.17%
7勝4敗1分(3連勝中) 強気相場●○●○○●-○●○○○
ROC中立
(10日)(25日)
4/24103.10%93.72%
4/23109.13%94.90%
4/22102.89%95.26%
中立
RCI中立
(9日)(26日)
4/2469.58%-64.46%
4/2357.92%-71.85%
4/22-2.08%-75.88%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2490.89%78.28%66.72%
4/2386.70%64.30%58.83%
4/2257.40%57.60%55.19%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数2,969,306,972株
自己株式数70,818,166株
期中平均株式数2,952,554,457株
時価総額自己株式含む: 8兆2,843億6,600万円
発行済株式数2,969,306,972(株)×現在株価2,790.0(円)
自己株式控除: 8兆867億8,400万円
自己株式控除株式数2,898,488,806(株)×現在株価2,790.0(円)
自己資本
比率
43.5%
自己資本7,550,940(百万円)÷総資産 17,364,949(百万円)
BPS2,605.13円
自己資本7,550,940(百万円)÷自己株式控除株式数2,898,488,806(株)
PBR1.07倍
現在株価2,790.0(円)÷BPS2,605.13(円)
予想EPS311.59円
予想当期純利益920,000(百万円)÷期中平均株式数2,952,554,457(株)
予想PER8.95倍
現在株価2,790.0(円)÷予想EPS311.59(円)
予想ROA5.30%
予想当期純利益920,000(百万円)÷総資産17,364,949(百万円)
予想ROE12.18%
予想当期純利益920,000(百万円)÷自己資本7,550,940(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.4/53.4点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況4点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均 4.00点
業種商社
テーマ

三菱商事と並ぶ総合商社の代表的企業。三井グループの中核。金属資源・エネルギー分野で強い収益基盤を持ち、鉄鉱石や原油生産権益量は商社で断トツ。近年はLNG開発を積極的に進めており、ロシア北極圏LNGプロジェクトも推進する。一方で非資源事業であるヘルスケアやモビリティの収益基盤拡大にも着実に取り組む。世界規模の医療ニーズを取り込むべく、アジア最大の民間病院グループIHH社に追加出資。エクアドルのエビ養殖、台湾の洋上風力にも進出。

四季報

上向く

原料炭など資源市況悪化、機関車リース売却益剥落等で純益後退。26年3月期は米国LNG輸出が拡大。タイのガス火力フル稼働、米中古車トラック売買も本格貢献。前期退職給付費用消えて純益反発。

巨額投資

8000億円投じ豪州鉄鉱石権益確保。30年までに稼働へ。持分生産量は将来年間4000万t以上。ゆうちょ銀とファンド設立して有望な地域企業発掘。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.36,885,033216,827534,320391,513113.1040
21.38,010,235+16.3%150,708-30.5%450,202-15.7%335,458-14.3%99.60-13.542.5 +2.5
22.311,757,559+46.8%564,037+274.3%1,164,480+158.7%914,722+172.7%280.80+181.252.5 +10
23.314,306,402+21.7%751,652+33.3%1,395,295+19.8%1,130,630+23.6%360.90+80.170+17.5
24.313,324,942-6.9%703,920-6.4%1,302,393-6.7%1,063,684-5.9%352.80-8.185+15
25.3920,000-13.5%311.59-41.2100+15
25.313,869,7361,183,533916,929310.55
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/1

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q3,839,914+21.9%347,686+11.5%276,110+9.2%
2Q3,491,903+8.2%186,563-33.9%135,677-33.3%
3Q3,651,475+0.8%297,897-12.3%240,383-11%
4Q前期参考
3,326,470
前期参考
368,856
前期参考
337,277
連結10,983,292832,146652,170
920,000残り 267,830
13,869,736残り 2,886,4441,183,533残り 351,387916,929残り 264,759
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
10,983,292 (百万円)= 79.2%
13,869,736 (百万円)

残り 2,886,444 百万円(20.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
832,146 (百万円)= 70.3%
1,183,533 (百万円)

残り 351,387 百万円(29.7%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
652,170 (百万円)= 70.9%
920,000 (百万円)

残り 267,830 百万円(29.1%)

コンセンサス比
652,170 (百万円)= 71.1%
916,929 (百万円)

残り 264,759 百万円(28.9%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q3,149,131-15.4%311,814-10.4%252,850-8.1%
2Q3,228,307-12.8%282,062-17%203,411-23%
3Q3,621,034+0.2%339,661-9.9%270,146-10.5%
4Q3,326,470+1.7%368,856+11.6%337,277+16.4%
連結13,324,942-6.9%1,302,393-6.7%1,063,684-5.9%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q3,720,531+40%347,957+35.8%275,000+43.8%
2Q3,703,284+34.3%339,850+19.5%264,104+23.8%
3Q3,612,700+13.8%377,012+29.3%301,683+32%
4Q3,269,887+3.2%330,476-0.5%289,843+3%
連結14,306,402+21.7%1,395,295+19.8%1,130,630+23.6%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,658,034256,191191,264
2Q2,758,165284,463213,366
3Q3,173,230291,550228,626
4Q3,168,130332,276281,466
連結11,757,5591,164,480914,722

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
50円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
50円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計100円
配当総額2,898億4,900万円
1株配当100(円)×自己株式控除株式数2,898,488,806(株)
配当利回り3.58%
1株配当100(円)÷現在株価2,790.0(円)
配当性向31.51%
配当総額289,849(百万円)÷予想当期純利益920,000(百万円)
DOE3.84%
配当総額289,849(百万円)÷自己資本7,550,940(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均3,639
レーティング平均 4.00点 4.00点
証券会社目標株価
24/12/19SBI3,400 → 3,430
24/12/16モルガンS3,600 → 3,900
24/12/16SMBC日興3,320 → 3,660
24/12/10みずほ3,470 → 3,540
24/11/29BofA3,900 → 3,250
24/11/15マッコーリー3,100 → 3,400
24/9/30ジェフリーズ3,750 → 3,500
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
三井物産8兆2,843億6,600万43.5%2,605.131.07311.598.955.30%12.18%1002,898億4,900万3.58%31.51%3.84%13,324,942百万円703,920百万円1,302,393百万円1,063,684百万円920,000百万円-13.5%
双日7,375億5,000万31.2%4,499.890.73508.086.453.58%11.48%150319億5,000万4.58%29.05%3.33%2,414,649百万円87,731百万円125,498百万円100,765百万円110,000百万円+9.2%
伊藤忠商事11兆1,623億7,700万36.8%4,085.241.72613.8111.475.59%15.18%2002,838億4,800万2.84%32.26%4.90%14,029,910百万円744,827百万円1,095,707百万円801,770百万円880,000百万円+9.8%
丸紅4兆946億39.1%2,238.231.10300.848.205.27%13.47%951,575億6,200万3.85%31.51%4.24%7,250,515百万円275,059百万円567,136百万円471,412百万円500,000百万円+6.1%
豊田通商2兆6,825億900万36.4%2,499.851.01331.557.624.83%13.26%1001,055億6,600万3.96%30.16%4.00%10,188,980百万円441,589百万円469,639百万円331,444百万円350,000百万円+5.6%
住友商事4兆1,250億400万38.9%3,880.340.88462.247.374.64%11.93%1301,572億9,700万3.82%28.09%3.35%6,910,302百万円354,203百万円527,646百万円386,352百万円560,000百万円+44.9%
三菱商事10兆7,257億600万42.5%2,328.431.15236.1311.294.36%10.26%1003,976億7,700万3.75%41.86%4.29%19,567,601百万円803,976百万円1,362,594百万円964,034百万円950,000百万円-1.5%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2427682810275927904,847,200
25/4/2327712774272827435,945,700
25/4/2226272676262026714,651,500
25/4/21264426502609.526243,421,800
25/4/182613266626042657.53,313,000
25/4/1726002625.52590.526134,107,000
25/4/162636.52655.52603.526134,693,200
25/4/152678268526402649.54,262,800
25/4/1426412677.526252629.54,771,800
25/4/1125562629254126209,124,500
25/4/102763.52767.52689.5270610,921,700
25/4/925522566.524682513.58,391,100
25/4/825202655252025969,429,500
25/4/72402.525292365.5247013,336,000
25/4/4265227142588.52652.512,821,800
25/4/32662273226602724.512,013,100
25/4/228242827.52771.527886,625,700
25/4/1284528672822.528256,003,600
25/3/312830284527822799.510,166,000
25/3/282988299729302943.58,151,400
25/3/27300230282976.5302810,117,100
25/3/26299030012962.529907,046,800
25/3/252979298429312954.54,475,300
25/3/24301030112920.529395,897,600
25/3/212971.5302429512992.510,293,600
25/3/1929172983290529778,788,700
25/3/18295429732890.52890.515,785,100
25/3/17279728232786.528045,879,100
25/3/142746277727462763.57,710,000
25/3/13278028012768.527705,488,000
25/3/12274427682739.527657,231,600
25/3/1127502771.527132769.58,578,800
25/3/102792280727682781.55,536,400
25/3/727512795.5272427867,431,900
25/3/62789281827832790.57,176,500
25/3/52770280727662780.57,660,100
25/3/428202822275927708,618,300
25/3/328432854.52807.528485,374,100
25/2/28281228362780.527958,499,300
25/2/272819.52848.527992847.56,111,800
25/2/26281928272774280310,612,200
25/2/252766.52865.52756284422,518,400
25/2/21271027342696.52716.56,529,300
25/2/2027392763.527172720.58,305,400
25/2/192763.52774.52667.5272210,488,900
25/2/182777.5278527582761.57,020,600
25/2/17278528012777.527854,599,300
25/2/1428302834278927946,551,100
25/2/132825284428192837.58,025,000
25/2/12281728202789.52802.58,219,200
25/2/1028512855280328147,411,100
25/2/72883288528372866.58,881,100
25/2/629252938.52900290010,429,000
25/2/52991300629192938.511,501,600
25/2/4300130312945.52990.59,165,000
25/2/32970303029632998.57,817,800
25/1/3130893097306530864,907,300
25/1/3030433096303830895,061,700
25/1/2930503052302030434,452,700
25/1/2830403062301430405,025,100
25/1/2730953103305330653,866,000
25/1/2430583097304030584,289,800
さらに遡って表示
  • 過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。

株式分割・併合歴

24/71株を2株に株式分割
更新
ブックマークする