テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)2,467.8終値比: -0.7 ⬇︎ -0.03%最終取引日時: 2025/4/25 20:24
ADRMITEY2,499.6
ADR取引価格$ 17.36×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率1(倍)
終値比: +31.1 ⬆︎ +1.26%最終取引日時: 2025/4/24 16:59 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/18100,700-21,5001,481,300-84,60014.71倍⬆︎
4/11122,200-84,8001,565,900-125,00012.81倍⬆︎
4/4207,0001,690,9008.17倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
中立
平均2,470.4-1.9 ⬇︎0%
1ヶ月前2,593.0-124.5 ⬇︎-5%
3ヶ月前2,177.5+291.0 ⬆︎+13%
半年前2,286.0+182.5 ⬆︎+8%
1年前2,825.0-356.5 ⬇︎-13%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
中立
最高値2,977.0-508.5 ⬇︎-17%
(2024/5/10)
現在株価は52週の標準圏に位置
最安値2,042.5+426.0 ⬆︎+21%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/242,515.42,450.72,291.8
4/232,521.72,448.62,288.2
4/222,502.62,442.92,283.7
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/242,270.42,631.0
4/232,267.92,629.2
4/222,266.32,619.4
現在株価はミッドバンド付近
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/2445.3440.75
(37.14)
4.59
(8.19)
4/2349.4939.61
(34.80)
9.88
(14.69)
4/2245.8737.13
(31.63)
8.74
(14.24)
上昇トレンド
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2428.25%30.17%11.12%
4/2334.04%25.19%13.09%
4/2231.56%29.45%13.78%
やや下落基調(トレンド縮小傾向)デッドクロス 売りサイン点灯
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/24-1.86%0.73%7.71%
4/231.08%4.10%11.40%
4/221.63%4.12%11.38%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2447.49%4,866,8005,818,920
4/2350.62%4,325,7005,793,144
4/2250.80%3,310,5005,814,844
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R弱気
(20日)
4/24-26.31%
4/23-6.70%
4/22-17.21%
買い勢力大幅リード-20%以上から下抜け 売りサイン点灯
RSI中立
(14日)
4/2453.72%
4/2358.74%
4/2257.66%
買い勢力ややリード
MFI強気
(14日)
4/2456.87%
4/2365.95%
4/2259.11%
買い勢力リード
サイコロ強気
4/2466.67%
4/2375.00%
4/2266.67%
8勝4敗 強気相場●○●○●○○○○○○●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/2499.96%102.19%
4/23113.67%105.92%
4/22110.13%107.96%
中立10日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI強気
(9日)(26日)
4/2473.33%15.90%
4/2395.00%21.78%
4/2278.33%22.80%
買い勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2439.83%78.20%89.86%
4/2389.19%94.08%96.65%
4/2295.89%97.32%97.06%
買い勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,250,838,706株
自己株式数4,856,787株
期中平均株式数1,255,971,589株
時価総額自己株式含む: 3兆876億9,500万円
発行済株式数1,250,838,706(株)×現在株価2,468.5(円)
自己株式控除: 3兆757億600万円
自己株式控除株式数1,245,981,919(株)×現在株価2,468.5(円)
自己資本
比率
30.4%
自己資本2,391,263(百万円)÷総資産 7,873,537(百万円)
BPS1,919.18円
自己資本2,391,263(百万円)÷自己株式控除株式数1,245,981,919(株)
PBR1.29倍
現在株価2,468.5(円)÷BPS1,919.18(円)
予想EPS137.74円
予想当期純利益173,000(百万円)÷期中平均株式数1,255,971,589(株)
予想PER17.92倍
現在株価2,468.5(円)÷予想EPS137.74(円)
予想ROA2.20%
予想当期純利益173,000(百万円)÷総資産7,873,537(百万円)
予想ROE7.23%
予想当期純利益173,000(百万円)÷自己資本2,391,263(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.8/53.8点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況3点
レーティングアナリスト評価の平均4.50点
業種不動産
テーマ

総合不動産で三井不動産と並びトップ級。東京の大手町・丸の内地区に約30棟のビルを所有。1998年から20年間がかりで丸の内再構築を計画し、現在は大手町連鎖型都市再生プロジェクトを推進中。マンション分譲は2011年に藤和不動産を吸収し大手の一角に。「プレミアム・アウトレット」「マークイズ」などの商業施設も手掛ける。海外事業は100%子会社のロックフェラーグループを軸に米・欧・アジアで展開。日本一の高さとなる常盤橋街区再開発プロジェクトは21年6月に最初のビルが竣工。

四季報

増益続く

丸の内は再開発でビル賃収減。ただ、商業施設やホテルなど拡大。分譲マンションも堅調。26年3月期はビル賃貸が賃料上昇で続伸。丸の内も上向く。収益物件売却は着実増。連続最高純益更新。

丸の内

第3四半期中に契約更新したオフィステナントのうち約8割と賃料値上げで合意、増額幅5〜20%。帝国劇場擁する帝劇ビルなど2棟建て替え、30年度竣工予定。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,302,196240,768219,572148,451108.6033
21.31,207,594-7.3%224,394-6.8%210,965-3.9%135,655-8.6%101.30-7.331-2
22.31,349,489+11.8%278,977+24.3%253,710+20.3%155,171+14.4%116.50+15.236+5
23.31,377,827+2.1%296,702+6.4%271,819+7.1%165,343+6.6%125.50+938+2
24.31,504,687+9.2%278,627-6.1%241,158-11.3%168,432+1.9%132.00+6.540+2
25.31,596,000+6.1%300,000+7.7%252,000+4.5%173,000+2.7%137.74+5.743+3
25.31,566,289302,533255,286175,548139.77
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/12

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q328,239+12.2%51,798+7%43,794+0.4%25,941+34.6%
2Q312,826+5.9%48,080+14.7%35,648+12.8%24,080+8.1%
3Q406,854+20.2%94,600+67.4%87,367+81.8%55,770+54.9%
4Q前期参考
578,239
前期参考
131,806
前期参考
117,874
前期参考
90,885
連結1,047,919194,478166,809105,791
1,596,000残り 548,081300,000残り 105,522252,000残り 85,191173,000残り 67,209
1,566,289残り 518,370302,533残り 108,055255,286残り 88,477175,548残り 69,757
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,047,919 (百万円)= 65.7%
1,596,000 (百万円)

残り 548,081 百万円(34.3%)

コンセンサス比
1,047,919 (百万円)= 66.9%
1,566,289 (百万円)

残り 518,370 百万円(33.1%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
194,478 (百万円)= 64.8%
300,000 (百万円)

残り 105,522 百万円(35.2%)

コンセンサス比
194,478 (百万円)= 64.3%
302,533 (百万円)

残り 108,055 百万円(35.7%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
166,809 (百万円)= 66.2%
252,000 (百万円)

残り 85,191 百万円(33.8%)

コンセンサス比
166,809 (百万円)= 65.3%
255,286 (百万円)

残り 88,477 百万円(34.7%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
105,791 (百万円)= 61.2%
173,000 (百万円)

残り 67,209 百万円(38.8%)

コンセンサス比
105,791 (百万円)= 60.3%
175,548 (百万円)

残り 69,757 百万円(39.7%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q292,465-4.2%48,400-42%43,630-46.7%19,269-68.7%
2Q295,468+2.2%41,914-28.4%31,594-35.1%22,277+50.6%
3Q338,515+8.6%56,507-2.5%48,060-8.4%36,001+36%
4Q578,239+22.6%131,806+36.3%117,874+32.7%90,885+45.3%
連結1,504,687+9.2%278,627-6.1%241,158-11.3%168,432+1.9%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q305,367-0.7%83,518+33.5%81,845+41.2%61,553+77.3%
2Q289,198+6.5%58,560+19.3%48,689+32.7%14,789-28.1%
3Q311,759-4.2%57,934-4.5%52,470-6.5%26,467-16.9%
4Q471,503+6%96,690-9.3%88,815-13.7%62,534-8.1%
連結1,377,827+2.1%296,702+6.4%271,819+7.1%165,343+6.6%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q307,402+19.4%62,563+15.4%57,948+12.9%34,708+18.6%
2Q271,621+0.7%49,095+12%36,683-8.9%20,579-5.1%
3Q325,547+29.9%60,682+46.6%56,129+17.3%31,855-15.8%
4Q444,919+3.5%106,637+25.6%102,950+44%68,029+45.1%
連結1,349,489+11.8%278,977+24.3%253,710+20.3%155,171+14.4%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q257,48154,22851,33129,263
2Q269,83143,84440,28721,676
3Q250,57141,40547,84737,843
4Q429,71184,91771,50046,873
連結1,207,594224,394210,965135,655

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
21円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
22円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計43円
配当総額535億7,700万円
1株配当43(円)×自己株式控除株式数1,245,981,919(株)
配当利回り1.74%
1株配当43(円)÷現在株価2,468.5(円)
配当性向30.97%
配当総額53,577(百万円)÷予想当期純利益173,000(百万円)
DOE2.24%
配当総額53,577(百万円)÷自己資本2,391,263(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均2,883
レーティング平均 4.50点4.50点
証券会社目標株価
25/2/26モルガンS2,850 → 2,650
25/2/10野村3,520 → 3,500
25/2/10GS2,400 → 2,500
24/12/13大和2,430 → 2,310
24/11/26シティG3,300 → 3,100
24/11/20SMBC日興3,200 → 3,300
24/11/13SBI2,490 → 2,460
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
三菱地所3兆876億9,500万30.4%1,919.181.29137.7417.922.20%7.23%43535億7,700万1.74%30.97%2.24%1,504,687百万円278,627百万円241,158百万円168,432百万円1,596,000百万円+6.1%300,000百万円+7.7%252,000百万円+4.5%173,000百万円+2.7%
東急不動産ホールディングス7,193億9,900万25.1%1,067.310.94102.359.762.41%9.58%34242億8,500万3.40%33.27%3.19%1,103,047百万円120,238百万円110,391百万円68,545百万円1,140,000百万円+3.4%135,000百万円+12.3%121,500百万円+10.1%73,000百万円+6.5%
三井不動産3兆9,284億5,200万30.6%1,084.341.3085.9716.432.44%7.98%30832億1,500万2.12%34.67%2.77%2,383,289百万円339,690百万円267,890百万円224,647百万円2,600,000百万円+9.1%360,000百万円+6%280,000百万円+4.5%240,000百万円+6.8%
住友不動産2兆5,508億6,900万32.5%4,575.821.17400.9913.362.85%8.78%70330億9,000万1.31%17.42%1.53%967,692百万円254,666百万円253,111百万円177,171百万円1,000,000百万円+3.3%267,000百万円+4.8%265,000百万円+4.7%190,000百万円+7.2%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/242549.5255024562468.54,866,800
25/4/2325752576.5252025494,325,700
25/4/222500255324922543.53,310,500
25/4/21250525202483.52510.52,613,900
25/4/1825002508.524792505.52,920,700
25/4/1724562500243625004,205,900
25/4/162432.52457.52414.52453.52,877,000
25/4/152471.52490239724123,318,500
25/4/142460.524692430.524413,818,800
25/4/112325.5244423222438.57,774,200
25/4/102392.5249023632469.57,520,700
25/4/92260227622202242.56,433,400
25/4/82269.52345.522582309.58,034,800
25/4/72212.52321216622369,007,900
25/4/424152505.523982407.59,014,900
25/4/323502422.52338.524185,525,600
25/4/22426.52440.52406.524283,888,900
25/4/124802484.52416.52437.53,392,900
25/3/3124212454.5239024325,621,700
25/3/282534.52556.5248024964,521,900
25/3/272548.52576.525382574.54,991,500
25/3/262587.526222552.52567.58,898,800
25/3/25249726002497259312,114,100
25/3/242359.52497.52338.524748,963,800
25/3/212399.52412.52359.52359.57,510,100
25/3/192415.5245724102415.54,222,400
25/3/18237524312367.52406.54,868,200
25/3/17226223612258.523565,034,600
25/3/142195222921952226.54,587,400
25/3/1322112215.52177.522033,413,300
25/3/1221602202.521442191.55,479,200
25/3/112203.522102150.52181.53,257,800
25/3/1021822211.5217322042,796,700
25/3/7217021972146.52189.54,580,400
25/3/62247226222282238.53,590,500
25/3/52233226822292261.53,412,800
25/3/422012255.52199.52235.55,855,200
25/3/3223322442206.52210.54,054,600
25/2/282247.52254.52198.52198.56,443,200
25/2/27226022812236.522463,311,200
25/2/262172.52256.521722252.55,027,100
25/2/2521552193.5215221833,646,100
25/2/21215821782145.521732,954,300
25/2/20218421882140.521583,218,400
25/2/1921972202217721973,714,100
25/2/182224.522402194.522012,731,200
25/2/17221422392210.522382,576,900
25/2/142232.52249.5220822143,326,900
25/2/132237.5225122072210.53,947,400
25/2/122215.522222187.522144,572,500
25/2/10224022632208.522135,833,800
25/2/7222722392209.522163,840,800
25/2/622412264.5223422513,296,200
25/2/5225122602216.52228.53,695,400
25/2/422772277.5222922371,940,500
25/2/3223022492208.52246.53,982,600
25/1/3122622277.5223822683,628,600
25/1/302285.52294.52261.52269.54,182,700
25/1/292298.523082285.523032,916,400
25/1/28224123022233.522904,830,500
25/1/2722262243219222413,208,300
25/1/242196.5224221712177.55,848,900
さらに遡って表示
更新
ブックマークする