テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)398.0終値比: +7.1 ⬆︎ +1.82%最終取引日時: 2025/4/25 22:36
ADRMMTOY342.8
ADR取引価格$ 23.81×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率0.1(倍)
4/24のOTC市場での取引なし最終取引日時: 2025/3/25 15:49 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/181,660,000+249,3007,184,300-148,7004.33倍⬇︎
4/111,410,700-79,5007,333,000-747,5005.20倍⬇︎
4/41,490,2008,080,5005.42倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均445.5-54.6 ⬇︎-12%
1ヶ月前436.4-45.5 ⬇︎-10%
3ヶ月前447.9-57.0 ⬇︎-13%
半年前427.5-36.6 ⬇︎-9%
1年前470.0-79.1 ⬇︎-17%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値572.9-182.0 ⬇︎-32%
(2024/12/26)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値328.2+62.7 ⬆︎+19%
(2025/4/7)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/24375.8390.7422.5
4/23372.3392.8424.4
4/22369.8395.2426.7
現在株価が25SMAを上抜け
買いサイン点灯
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/24333.0448.4
4/23331.4454.3
4/22331.5458.9
現在株価はミッドバンド付近
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-10.70-13.60
(-15.00)
2.91
(4.30)
4/23-12.91-14.33
(-15.70)
1.42
(2.79)
4/22-14.49-14.68
(-16.07)
0.19
(1.57)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2437.79%30.57%32.99%
4/2330.44%35.55%35.61%
4/2223.65%42.83%37.95%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/244.02%0.05%-7.49%
4/232.20%-3.14%-10.35%
4/22-1.25%-7.58%-14.41%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2432.71%10,175,10011,773,300
4/2332.19%12,665,00011,681,924
4/2231.25%4,984,10011,522,736
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-34.07%
4/23-48.37%
4/22-67.05%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI強気
(14日)
4/2456.20%
4/2347.71%
4/2238.16%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2449.43%
4/2340.50%
4/2231.62%
中立(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗(3連勝中) 強気相場●○●●○●○○●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24101.06%87.96%
4/23106.05%86.77%
4/2299.10%84.63%
やや弱気相場
RCI中立
(9日)(26日)
4/2458.33%-70.80%
4/2356.67%-78.26%
4/22-3.33%-82.43%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2481.13%63.29%48.31%
4/2391.87%42.57%43.46%
4/2222.05%39.07%46.69%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,460,476,846株
自己株式数122,320,441株
期中平均株式数1,457,769,376株
時価総額自己株式含む: 5,709億円
発行済株式数1,460,476,846(株)×現在株価390.9(円)
自己株式控除: 5,230億8,500万円
自己株式控除株式数1,338,156,405(株)×現在株価390.9(円)
自己資本
比率
42.4%
自己資本971,718(百万円)÷総資産 2,289,678(百万円)
BPS726.16円
自己資本971,718(百万円)÷自己株式控除株式数1,338,156,405(株)
PBR0.54倍
現在株価390.9(円)÷BPS726.16(円)
予想EPS24.01円
予想当期純利益35,000(百万円)÷期中平均株式数1,457,769,376(株)
予想PER16.28倍
現在株価390.9(円)÷予想EPS24.01(円)
予想ROA1.53%
予想当期純利益35,000(百万円)÷総資産2,289,678(百万円)
予想ROE3.60%
予想当期純利益35,000(百万円)÷自己資本971,718(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3/53点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.00点
業種自動車
テーマ

自動車メーカー国内大手。日産自動車の事実上傘下で、仏ルノーを含めた3社連合の一角。2000年代前半のリコール隠しなど相次ぐ不祥事で経営危機に直面。ダイムラークライスラーや三菱グループの下で経営再建を図ってきたが、16年の燃費データ不正を受けて日産の傘下に入った。軽自動車に加え、EV開発や部品調達など協業拡大。世界大手に比べると経営規模が小さいため、強みを持つ4駆やPHV技術、SUV、東南アジアなどに経営資源を集中。18年にゴーン会長(当時)が逮捕され、3社連合の関係再構築を進める。円安好感。

四季報

連続減益

車販売84.8万台(4%増)に下振れ。東南ア伸びず。販売費増を円安で補えず一転営業減益。合理化特損。26年3月期も主力のタイなど東南ア停滞。北米は販売費増で採算悪化。値上げでも営業益続落。

破談

日産、ホンダの統合協議解消で3社のEV関連協業交渉に移行。販売不振のタイは最適化へ早期退職募集。KDDIと車両購入者向けスマホ専用アプリ開発。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.32,270,27612,788-3,843-25,779-17.3010
21.31,455,476-35.9%-95,321-845.4%-105,203-2637.5%-312,317-1111.5%-209.90-192.60-10
22.32,038,909+40.1%87,331+191.6%100,969+196%74,037+123.7%49.80+259.700
23.32,458,141+20.6%190,495+118.1%182,022+80.3%168,730+127.9%113.40+63.65+5
24.32,789,589+13.5%190,971+0.2%209,040+14.8%154,709-8.3%104.00-9.410+5
25.32,760,000-1.1%125,000-34.5%90,000-56.9%35,000-77.4%24.01-8015+5
25.32,768,988152,813140,43883,31357.15
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/8

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q627,522-1.3%35,519-21.3%42,388-31.4%29,468-38.5%
2Q679,860-2.2%55,218-6.5%26,847-54.6%8,483-56.6%
3Q681,909-7%13,854-75.2%9,305-79.3%-4,721-113.4%
4Q前期参考
725,734
前期参考
30,870
前期参考
43,042
前期参考
51,954
連結1,989,291104,59178,54033,230
2,760,000残り 770,709125,000残り 20,40990,000残り 11,46035,000残り 1,770
2,768,988残り 779,697152,813残り 48,222140,438残り 61,89883,313残り 50,083
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,989,291 (百万円)= 72.1%
2,760,000 (百万円)

残り 770,709 百万円(27.9%)

コンセンサス比
1,989,291 (百万円)= 71.8%
2,768,988 (百万円)

残り 779,697 百万円(28.2%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
104,591 (百万円)= 83.7%
125,000 (百万円)

残り 20,409 百万円(16.3%)

コンセンサス比
104,591 (百万円)= 68.4%
152,813 (百万円)

残り 48,222 百万円(31.6%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
78,540 (百万円)= 87.3%
90,000 (百万円)

残り 11,460 百万円(12.7%)

コンセンサス比
78,540 (百万円)= 55.9%
140,438 (百万円)

残り 61,898 百万円(44.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
33,230 (百万円)= 94.9%
35,000 (百万円)

残り 1,770 百万円(5.1%)

コンセンサス比
33,230 (百万円)= 39.9%
83,313 (百万円)

残り 50,083 百万円(60.1%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q635,753+20.2%45,158+46.7%61,811+24.9%47,949+24.3%
2Q695,064+10.4%59,031+9.6%59,136+14.1%19,540-55.8%
3Q733,038+13.3%55,912-19.1%45,051-15.7%35,266-26.6%
4Q725,734+11.2%30,870-16.1%43,042+57.7%51,954+36.8%
連結2,789,589+13.5%190,971+0.2%209,040+14.8%154,709-8.3%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q528,698+22.4%30,783+190.8%49,476+342%38,560+533.1%
2Q629,494+37.3%53,845+268.8%51,844+226.5%44,176+183.6%
3Q647,128+23.1%69,071+124.6%53,417+57.1%48,018+108.2%
4Q652,821+4.8%36,796+17.2%27,285-31.6%37,976+29.6%
連結2,458,141+20.6%190,495+118.1%182,022+80.3%168,730+127.9%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q431,940+88.2%10,584+119.8%11,193+119.1%6,091+103.5%
2Q458,627+32.8%14,602+149.9%15,880+156.1%15,579+146.2%
3Q525,564+39.1%30,758+858.3%34,007+679.4%23,067+167.7%
4Q622,778+23.9%31,387+463.3%39,889+423.7%29,300+142.9%
連結2,038,909+40.1%87,331+191.6%100,969+196%74,037+123.7%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q229,545-53,341-58,711-176,157
2Q345,329-29,285-28,300-33,727
3Q377,909-4,056-5,869-34,084
4Q502,693-8,639-12,323-68,349
連結1,455,476-95,321-105,203-312,317

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
7.50円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
7.50 円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計15円
配当総額200億7,200万円
1株配当15(円)×自己株式控除株式数1,338,156,405(株)
配当利回り3.84%
1株配当15(円)÷現在株価390.9(円)
配当性向57.35%
配当総額20,072(百万円)÷予想当期純利益35,000(百万円)
DOE2.07%
配当総額20,072(百万円)÷自己資本971,718(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均458
レーティング平均 3.00点3.00点
証券会社目標株価
25/2/26JPモルガン420 → 360
25/2/5CLSA540 → 400
25/2/4GS520 → 500
25/1/21みずほ400 → 450
24/12/20水戸470 → 470
24/12/17東海東京440 → 430
24/12/13岡三500 → 470
24/12/11大和510 → 450
24/12/10モルガンS370 → 400
24/10/31野村440 → 410
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/24393397.9388.3390.910,175,100
25/4/23381382.5375.1380.512,665,000
25/4/22361.9367.4360.8365.24,984,100
25/4/21377377364.3364.38,086,900
25/4/18377380.1375.43784,331,000
25/4/17369.9374.7367.7373.57,568,900
25/4/16373.4376.6366.3368.25,872,500
25/4/15377.2381.2371.9371.911,001,000
25/4/14371.7373.5362.9362.910,896,200
25/4/11370.8376.1357.9363.718,745,700
25/4/10390.8391379.1386.817,339,500
25/4/9360.5366.5353.8358.815,020,400
25/4/8362.4381.9361.1368.512,003,200
25/4/7333.1351.7328.2347.217,350,800
25/4/4381383.935937018,458,800
25/4/3378.1392.7376.3388.617,116,100
25/4/2411413.4402.34089,714,900
25/4/1412.5414.9405405.110,881,100
25/3/31412414.8405.4408.913,718,700
25/3/28420423.3416.3421.612,098,000
25/3/27425.2429.5417.4426.317,452,700
25/3/26435.1440.5431.6440.46,507,100
25/3/25443443.5432.9436.47,159,500
25/3/24443.6445.4435.4438.95,666,100
25/3/21458465.8441.4443.119,519,200
25/3/19442.3449441.9444.47,890,700
25/3/18436443.3436438.58,685,300
25/3/17433.8436.3431.5431.58,411,100
25/3/14433.4437.1428.3433.812,942,500
25/3/13450.2454.4432.8432.812,258,600
25/3/12439.9450436.3447.915,473,200
25/3/11436.1441.8428.3441.513,586,600
25/3/10437438.5430.3436.17,785,900
25/3/7429.1437.4428.3436.510,157,100
25/3/6431.1438.4430.9433.99,626,300
25/3/5418.1431.2417.6425.712,754,300
25/3/4415.8421.5411418.39,248,400
25/3/3417.8422.9416.5419.77,222,000
25/2/28416.3423415416.89,891,500
25/2/27411.8424.7409.6424.313,385,800
25/2/26407414.5403.8412.412,967,600
25/2/25408.7416.5406.1410.618,856,500
25/2/21403.1425.5402.7420.221,964,700
25/2/20403.6405.5398.2404.614,841,700
25/2/19412.5415.7406.8408.316,954,700
25/2/18392424.2391.3417.532,133,400
25/2/17400.1401.1389.1390.69,868,200
25/2/14396.3403.2396.3397.610,368,800
25/2/13399.5400.8394396.312,478,900
25/2/12399399.2384.739316,329,600
25/2/10394.4403.8392.139818,499,800
25/2/7376.9398.4376394.935,698,600
25/2/6366383.8364.8378.634,420,900
25/2/5380384.8361.2366.747,937,100
25/2/4397.7397.7377.738069,189,100
25/2/3446.4450.1436.7445.722,024,000
25/1/31457.2461.7452461.57,463,700
25/1/30454.1461.2453457.76,610,800
25/1/29449456.6446.44557,117,000
25/1/28451.9454.3446451.610,069,700
25/1/27451.8455.8448.3451.910,377,100
25/1/24449467.8439447.939,736,200
さらに遡って表示
更新
ブックマークする