テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)843.0終値比: +18.8 ⬆︎ +2.28%最終取引日時: 2025/4/25 23:41
ADRCGKEY836.6
ADR取引価格$ 11.62×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率0.5(倍)
終値比: +12.4 ⬆︎ +1.50%最終取引日時: 2025/4/24 12:43 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/1854,500+2007,657,300+230,000140.50倍⬆︎
4/1154,300+1,6007,427,300-256,800136.78倍⬇︎
4/452,7007,684,100145.81倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
弱気
平均978.7-154.5 ⬇︎-16%
1ヶ月前925.5-101.3 ⬇︎-11%
3ヶ月前862.8-38.6 ⬇︎-4%
半年前1,006.5-182.3 ⬇︎-18%
1年前1,120.0-295.8 ⬇︎-26%
中長期は下落トレンド
52週
レンジ
弱気
最高値1,225.0-400.8 ⬇︎-33%
(2024/4/17)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値747.5+76.7 ⬆︎+10%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/24814.1840.6859.0
4/23808.5845.2860.2
4/22803.3849.1861.2
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/24744.1937.1
4/23741.4949.1
4/22740.9957.4
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-15.53-18.58
(-20.59)
3.05
(5.06)
4/23-17.46-19.34
(-21.30)
1.89
(3.85)
4/22-20.06-19.81
(-21.73)
-0.25
(1.67)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2427.27%32.29%42.52%
4/2328.32%31.49%44.96%
4/2221.86%38.57%47.32%
下落トレンド(トレンド縮小傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/241.24%-1.95%-4.05%
4/232.42%-2.03%-3.73%
4/221.66%-3.83%-5.18%
売り勢力ややリード
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2443.28%1,264,2002,128,360
4/2346.73%2,095,2002,171,348
4/2246.19%1,296,5002,149,784
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-49.37%
4/23-53.22%
4/22-61.72%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI中立
(14日)
4/2449.59%
4/2350.68%
4/2248.48%
中立
MFI弱気
(14日)
4/2443.63%
4/2350.11%
4/2241.34%
売り勢力リード
サイコロ弱気
4/2441.67%
4/2350.00%
4/2241.67%
5勝7敗 弱気相場●○●○●●●○●○○●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/2499.69%87.62%
4/23104.89%89.43%
4/22100.48%88.30%
やや弱気相場10日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2435.00%-73.33%
4/233.33%-79.49%
4/22-56.67%-86.67%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2469.73%71.90%61.33%
4/2377.98%62.01%50.75%
4/2267.08%50.07%43.80%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数387,154,692株
自己株式数27,586,210株
期中平均株式数359,864,616株
時価総額自己株式含む: 3,190億9,300万円
発行済株式数387,154,692(株)×現在株価824.2(円)
自己株式控除: 2,963億5,600万円
自己株式控除株式数359,568,482(株)×現在株価824.2(円)
自己資本
比率
15.7%
自己資本672,167(百万円)÷総資産 4,272,584(百万円)
BPS1,869.37円
自己資本672,167(百万円)÷自己株式控除株式数359,568,482(株)
PBR0.44倍
現在株価824.2(円)÷BPS1,869.37(円)
予想EPS194.52円
予想当期純利益70,000(百万円)÷期中平均株式数359,864,616(株)
予想PER4.24倍
現在株価824.2(円)÷予想EPS194.52(円)
予想ROA1.64%
予想当期純利益70,000(百万円)÷総資産4,272,584(百万円)
予想ROE10.41%
予想当期純利益70,000(百万円)÷自己資本672,167(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.4/52.4点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況1.5点
レーティングアナリスト評価の平均3.50点
業種電力
テーマ

鳥取、島根、岡山、広島、山口の中国地方5県と周辺地域に供給。発電量に占める石炭火力の割合は5割と高い。2010年には島根原発1、2号機で大量点検漏れが発覚し稼働停止、東日本大震災後に1号機は廃炉に。ほぼ完成の3号機は2号機とともに稼働目指し安全対策工事を実施。2号機は24年12月に再稼働へ。東電福島事故後も値上げせず合理化で利益を確保したが、23年3月期の巨額赤字踏まえ値上げ実施。関西電力とのカルテル発覚で公取委から700億円超の課徴金納付命令。経営陣退陣の一方、不服として取り消し訴訟提起。

四季報

好転

燃料安過程で生じた一過性の差益が剥落。ただ、市場取引拡大が寄与。前号比営業減益幅縮小。26年3月期は原発が通期稼働し、火力燃料費節減効果。送配電も復調。営業益好転。還元方針見直し増配。

値下げ

島根原発2号機の再稼働踏まえ企業向け料金標準メニュー値下げへ。金利上昇にらみ、適切な年限選択など資金調達で工夫。5年ぶり米ドル建て普通社債発行。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,347,35248,17039,84890,056258.6050
21.31,307,498-3%34,283-28.8%30,092-24.5%14,564-83.8%40.40-218.2500
22.31,136,646-13.1%-60,744-277.2%-61,879-305.6%-39,705-372.6%-110.20-150.640-10
23.31,694,602+49.1%-68,892-13.4%-106,780-72.6%-155,378-291.3%-431.30-321.10-40
24.31,628,785-3.9%206,777+400.1%194,076+281.8%133,501+185.9%370.60+801.935+35
25.31,480,000-9.1%93,000-55%91,000-53.1%70,000-47.6%194.52-176.115-20
25.31,501,00096,30088,73366,067183.59
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/30

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q330,344-17.6%34,865-60.5%37,359-54.8%23,362-62.7%
2Q411,562-6.6%35,024-54.4%28,041-64.6%28,300-53.1%
3Q354,505-2.4%20,064+85.8%28,775+736.5%27,081+1172.9%
4Q前期参考
423,957
前期参考
30,912
前期参考
28,703
前期参考
12,997
連結1,096,41189,95394,17578,743
1,480,000残り 383,58993,000残り 3,04791,000超過 +3,17570,000超過 +8,743
1,501,000残り 404,58996,300残り 6,34788,733超過 +5,44266,067超過 +12,676
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,096,411 (百万円)= 74.1%
1,480,000 (百万円)

残り 383,589 百万円(25.9%)

コンセンサス比
1,096,411 (百万円)= 73.0%
1,501,000 (百万円)

残り 404,589 百万円(27.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
89,953 (百万円)= 96.7%
93,000 (百万円)

残り 3,047 百万円(3.3%)

コンセンサス比
89,953 (百万円)= 93.4%
96,300 (百万円)

残り 6,347 百万円(6.6%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
94,175 (百万円)= 103.5%
91,000 (百万円)

超過 +3,175 百万円(+3.5%)

コンセンサス比
94,175 (百万円)= 106.1%
88,733 (百万円)

超過 +5,442 百万円(+6.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
78,743 (百万円)= 112.5%
70,000 (百万円)

超過 +8,743 百万円(+12.5%)

コンセンサス比
78,743 (百万円)= 119.2%
66,067 (百万円)

超過 +12,676 百万円(+19.2%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q401,078+27.4%88,245+402.3%82,616+363.8%62,637+334.1%
2Q440,469+1.3%76,819+274.7%79,317+313.1%60,391+306.4%
3Q363,281-15.5%10,801+132%3,440+106.2%-2,524+97.7%
4Q423,957-17.6%30,912-18.7%28,703+67.1%12,997+14.5%
連結1,628,785-3.9%206,777+400.1%194,076+281.8%133,501+185.9%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q314,753+43%-29,193-489.4%-31,321-1070.9%-26,759-1867.6%
2Q435,021+63.9%-43,977-673.1%-37,222-555.1%-29,256-471.2%
3Q430,113+54.9%-33,766-13.6%-55,417-79%-110,719-414.9%
4Q514,715+37.8%38,044+212.7%17,180+147.2%11,356+145.9%
連結1,694,602+49.1%-68,892-13.4%-106,780-72.6%-155,378-291.3%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q220,103-28.5%-4,953-131%-2,675-118.7%-1,360-111.8%
2Q265,380-21%7,673-75.3%8,179-73.1%7,881-65.4%
3Q277,589-5.7%-29,718-11230.3%-30,955-56381.8%-21,504-16390.9%
4Q373,574+1.2%-33,746-158.2%-36,428-148.7%-24,722-24.4%
連結1,136,646-13.1%-60,744-277.2%-61,879-305.6%-39,705-372.6%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q307,92316,00214,31911,546
2Q336,09331,08530,36622,763
3Q294,50826755132
4Q368,974-13,071-14,648-19,877
連結1,307,49834,28330,09214,564

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
5円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
10円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計15円
配当総額53億9,400万円
1株配当15(円)×自己株式控除株式数359,568,482(株)
配当利回り1.82%
1株配当15(円)÷現在株価824.2(円)
配当性向7.71%
配当総額5,394(百万円)÷予想当期純利益70,000(百万円)
DOE0.8%
配当総額5,394(百万円)÷自己資本672,167(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,065
レーティング平均 3.50点3.50点
証券会社目標株価
25/3/7モルガンS1,310 → 1,320
25/1/9SMBC日興990 → 1,050
24/12/27みずほ1,100 → 840
24/10/17大和790 → 1,050
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/24829.9834.7824.2824.21,264,200
25/4/23826.6839823.1828.12,095,200
25/4/22800816.6796816.61,296,500
25/4/21799803.3793.3800.52,142,200
25/4/18802806.7794.2801.31,919,700
25/4/17795.3803.3790.17962,185,300
25/4/16803.18057928021,326,800
25/4/15820.1821.1806.2807.11,301,300
25/4/14818827.4814.58171,196,300
25/4/11815817789.5809.71,978,900
25/4/10829.9829.9811826.82,404,500
25/4/9802803.7778.7789.52,031,000
25/4/8794821.8788812.73,120,700
25/4/7766.1795.9747.5776.43,686,200
25/4/4822.5831.6811.7826.12,264,000
25/4/3792.1825792.18253,031,500
25/4/2864.7864.7823.2823.23,383,700
25/4/1879886.8863.28652,356,500
25/3/318728748548602,365,700
25/3/28894899879881.91,847,800
25/3/27912.9919.8897.2906.12,064,700
25/3/269289289109121,642,800
25/3/25924.5931.6914.1925.51,429,400
25/3/24945946.3924.5932.41,531,800
25/3/21947.7963.9945949.13,342,300
25/3/19920.4957.7920.4940.62,338,900
25/3/18933933.1922.69261,556,100
25/3/17911931.5908.2924.82,002,100
25/3/14900918897.29141,959,200
25/3/13896.9904.5889.7903.21,497,700
25/3/12877897.3876.68971,121,500
25/3/11902904.5875.8885.11,807,700
25/3/10898902.9893.2897.21,478,300
25/3/7868894862.4892.82,570,100
25/3/6867.4872861865.92,154,000
25/3/5857.2880857872.82,202,000
25/3/4874.6874.6859.6865.61,621,000
25/3/3860.9872.7859.5870.31,924,400
25/2/28851863.8849855.82,837,300
25/2/27844.1858.4840.3856.61,990,800
25/2/26846.9850836.98502,031,400
25/2/25835.9848.9826848.92,272,700
25/2/21846.2849.3830.3832.72,055,600
25/2/20843844.78348411,573,500
25/2/19855.6869.88408401,885,900
25/2/18850855.1842.28551,577,700
25/2/17847852.1845847.61,103,100
25/2/14854.4859.2843.1847.61,508,500
25/2/13848856.9844.6854.41,588,000
25/2/12863863842.4846.51,565,100
25/2/10859864.6850.8864.61,367,800
25/2/7867.1867.8852.38551,386,200
25/2/6854.9867852.9864.42,179,000
25/2/5849851.7837.2848.11,722,200
25/2/4871.3873.9846.1849.62,357,500
25/2/3876883.2853.3867.42,845,500
25/1/31877882845.5865.93,928,900
25/1/30860875856.88751,413,200
25/1/29860.3868855.48661,054,600
25/1/28870.5870.5857.4863.51,550,900
25/1/27874.3874.9863.3870.9931,300
25/1/24856.6875.7854862.81,552,000
さらに遡って表示
更新
ブックマークする