テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRSMTOY2,227.8
ADR取引価格$ 15.52×1USD/JPY143.547(円)×原株倍率1(倍)
終値比: +43.8 ⬆︎ +2.01%最終取引日時: 2025/4/24 16:58 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/18221,100+19,5002,096,200+91,2009.48倍⬇︎
4/11201,600+124,0002,005,000-53,6009.95倍⬇︎
4/477,6002,058,60026.53倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力あり
中長期
騰落率
弱気
平均2,634-450 ⬇︎-17%
1ヶ月前2,784-600 ⬇︎-22%
3ヶ月前3,018-834 ⬇︎-28%
半年前2,311-127 ⬇︎-5%
1年前2,421-237 ⬇︎-10%
中長期は下落トレンド
52週
レンジ
弱気
最高値3,145-961 ⬇︎-31%
(2025/2/4)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値1,620+564 ⬆︎+35%
(2025/4/7)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/242,066.32,262.42,598.6
4/232,044.52,283.72,607.6
4/222,040.72,307.62,618.3
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,642.92,882.0
4/231,640.42,927.0
4/221,651.92,963.4
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-126.64-150.99
(-161.53)
24.35
(34.88)
4/23-144.74-157.07
(-168.69)
12.34
(23.95)
4/22-155.24-160.16
(-173.86)
4.92
(18.62)
強烈な下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2438.83%36.02%34.66%
4/2331.61%43.46%37.51%
4/2227.14%48.34%38.61%
やや上昇基調(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/245.70%-3.47%-15.96%
4/231.79%-8.88%-20.19%
4/22-1.36%-12.77%-23.12%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2440.31%7,445,8004,677,820
4/2338.12%3,408,0004,512,064
4/2237.44%2,487,6004,463,176
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-45.38%
4/23-59.74%
4/22-66.21%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI中立
(14日)
4/2453.02%
4/2344.40%
4/2238.59%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/2455.46%
4/2344.48%
4/2238.19%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/2450.00%
4/2350.00%
4/2241.67%
6勝6敗(3連勝中) 中立●○●●○●○●●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24101.61%80.43%
4/23111.40%77.68%
4/22100.25%76.18%
やや弱気相場
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2416.67%-74.36%
4/23-6.67%-80.10%
4/22-56.67%-82.50%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
中立
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2473.85%52.60%45.25%
4/2356.98%40.98%45.02%
4/2227.85%42.18%50.53%
買い勢力ややリード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数793,940,571株
自己株式数14,078,178株
期中平均株式数779,864,618株
時価総額自己株式含む: 1兆7,339億6,600万円
発行済株式数793,940,571(株)×現在株価2,184(円)
自己株式控除: 1兆7,032億1,900万円
自己株式控除株式数779,862,393(株)×現在株価2,184(円)
自己資本
比率
49.8%
自己資本2,307,885(百万円)÷総資産 4,637,300(百万円)
BPS2,959.35円
自己資本2,307,885(百万円)÷自己株式控除株式数779,862,393(株)
PBR0.74倍
現在株価2,184(円)÷BPS2,959.35(円)
予想EPS205.16円
予想当期純利益160,000(百万円)÷期中平均株式数779,864,618(株)
予想PER10.65倍
現在株価2,184(円)÷予想EPS205.16(円)
予想ROA3.45%
予想当期純利益160,000(百万円)÷総資産4,637,300(百万円)
予想ROE6.93%
予想当期純利益160,000(百万円)÷自己資本2,307,885(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.6/53.6点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況1.5点
レーティングアナリスト評価の平均4.0点
業種電線・ケーブル
テーマ

電線首位。ワイヤハーネス(自動車用組み電線)で世界大手、光ファイバーなど通信インフラで首位クラス。情報通信、エレクトロニクス、産業素材に展開。ワイヤハーネスを中心とする自動車部品の成長が著しい。超硬工具、粉末合金など産業素材も収益源に。ビスマス系高温超電導線、レドックスフロー電池など蓄積の厚い基礎素材・技術に定評。超電導電力ケーブルで先行、日米で実証試験。医療機器など新領域開拓意欲。住友グループの白水会メンバー。テクノアソシエをTOBで子会社化。5G基地局向け窒化ガリウム通信デバイスなど増産。

四季報

連続最高益

超硬工具は自動車向けで停滞続く。ただ車載ハーネスは想定超の伸長。コスト低減効果も発現で営業益上振れ。26年3月期は超硬工具がなお低調。電子部品と車載ハーネスは横ばい。ただ情通は需要増で伸長。営業増益続く。連続最高純益。

研究強化

横浜の生産拠点に新研究棟建設。26年稼働し生成AI拡大で需要増続くデータセンター関連製品の研究開発強化。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.33,107,027127,216130,49872,72093.2040
21.32,918,580-6.1%113,926-10.4%114,072-12.6%56,344-22.5%72.30-20.932-8
22.33,367,863+15.4%122,195+7.3%138,160+21.1%96,306+70.9%123.50+51.250+18
23.34,005,561+18.9%177,443+45.2%173,348+25.5%112,654+17%144.50+21500
24.34,402,814+9.9%226,618+27.7%215,341+24.2%149,723+32.9%192.00+47.577+27
25.34,600,000+4.5%280,000+23.6%266,000+23.5%160,000+6.9%205.16+13.2770
25.34,592,335282,743268,994164,388210.79
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/13

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,115,547+12.2%53,285+181.4%58,793+242.9%31,763+1547.5%
2Q1,132,231+5%66,030+36.4%62,911+44.3%43,992+77.6%
3Q1,193,461+3.8%87,524+8.1%76,255-3.1%37,929-24.9%
4Q前期参考
1,180,888
前期参考
78,286
前期参考
75,900
前期参考
72,531
連結3,441,239206,839197,959113,684
4,600,000残り 1,158,761280,000残り 73,161266,000残り 68,041160,000残り 46,316
4,592,335残り 1,151,096282,743残り 75,904268,994残り 71,035164,388残り 50,704
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,441,239 (百万円)= 74.8%
4,600,000 (百万円)

残り 1,158,761 百万円(25.2%)

コンセンサス比
3,441,239 (百万円)= 74.9%
4,592,335 (百万円)

残り 1,151,096 百万円(25.1%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
206,839 (百万円)= 73.9%
280,000 (百万円)

残り 73,161 百万円(26.1%)

コンセンサス比
206,839 (百万円)= 73.2%
282,743 (百万円)

残り 75,904 百万円(26.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
197,959 (百万円)= 74.4%
266,000 (百万円)

残り 68,041 百万円(25.6%)

コンセンサス比
197,959 (百万円)= 73.6%
268,994 (百万円)

残り 71,035 百万円(26.4%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
113,684 (百万円)= 71.1%
160,000 (百万円)

残り 46,316 百万円(28.9%)

コンセンサス比
113,684 (百万円)= 69.2%
164,388 (百万円)

残り 50,704 百万円(30.8%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q994,123+13.3%18,936-0.3%17,148-35.3%1,928-90.5%
2Q1,077,980+6.3%48,393+57.4%43,611+26.8%24,768+67.6%
3Q1,149,823+12.6%81,003+79.7%78,682+95.6%50,496+146.5%
4Q1,180,888+8%78,286-5.2%75,900+5%72,531+27%
連結4,402,814+9.9%226,618+27.7%215,341+24.2%149,723+32.9%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q877,121+11.4%19,001-34.4%26,491-29.4%20,293-12.6%
2Q1,013,955+29.5%30,738+79.2%34,383+51%14,775+61%
3Q1,020,897+17.5%45,086+48.4%40,219+28.9%20,486+6.5%
4Q1,093,588+17.7%82,618+80.8%72,255+54.8%57,100+27.8%
連結4,005,561+18.9%177,443+45.2%173,348+25.5%112,654+17%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q787,675+52.9%28,971+178%37,513+189%23,211+155.9%
2Q782,738+8.1%17,154-33.4%22,770+25.7%9,179+2547.7%
3Q868,697+5.6%30,372-51.3%31,195-50.9%19,233-56.2%
4Q928,753+8.4%45,698-27.4%46,682-37.4%44,683-17.8%
連結3,367,863+15.4%122,195+7.3%138,160+21.1%96,306+70.9%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q515,266-37,163-42,154-41,497
2Q724,02125,74918,111-375
3Q822,84062,40363,51743,866
4Q856,45362,93774,59854,350
連結2,918,580113,926114,07256,344

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
36円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
41円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計77円
配当総額600億4,900万円
1株配当77(円)×自己株式控除株式数779,862,393(株)
配当利回り3.53%
1株配当77(円)÷現在株価2,184(円)
配当性向37.53%
配当総額60,049(百万円)÷予想当期純利益160,000(百万円)
DOE2.6%
配当総額60,049(百万円)÷自己資本2,307,885(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均3,307
レーティング平均 4.0点4.0点
証券会社目標株価
25/3/7水戸3,400 → 3,400
25/2/28岩井コスモ新規 3,100
25/2/28大和3,500 → 3,000
25/2/26UBS3,210 → 2,940
25/2/20SMBC日興3,600 → 3,680
25/2/12野村3,030 → 3,650
25/2/12BofA3,850 → 3,950
25/2/5GS2,900 → 3,150
24/12/6みずほ2,900 → 3,050
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
住友電気工業1兆7,339億6,600万49.8%2,959.350.74205.1610.653.45%6.93%77600億4,900万3.53%37.53%2.60%4,402,814百万円226,618百万円215,341百万円149,723百万円4,600,000百万円+4.5%280,000百万円+23.6%266,000百万円+23.5%160,000百万円+6.9%
古河電気工業3,003億3,400万32.4%4,657.850.91425.729.982.96%9.14%12084億5,700万2.82%28.19%2.58%1,056,528百万円11,171百万円10,267百万円6,508百万円1,190,000百万円+12.6%42,000百万円+276%46,000百万円+348%30,000百万円+361%
フジクラ1兆4,337億5,400万49.3%1,412.773.43268.2618.069.36%18.98%80220億7,200万1.65%29.83%5.66%799,760百万円69,483百万円69,733百万円51,011百万円940,000百万円+17.5%124,000百万円+78.5%122,000百万円+75%74,000百万円+45.1%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/242180.52260.5216021847,445,800
25/4/2321002108.5205720813,408,000
25/4/221995.520261983.520132,487,600
25/4/212033203419681997.52,947,200
25/4/1820592072.5204720562,513,800
25/4/172047.52085202820752,916,600
25/4/1621302130204420623,141,100
25/4/1520902195208621485,660,900
25/4/1420572103.52037.52040.52,970,000
25/4/1119522058.519302049.54,627,100
25/4/102228222821052149.57,006,100
25/4/91884.51909184318685,506,200
25/4/819502021.5193420088,054,900
25/4/71627.518191620175011,168,600
25/4/421762194.520452087.56,732,500
25/4/32258230922352268.54,965,200
25/4/22425243523892412.52,873,300
25/4/1246624692396.524054,772,600
25/3/3124802509245624663,705,600
25/3/2826402652.52588.526193,570,800
25/3/272665276526622698.54,788,200
25/3/262781.527832754.527653,495,000
25/3/252891.52937.5277227844,898,700
25/3/2428302833.52771.52791.52,252,900
25/3/212743282827382781.55,036,800
25/3/1926902776.526902715.53,301,900
25/3/1826602695265126792,185,800
25/3/17270027092639.52642.52,583,700
25/3/142614.52666.5260926553,233,700
25/3/1326392672261426142,352,200
25/3/1225352668253526415,337,100
25/3/112512.52528.524462519.55,593,100
25/3/1026802695.5262526253,237,200
25/3/726142699.526052677.55,728,600
25/3/626232668260826393,404,600
25/3/52564260825642590.53,052,600
25/3/42592.5260025172552.54,795,400
25/3/326562669.52623.52640.52,144,900
25/2/28268026892598.52618.55,012,200
25/2/272662.5274326592722.54,979,700
25/2/2626132632256926283,508,400
25/2/2526502684.52636.52642.54,007,200
25/2/212751.5275427122734.53,363,600
25/2/202836.52846.527632776.52,772,100
25/2/19289029272832.52834.52,480,200
25/2/1828502899.528432876.52,505,900
25/2/1728622880.52838.528693,053,300
25/2/1429252961289529073,155,300
25/2/13299030052912.529233,653,900
25/2/1228932996.5289329644,949,000
25/2/1028702885.5282528433,898,500
25/2/7290129142870.52870.52,880,500
25/2/62953.529762878.52910.54,855,000
25/2/53030311529562975.59,125,900
25/2/42929.531452865300911,878,800
25/2/32812.52850276127855,343,700
25/1/312848292928392912.54,440,600
25/1/30275528412737.52827.53,552,500
25/1/29277828182701.52765.56,002,500
25/1/2827702813.5269026909,032,800
25/1/273045305028472856.55,449,100
25/1/2430653088300130184,507,400
さらに遡って表示
更新
ブックマークする