テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,399.2終値比: -19.3 ⬇︎ -1.36%最終取引日時: 2025/4/25 17:23
ADRSNPHY1,377.9
ADR取引価格$ 9.57×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率1(倍)
終値比: -40.6 ⬇︎ -2.86%最終取引日時: 2025/4/25 12:02 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/1880,000-23,900420,400-14,0005.26倍⬆︎
4/11103,900+42,600434,400+38,9004.18倍⬇︎
4/461,300395,5006.45倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均1,574.8-156.3 ⬇︎-10%
1ヶ月前1,444.5-26.0 ⬇︎-2%
3ヶ月前1,555.5-137.0 ⬇︎-9%
半年前1,794.0-375.5 ⬇︎-21%
1年前1,505.0-86.5 ⬇︎-6%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値1,878.5-460.0 ⬇︎-24%
(2024/8/30)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,310.5+108.0 ⬆︎+8%
(2025/4/11)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/241,413.81,408.81,452.1
4/231,407.01,409.81,454.8
4/221,401.51,409.81,457.3
5SMA・25SMAゴールデンクロス
買いサイン点灯
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,336.71,481.0
4/231,336.51,483.1
4/221,336.51,483.1
現在株価はミッドバンド付近のやや上
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-4.43-10.66
(-14.51)
6.22
(10.08)
4/23-6.56-12.21
(-15.81)
5.65
(9.25)
4/22-9.58-13.62
(-16.05)
4.04
(6.47)
横ばい・停滞(指数向上傾向⬆︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2415.72%21.05%28.58%
4/2320.81%19.84%28.47%
4/2220.03%23.77%29.55%
下落トレンド
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/240.33%0.69%-2.31%
4/231.10%0.90%-2.22%
4/220.93%0.33%-2.93%
中立
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2443.82%750,3001,278,540
4/2346.92%1,171,0001,296,604
4/2246.48%622,0001,285,988
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-29.87%
4/23-27.27%
4/22-32.47%
買い勢力大幅リード
RSI中立
(14日)
4/2447.98%
4/2350.63%
4/2248.96%
売り勢力ややリード
MFI中立
(14日)
4/2450.61%
4/2352.69%
4/2245.63%
中立
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗 強気相場●○●○○○●○●○○●
ROC中立
(10日)(25日)
4/24101.00%98.34%
4/23103.27%99.96%
4/22100.89%100.21%
中立
RCI中立
(9日)(26日)
4/2495.00%-67.49%
4/2396.67%-72.05%
4/2271.67%-71.64%
買い勢力ややリード
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2490.58%92.83%92.16%
4/2397.39%92.42%89.60%
4/2290.43%91.23%86.36%
買われ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)Fast Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数347,043,354株
自己株式数5,691,385株
期中平均株式数351,070,525株
時価総額自己株式含む: 4,922億8,100万円
発行済株式数347,043,354(株)×現在株価1,418.5(円)
自己株式控除: 4,842億800万円
自己株式控除株式数341,351,969(株)×現在株価1,418.5(円)
自己資本
比率
71.3%
自己資本284,028(百万円)÷総資産 398,307(百万円)
BPS832.07円
自己資本284,028(百万円)÷自己株式控除株式数341,351,969(株)
PBR1.70倍
現在株価1,418.5(円)÷BPS832.07(円)
予想EPS92.57円
予想当期純利益32,500(百万円)÷期中平均株式数351,070,525(株)
予想PER15.32倍
現在株価1,418.5(円)÷予想EPS92.57(円)
予想ROA8.16%
予想当期純利益32,500(百万円)÷総資産398,307(百万円)
予想ROE11.44%
予想当期純利益32,500(百万円)÷自己資本284,028(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.5/53.5点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況4点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均4.43点
業種医薬品
テーマ

点眼薬を軸に眼科領域へ特化し独特の存在感を持ち、医療用は国内首位。国内は加齢黄斑変性薬(注射剤)が主柱で、緑内障薬、抗アレルギー薬も複数展開、一般向け目薬「サンテ」も高知名度。アジアでは2位、欧でも有力。1890年に田口参天堂を創業、1899年には「大学目薬」を発売しヒット。2014年には米メルク社から日欧、アジアの眼科製品9品目を承継。15年には抗リウマチ薬を譲渡し眼科に専念。16年には低侵襲緑内障手術デバイスを買収。小児近視治療剤の開発も。米州は収益化遅れ構造改革進める。

四季報

小幅増益

ドライアイ治療薬出荷停止でも海外は緑内障薬など増販。北米関連の一時金計上。構造改革等の費用縮減。税平常化。増配。26年3月期は国内は薬価下げ影響が大きい。ただ花粉症薬など拡販。海外は緑内障薬の伸びが続いて、小幅営業増益。

点眼剤

国内で初の近視進行抑制薬が製造販売承認を取得。欧州などでも治験を進める。後天性眼瞼下垂薬は国内承認申請。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3241,55533,53532,09123,61859.2027
21.3249,605+3.3%12,917-61.5%12,418-61.3%6,830-71.1%17.10-42.128+1
22.3266,257+6.7%35,886+177.8%35,616+186.8%27,218+298.5%68.10+5132+4
23.3279,037+4.8%-3,090-108.6%-5,799-116.3%-14,948-154.9%-38.60-106.7320
24.3301,965+8.2%38,541+1347.3%29,874+615.2%26,642+278.2%72.60+111.233+1
25.3302,0000%44,500+15.5%45,000+50.6%32,500+22%92.57+2036+3
25.3298,71446,56746,55034,48098.21
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/13

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q74,771+3.3%13,155+3.2%13,450+4.5%10,633+2.1%
2Q71,633-2.4%10,718-13.2%10,389-7.3%8,139-8.2%
3Q76,369-0.9%11,322+2.4%11,470+20.9%8,693+18.5%
4Q前期参考
79,132
前期参考
2,384
前期参考
-3,685
前期参考
29
連結222,77335,19535,30927,465
302,000残り 79,22744,500残り 9,30545,000残り 9,69132,500残り 5,035
298,714残り 75,94146,567残り 11,37246,550残り 11,24134,480残り 7,015
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
222,773 (百万円)= 73.8%
302,000 (百万円)

残り 79,227 百万円(26.2%)

コンセンサス比
222,773 (百万円)= 74.6%
298,714 (百万円)

残り 75,941 百万円(25.4%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
35,195 (百万円)= 79.1%
44,500 (百万円)

残り 9,305 百万円(20.9%)

コンセンサス比
35,195 (百万円)= 75.6%
46,567 (百万円)

残り 11,372 百万円(24.4%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
35,309 (百万円)= 78.5%
45,000 (百万円)

残り 9,691 百万円(21.5%)

コンセンサス比
35,309 (百万円)= 75.9%
46,550 (百万円)

残り 11,241 百万円(24.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
27,465 (百万円)= 84.5%
32,500 (百万円)

残り 5,035 百万円(15.5%)

コンセンサス比
27,465 (百万円)= 79.7%
34,480 (百万円)

残り 7,015 百万円(20.3%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q72,389+10.5%12,750+53%12,868+41.8%10,414+56.3%
2Q73,417+15.8%12,349+145.1%11,207+139.8%8,866+130.9%
3Q77,027+8.7%11,058+24.6%9,484+26.3%7,333+22.7%
4Q79,132-0.2%2,384-66.2%-3,685-163.6%29-97.4%
連結301,965+8.2%38,541+1347.3%29,874+615.2%26,642+278.2%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q65,533+0.8%8,333-12.6%9,074-5%6,663-9.8%
2Q63,382-0.6%-27,354-395.1%-28,177-418.7%-28,704-514.6%
3Q70,871+5.7%8,874+17.1%7,510+3.2%5,977+18.5%
4Q79,251+12.5%7,057-25.8%5,794-41.7%1,116-85.8%
連結279,037+4.8%-3,090-108.6%-5,799-116.3%-14,948-154.9%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q64,986+12.9%9,537+19%9,552+14.3%7,383+19.3%
2Q63,773+4%9,268-13.1%8,841-11.5%6,924-9.2%
3Q67,042+6.6%7,575-11.7%7,280-15.4%5,042-31%
4Q70,456+3.9%9,506+166.2%9,943+168.4%7,869+155.1%
連結266,257+6.7%35,886+177.8%35,616+186.8%27,218+298.5%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q57,5638,0168,3596,189
2Q61,34210,6709,9947,624
3Q62,8818,5828,6107,304
4Q67,819-14,351-14,545-14,287
連結249,60512,91712,4186,830

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
17円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
19円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計36円
配当総額122億8,900万円
1株配当36(円)×自己株式控除株式数341,351,969(株)
配当利回り2.54%
1株配当36(円)÷現在株価1,418.5(円)
配当性向37.81%
配当総額12,289(百万円)÷予想当期純利益32,500(百万円)
DOE4.33%
配当総額12,289(百万円)÷自己資本284,028(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均2,073
レーティング平均 4.43点4.43点
証券会社目標株価
25/3/12みずほ2,080 → 2,100
25/3/3シティG2,600 → 2,500
25/2/28JPモルガン2,400 → 2,200
25/2/7モルガンS1,750 → 1,700
24/11/8GS2,300 → 2,350
24/9/5UBS1,800 → 2,400
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/241426142914151418.5750,300
25/4/23141814251404.51422.51,171,000
25/4/2214001425.513951414.5622,000
25/4/211398.514171394.51405.5492,100
25/4/18139814141382.51408453,400
25/4/171394.51394.513731384.5750,100
25/4/16134313951342.513951,110,000
25/4/151337.5134913331342989,600
25/4/14133313461317.513241,328,400
25/4/11135213541310.513141,718,700
25/4/1013891408.51364.51404.51,820,600
25/4/91408.51413.51359.51377.52,266,000
25/4/814001409.51376.514021,949,100
25/4/714221463.514111415.53,268,500
25/4/414311464.5141814311,533,300
25/4/313911426.513841418.51,568,500
25/4/21421.51430.51411.514211,360,700
25/4/114251435.51421.51427790,900
25/3/311435.51437.51408.514181,150,900
25/3/281447.514541431.514541,447,600
25/3/271431.514511426.514511,010,100
25/3/2614401446.51430.514441,181,100
25/3/251441.51451.514321444.5900,100
25/3/24144014461429.51441.5672,400
25/3/211442.51456.51436.51442.51,658,100
25/3/1914341452.51427.51442.51,201,900
25/3/181417143214111423905,600
25/3/171415.514211405.51411.51,026,300
25/3/14140014181396.514101,007,500
25/3/131415.5142714011410.51,024,200
25/3/1213861432.5138014241,288,000
25/3/1113791397.5137413941,244,400
25/3/1014051412.513911394.5936,000
25/3/714131416.513891405883,800
25/3/614221438.514131420974,300
25/3/51405.51442.514011434.51,410,000
25/3/4139914201396.513991,072,800
25/3/31408.5141613911396.5860,600
25/2/281396141613851392.51,909,800
25/2/2713991423.5139614061,115,100
25/2/261419.51423.513911403.51,218,700
25/2/25141614261406.51415.52,365,400
25/2/2114241440.51417.514341,614,800
25/2/2013851415.513811407.52,117,100
25/2/19136713831364.513771,403,700
25/2/1813791379.513561356.5862,300
25/2/1713901397.51379.51382.51,147,700
25/2/141394.51402.5137813871,105,700
25/2/1313911397.51379.513941,875,700
25/2/1214021403.51348.51371.52,919,400
25/2/101431.51438139014082,186,300
25/2/714651492144514452,284,000
25/2/6151515321431.51459.52,235,400
25/2/5152015261503.515131,235,900
25/2/415451551.515311536.51,111,100
25/2/3155015521523.515271,674,900
25/1/3115671571.515551566.51,449,800
25/1/3015541567.5154915551,793,900
25/1/29156715681543.51549.51,012,100
25/1/281551.515741548.515661,475,500
25/1/27158215841551.51551.52,469,700
25/1/2415691577.51555.51555.51,140,300
さらに遡って表示
更新
ブックマークする