テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/1818,900-200259,200-2,70013.71倍⬆︎
4/1119,100+9,900261,900-13,30013.71倍⬇︎
4/49,200275,20029.91倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均3,709-319 ⬇︎-9%
1ヶ月前3,595-205 ⬇︎-6%
3ヶ月前3,445-55 ⬇︎-2%
半年前3,700-310 ⬇︎-8%
1年前4,095-705 ⬇︎-17%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値4,350-960 ⬇︎-22%
(2024/4/18)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値2,922+468 ⬆︎+16%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/243,319.03,364.13,406.8
4/233,287.03,369.73,409.2
4/223,267.03,378.73,411.8
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/243,024.03,704.2
4/233,023.53,715.9
4/223,022.43,734.9
現在株価はミッドバンド付近
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-32.38-48.04
(-54.03)
15.67
(21.66)
4/23-42.82-51.96
(-59.27)
9.14
(16.45)
4/22-52.47-54.24
(-63.51)
1.77
(11.04)
やや下落基調(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2439.92%29.77%25.00%
4/2334.91%36.06%27.46%
4/2228.73%44.35%30.02%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/242.14%0.77%-0.49%
4/232.22%-0.29%-1.44%
4/22-0.52%-3.81%-4.74%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2430.09%42,200134,844
4/2328.54%71,700136,252
4/2226.44%44,400136,252
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-33.90%
4/23-38.14%
4/22-55.25%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI強気
(14日)
4/2456.59%
4/2349.45%
4/2240.69%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI弱気
(14日)
4/2438.66%
4/2326.37%
4/2220.34%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ弱気
4/2441.67%
4/2341.67%
4/2233.33%
5勝7敗 弱気相場●○●○●●●○●●○○
ROC中立
(10日)(25日)
4/24103.04%96.03%
4/23108.91%93.72%
4/22103.67%90.40%
中立
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2419.58%-63.18%
4/237.50%-70.36%
4/22-28.75%-75.28%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2483.33%72.97%70.53%
4/2388.24%69.19%69.82%
4/2246.94%69.43%69.90%
買い勢力大幅リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数35,511,000株
自己株式数254,043株
期中平均株式数35,253,323株
時価総額自己株式含む: 1,203億8,200万円
発行済株式数35,511,000(株)×現在株価3,390(円)
自己株式控除: 1,195億2,100万円
自己株式控除株式数35,256,957(株)×現在株価3,390(円)
自己資本
比率
75.8%
自己資本102,542(百万円)÷総資産 135,224(百万円)
BPS2,908.42円
自己資本102,542(百万円)÷自己株式控除株式数35,256,957(株)
PBR1.17倍
現在株価3,390(円)÷BPS2,908.42(円)
予想EPS259.55円
予想当期純利益9,150(百万円)÷期中平均株式数35,253,323(株)
予想PER13.06倍
現在株価3,390(円)÷予想EPS259.55(円)
予想ROA6.77%
予想当期純利益9,150(百万円)÷総資産135,224(百万円)
予想ROE8.92%
予想当期純利益9,150(百万円)÷自己資本102,542(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.2/53.2点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ2点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況4点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.50点
業種化学
テーマ

リンゴ酸やクエン酸、グルコン酸など果実酸類の総合メーカーであり、果実酸類は食品の添加物用途のほか、工業用途にも使用されている。現在の最大の収益柱は、電子材料事業の「超高純度コロイダルシリカ」であり、半導体用シリコンウエハの研磨剤の原料に用いられ、収益性が高い。半導体業界の生産量拡大による需要の増加に対応するため、120億円超を投じて京都事業所の能力増強を敢行。果実酸類の主力をなすリンゴ酸も、2019年には鹿島で新たな生産設備が完成、アジア輸出のさらなる拡大へ取り組み。海外売上高が半分程度。

四季報

一歩後退

果実酸は価格競争激化。ただ市況回復で半導体研磨剤が急反発。下期の償却負担増こなし営業益再び上振れ。26年3月期は使用量多い先端半導体の伸び追い風に研磨剤成長続く。ただ果実酸は伸び悩み。新工場稼働で償却も増、営業益後退。

増産

25年7月にシリカの鹿島2工場目が完工、フル稼働で22年度比1.5倍能力増。国内向け一部果実酸は10%の値上げへ。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.355,76015,03415,50910,890308.1055
23.368,459+22.8%18,930+25.9%19,740+27.3%14,129+29.7%400.90+92.863+8
24.358,970-13.9%11,083-41.5%11,883-39.8%8,343-41%236.70-164.266+3
25.369,400+17.7%16,000+44.4%16,400+38%11,100+33%259.55+22.970+4
25.370,40016,52517,02511,887337.19
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/12

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q17,431+27.8%3,910+22.4%4,290+15.1%2,884+17.5%
2Q17,325+28.4%4,235+77.4%3,658+45.3%2,724+48.6%
3Q17,664+10.4%4,450+68.2%5,208+112.3%3,561+95.8%
4Q前期参考
15,835
前期参考
2,857
前期参考
3,185
前期参考
2,237
連結52,42012,59513,1569,169
69,400残り 16,98016,000残り 3,40516,400残り 3,24411,100残り 1,931
70,400残り 17,98016,525残り 3,93017,025残り 3,86911,887残り 2,718
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
52,420 (百万円)= 75.5%
69,400 (百万円)

残り 16,980 百万円(24.5%)

コンセンサス比
52,420 (百万円)= 74.5%
70,400 (百万円)

残り 17,980 百万円(25.5%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
12,595 (百万円)= 78.7%
16,000 (百万円)

残り 3,405 百万円(21.3%)

コンセンサス比
12,595 (百万円)= 76.2%
16,525 (百万円)

残り 3,930 百万円(23.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
13,156 (百万円)= 80.2%
16,400 (百万円)

残り 3,244 百万円(19.8%)

コンセンサス比
13,156 (百万円)= 77.3%
17,025 (百万円)

残り 3,869 百万円(22.7%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
9,169 (百万円)= 82.6%
11,100 (百万円)

残り 1,931 百万円(17.4%)

コンセンサス比
9,169 (百万円)= 77.1%
11,887 (百万円)

残り 2,718 百万円(22.9%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q13,642-22.2%3,194-31.9%3,727-30.5%2,454-33%
2Q13,493-24.3%2,387-51.1%2,518-53.3%1,833-52.4%
3Q16,000-7.4%2,645-48.4%2,453-47.1%1,819-47.9%
4Q15,835+0.1%2,857-32.4%3,185-26.7%2,237-28.3%
連結58,970-13.9%11,083-41.5%11,883-39.8%8,343-41%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q17,544+36.7%4,693+39.2%5,363+58.9%3,662+63.7%
2Q17,815+44.4%4,885+60%5,394+73.6%3,854+71.2%
3Q17,275+19.2%5,125+33.7%4,635+16.5%3,492+22.9%
4Q15,825-1.7%4,227-11.5%4,348-13.8%3,121-12.3%
連結68,459+22.8%18,930+25.9%19,740+27.3%14,129+29.7%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q12,831+25.8%3,371+43.8%3,375+43.6%2,237+46.6%
2Q12,336+21.7%3,054+33.7%3,107+44.2%2,251+44.3%
3Q14,489+33.7%3,834+49.6%3,980+64.5%2,842+64.2%
4Q16,104+46%4,775+95.6%5,047+78.9%3,560+78.8%
連結55,760+32.1%15,034+56.1%15,509+59.1%10,890+60%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q10,2012,3452,3511,526
2Q10,1392,2842,1541,560
3Q10,8412,5622,4201,731
4Q11,0282,4412,8211,991
連結42,2099,6329,7466,808

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
35円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
35円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計70円
配当総額24億6,800万円
1株配当70(円)×自己株式控除株式数35,256,957(株)
配当利回り2.06%
1株配当70(円)÷現在株価3,390(円)
配当性向26.97%
配当総額2,468(百万円)÷予想当期純利益9,150(百万円)
DOE2.41%
配当総額2,468(百万円)÷自己資本102,542(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均4,850
レーティング平均 3.50点3.50点
証券会社目標株価
25/3/26SBI8,000 → 7,000
25/1/30BofA3,500 → 3,000
25/1/7モルガンS4,000 → 3,700
24/11/5いちよし5,600 → 5,700
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/24340034303380339042,200
25/4/23336033903335336071,700
25/4/22327032803235325044,400
25/4/21332033203250327554,600
25/4/18323033203230332079,800
25/4/173240324031903230108,100
25/4/16333533403255326068,200
25/4/15333033753330335054,000
25/4/14331533803300336065,500
25/4/113220325031353250143,500
25/4/103355335532403290128,900
25/4/93100315030203085168,400
25/4/83095320030753135122,900
25/4/73015303029222972360,000
25/4/43235328031553225571,200
25/4/33345342033253375290,900
25/4/23580362035103510158,300
25/4/13470353534653520152,300
25/3/313540354034103440108,100
25/3/28361536303560357079,700
25/3/27360536253565362091,900
25/3/26360536553590362596,900
25/3/25359036253535359593,100
25/3/24356035653520353555,300
25/3/213530359035103560161,200
25/3/19358535953515353077,400
25/3/18361036203555358571,700
25/3/17360036203565359564,300
25/3/14356035953530358098,300
25/3/133555363035553585198,800
25/3/123400347533803475198,800
25/3/11339534303365341599,400
25/3/10350535353450346545,300
25/3/7346035103440349595,300
25/3/6343535053430348065,700
25/3/5334534103335338046,300
25/3/4333033453305333583,000
25/3/33400342033353350101,800
25/2/283430343533503375107,100
25/2/27346034853445344553,100
25/2/26346034803450346084,200
25/2/25348035253440344094,800
25/2/213560356535003505133,600
25/2/203560357535103545197,800
25/2/193650375535853615603,200
25/2/183470350534453500142,900
25/2/17344034653435344056,300
25/2/14345034753435344063,400
25/2/13344534703430345063,600
25/2/123390345533753415173,700
25/2/103410344532853345214,400
25/2/7330533503300334078,800
25/2/6330033303285332073,200
25/2/5328033253265327581,800
25/2/4326033203250325060,200
25/2/33340334032403250115,400
25/1/31336033653340336584,600
25/1/30332033753320336556,000
25/1/29340034003345335080,900
25/1/283340336532753345199,600
25/1/27344034603400341087,300
25/1/24344034753435344574,900
さらに遡って表示
更新
ブックマークする