テクニカル線
🌃PTS・🇺🇸ADR
PTS(夜間取引) | 1,563.4終値比: +12.9 ⬆︎ +0.83%最終取引日時: 2025/4/25 23:22 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ADRJPXGY | 1,573.4
|
🚥テクニカル分析
信用倍率中立 |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中長期 騰落率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
52週 レンジ弱気 |
| ||||||||||||||||||||
移動平均中立 |
| ||||||||||||||||||||
ボリバン中立 |
| ||||||||||||||||||||
MACD弱気 |
| ||||||||||||||||||||
DMI強気 |
| ||||||||||||||||||||
乖離率中立 |
| ||||||||||||||||||||
VR中立 |
| ||||||||||||||||||||
Williams%R強気 |
| ||||||||||||||||||||
RSI中立 |
| ||||||||||||||||||||
MFI中立 |
| ||||||||||||||||||||
サイコロ強気 |
| ||||||||||||||||||||
ROC中立 |
| ||||||||||||||||||||
RCI中立 |
| ||||||||||||||||||||
ストキャス ティクス強気 |
|
テクニカル分析総合評価
📊企業価値評価
株式数 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時価総額 | 自己株式含む: 1兆6,196億1,900万円
| ||||||
自己資本 比率 | 0.4%
| ||||||
BPS | 313.71円
| ||||||
PBR | 4.94倍
| ||||||
予想EPS | 55.75円
| ||||||
予想PER | 27.81倍
| ||||||
予想ROA | 0.07%
| ||||||
予想ROE | 17.77%
|
業種 | 証券取引所 |
---|---|
テーマ |
国内唯一の総合取引所グループ。現物株・ETF、金融デリバティブ、商品先物、新興企業向け市場を擁する国内金融商品取引所のガリバー的存在。2013年1月に経営統合して誕生した持株会社。傘下に現物株主体の東京証券取引所、日経225先物主体の大阪取引所、清算機関の日本証券クリアリング機構、自主規制機関の日本取引所自主規制法人、東京商品取引所(TOCOM)。2022年4月に新市場区分に移行。1.2部、マザーズ、ジャスダック(スダンダード、グロース)の5市場をプライム、スダンダード、グロースの3市場に再編。
四季報
高水準
株価上昇背景に1日平均売買代金が5.5兆円超える勢い(24年度5兆円)。連動する手数料増え営業益伸長。会社想定保守的。26年3月期は株価の急降下はない前提で活発な売買が継続。人件費、システム費の緩やかな上昇こなし営業益高水準。
要請
資本コスト意識した経営の要請は事例公表等働きかけ継続。社員のインサイダー対策で情報管理強化や規則明確化。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20.3 | 123,688 | 68,533 | 69,095 | 47,609 | 44.50 | 27 |
21.3 | 133,343+7.8% | 74,565+8.8% | 74,732+8.2% | 51,389+7.9% | 48.00+3.5 | 34+7 |
22.3 | 135,432+1.6% | 73,473-1.5% | 73,429-1.7% | 49,955-2.8% | 47.20-0.8 | 36+2 |
23.3 | 133,991-1.1% | 68,253-7.1% | 68,207-7.1% | 46,342-7.2% | 44.00-3.2 | 31.5 -4.5 |
24.3 | 152,871+14.1% | 87,444+28.1% | 87,404+28.1% | 60,822+31.2% | 58.40+14.4 | 45.5 +14 |
25.3予 | 159,000+4% | 86,000-1.7% | 86,000-1.6% | 58,000-4.6% | 55.75-2.7 | 33.5-12 |
25.3コ | 160,386 | 89,341 | 89,378 | 60,355 | 58.01 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期決算進捗
次回決算予定日 : 2025/4/28
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 40,328+9.1% | 23,291-7% | 23,293-7.1% | 15,768-11.1% |
2Q | 41,482+13.9% | 24,427+25.5% | 24,433+25.7% | 16,540+20.8% |
3Q | 39,781+4% | 21,723+0.8% | 21,784+1.2% | 14,659-3.3% |
4Q | 前期参考 41,232 | 前期参考 21,402 | 前期参考 21,380 | 前期参考 14,231 |
連結 | 121,591 | 69,441 | 69,510 | 46,967 |
予 | 159,000残り 37,409 | 86,000残り 16,559 | 86,000残り 16,490 | 58,000残り 11,033 |
コ | 160,386残り 38,795 | 89,341残り 19,900 | 89,378残り 19,868 | 60,355残り 13,388 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
- 会社予想比
121,591 (百万円) = 76.5% 159,000 (百万円) 残り 37,409 百万円(23.5%)
- コンセンサス比
121,591 (百万円) = 75.8% 160,386 (百万円) 残り 38,795 百万円(24.2%)
営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- 会社予想比
69,441 (百万円) = 80.7% 86,000 (百万円) 残り 16,559 百万円(19.3%)
- コンセンサス比
69,441 (百万円) = 77.7% 89,341 (百万円) 残り 19,900 百万円(22.3%)
経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- 会社予想比
69,510 (百万円) = 80.8% 86,000 (百万円) 残り 16,490 百万円(19.2%)
- コンセンサス比
69,510 (百万円) = 77.8% 89,378 (百万円) 残り 19,868 百万円(22.2%)
純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- 会社予想比
46,967 (百万円) = 81.0% 58,000 (百万円) 残り 11,033 百万円(19.0%)
- コンセンサス比
46,967 (百万円) = 77.8% 60,355 (百万円) 残り 13,388 百万円(22.2%)
業績グラフ
直近6期分の推移
直近12Q分の推移
決算アーカイブ
24年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 36,953+10.1% | 25,038+40.8% | 25,068+40.9% | 17,736+46.7% |
2Q | 36,432+10.7% | 19,461+19% | 19,438+19% | 13,696+23.4% |
3Q | 38,254+12.4% | 21,543+22.1% | 21,518+22.2% | 15,159+26.5% |
4Q | 41,232+23.2% | 21,402+29.8% | 21,380+29.8% | 14,231+27.4% |
連結 | 152,871+14.1% | 87,444+28.1% | 87,404+28.1% | 60,822+31.2% |
23年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 33,576+3.3% | 17,777-3.7% | 17,790-3.7% | 12,089-1.6% |
2Q | 32,910-0.3% | 16,350-7.1% | 16,332-7.1% | 11,100-9.6% |
3Q | 34,043-3% | 17,638-11.4% | 17,614-11.5% | 11,986-10.9% |
4Q | 33,462-4% | 16,488-5.8% | 16,471-5.8% | 11,167-6.5% |
連結 | 133,991-1.1% | 68,253-7.1% | 68,207-7.1% | 46,342-7.2% |
22年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 32,503-0.5% | 18,459+0.5% | 18,471+0.3% | 12,291+1.7% |
2Q | 33,003+5.9% | 17,592+4.6% | 17,573+4.5% | 12,273+4.9% |
3Q | 35,080+4.9% | 19,916+3.9% | 19,892+3.3% | 13,449-0.9% |
4Q | 34,846-3.4% | 17,506-13.3% | 17,493-13.6% | 11,942-14.9% |
連結 | 135,432+1.6% | 73,473-1.5% | 73,429-1.7% | 49,955-2.8% |
21年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 32,666 | 18,365 | 18,414 | 12,082 |
2Q | 31,168 | 16,826 | 16,811 | 11,705 |
3Q | 33,439 | 19,174 | 19,254 | 13,574 |
4Q | 36,070 | 20,200 | 20,253 | 14,028 |
連結 | 133,343 | 74,565 | 74,732 | 51,389 |
配当・株主優待
配当予想 (25年3月期)
1株当たり 配当金 |
| ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
配当総額 | 348億5,400万円
| ||||||||||||||||||||||||||||
配当利回り | 2.16%
| ||||||||||||||||||||||||||||
配当性向 | 60.09%
| ||||||||||||||||||||||||||||
DOE | 10.68%
|
- ※業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
- ※配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
株主優待 (25年3月期)
1,000円分のQUOカード
100株以上
※1年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で下記回数記載)の株主は下記のとおり
・1年以上(連続3回以上):2,000円分
・2年以上(連続5回以上):3,000円分
・3年以上(連続7回以上):4,000円分
※2025年3月割当をもって廃止予定
※1年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で下記回数記載)の株主は下記のとおり
・1年以上(連続3回以上):2,000円分
・2年以上(連続5回以上):3,000円分
・3年以上(連続7回以上):4,000円分
※2025年3月割当をもって廃止予定
権利日 |
|
---|
- ※優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。
目標株価・レーティング
目標株価平均 | 1,827 |
---|---|
レーティング平均 | 3.00点3.00点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/2/12 | BofA | 新規 1,480 |
25/2/10 | GS | 1,530 → 1,710 |
25/2/5 | 大和 | 1,800 → 1,700 |
24/10/2 | シティG | 2,500 → 2,300 |
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/4/24 | 1555.5 | 1559 | 1541 | 1550.5 | 2,506,600 |
25/4/23 | 1574 | 1575.5 | 1538 | 1541.5 | 2,495,900 |
25/4/22 | 1516.5 | 1537.5 | 1513.5 | 1527.5 | 2,218,200 |
25/4/21 | 1527.5 | 1528.5 | 1504 | 1515 | 1,376,200 |
25/4/18 | 1559 | 1561 | 1541 | 1542 | 1,002,500 |
25/4/17 | 1530 | 1557.5 | 1528 | 1557.5 | 2,153,700 |
25/4/16 | 1530 | 1542.5 | 1518 | 1530.5 | 2,029,000 |
25/4/15 | 1538.5 | 1547 | 1524.5 | 1530 | 1,915,000 |
25/4/14 | 1523 | 1531 | 1514.5 | 1516.5 | 2,196,700 |
25/4/11 | 1472 | 1508.5 | 1471.5 | 1501.5 | 3,971,200 |
25/4/10 | 1539 | 1556.5 | 1527.5 | 1542 | 5,711,800 |
25/4/9 | 1435 | 1463 | 1416 | 1430.5 | 5,981,600 |
25/4/8 | 1442.5 | 1488.5 | 1425.5 | 1449.5 | 4,822,000 |
25/4/7 | 1394 | 1451 | 1384.5 | 1393.5 | 6,900,100 |
25/4/4 | 1519.5 | 1536.5 | 1466.5 | 1504.5 | 5,490,400 |
25/4/3 | 1505 | 1536 | 1505 | 1527 | 3,726,000 |
25/4/2 | 1567 | 1570.5 | 1546 | 1561 | 2,991,000 |
25/4/1 | 1547 | 1566.5 | 1544 | 1551.5 | 3,123,800 |
25/3/31 | 1519 | 1540.5 | 1506 | 1527.5 | 4,004,000 |
25/3/28 | 1613 | 1624 | 1559 | 1580 | 4,604,900 |
25/3/27 | 1630 | 1661.5 | 1610 | 1657 | 4,007,000 |
25/3/26 | 1662 | 1679.5 | 1643.5 | 1651.5 | 4,075,900 |
25/3/25 | 1661.5 | 1670.5 | 1646 | 1650 | 3,174,600 |
25/3/24 | 1653.5 | 1657.5 | 1636.5 | 1645.5 | 2,480,300 |
25/3/21 | 1638.5 | 1673.5 | 1638 | 1644 | 3,870,800 |
25/3/19 | 1649.5 | 1667.5 | 1649.5 | 1655 | 1,689,900 |
25/3/18 | 1645 | 1673 | 1638 | 1649 | 2,992,800 |
25/3/17 | 1631 | 1645.5 | 1622 | 1630 | 2,717,400 |
25/3/14 | 1600 | 1631 | 1600 | 1606.5 | 3,280,500 |
25/3/13 | 1596 | 1627 | 1592 | 1609 | 2,739,800 |
25/3/12 | 1600 | 1605.5 | 1583.5 | 1583.5 | 3,131,800 |
25/3/11 | 1585 | 1597.5 | 1558 | 1584 | 4,580,700 |
25/3/10 | 1609 | 1615 | 1596.5 | 1604 | 1,974,300 |
25/3/7 | 1590.5 | 1631.5 | 1589 | 1610.5 | 2,512,200 |
25/3/6 | 1663 | 1664 | 1621.5 | 1625 | 3,265,000 |
25/3/5 | 1642.5 | 1644 | 1621.5 | 1637 | 2,897,900 |
25/3/4 | 1610 | 1640 | 1588.5 | 1635.5 | 3,339,900 |
25/3/3 | 1610 | 1635 | 1596.5 | 1606 | 2,546,500 |
25/2/28 | 1608.5 | 1611 | 1563.5 | 1577.5 | 3,426,700 |
25/2/27 | 1605.5 | 1614.5 | 1580 | 1609 | 1,728,100 |
25/2/26 | 1580 | 1607.5 | 1561 | 1600 | 3,012,500 |
25/2/25 | 1525 | 1584 | 1525 | 1577 | 3,132,100 |
25/2/21 | 1563 | 1574 | 1552 | 1557 | 2,553,900 |
25/2/20 | 1602.5 | 1608.5 | 1568 | 1578 | 3,091,100 |
25/2/19 | 1603 | 1614.5 | 1591.5 | 1614.5 | 1,929,500 |
25/2/18 | 1595 | 1613 | 1587.5 | 1607 | 1,347,200 |
25/2/17 | 1610 | 1627 | 1600 | 1602.5 | 1,167,800 |
25/2/14 | 1605 | 1619.5 | 1589 | 1610 | 3,276,400 |
25/2/13 | 1615 | 1625.5 | 1609 | 1618.5 | 2,108,500 |
25/2/12 | 1631.5 | 1635 | 1598 | 1610.5 | 2,401,000 |
25/2/10 | 1641 | 1672.5 | 1641 | 1656 | 2,492,000 |
25/2/7 | 1610 | 1619 | 1597 | 1603 | 1,539,100 |
25/2/6 | 1598 | 1634 | 1598 | 1619.5 | 1,622,300 |
25/2/5 | 1613.5 | 1649 | 1590 | 1597.5 | 2,626,700 |
25/2/4 | 1620.5 | 1643 | 1606 | 1614.5 | 3,502,500 |
25/2/3 | 1567 | 1609 | 1563.5 | 1602 | 4,434,200 |
25/1/31 | 1623 | 1667 | 1622.5 | 1650.5 | 3,983,500 |
25/1/30 | 1718 | 1732 | 1590 | 1653 | 5,759,000 |
25/1/29 | 1705.5 | 1723 | 1702.5 | 1707 | 1,798,000 |
25/1/28 | 1688.5 | 1718 | 1688 | 1703.5 | 1,918,200 |
25/1/27 | 1720.5 | 1731.5 | 1699 | 1701 | 1,586,400 |
25/1/24 | 1706.5 | 1715 | 1698.5 | 1702.5 | 1,321,400 |
さらに遡って表示 |
- ※過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。
株式分割・併合歴
13/10 | 1株を5株に株式分割 |
15/10 | 1株を2株に株式分割 |
24/10 | 1株を2株に株式分割 |