テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRNGKSY4,469.3
ADR取引価格$ 15.52×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率2(倍)
4/24のOTC市場での取引なし最終取引日時: 2025/4/23 15:51 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/1859,500+7,600453,200+37,2007.62倍⬇︎
4/1151,900+1,300416,000-38,2008.02倍⬇︎
4/450,600454,2008.98倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力あり
中長期
騰落率
弱気
平均4,802-532 ⬇︎-11%
1ヶ月前4,776-506 ⬇︎-11%
3ヶ月前4,970-700 ⬇︎-14%
半年前4,327-57 ⬇︎-1%
1年前5,133-863 ⬇︎-17%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
中立
最高値5,248-978 ⬇︎-19%
(2024/4/30)
現在株価は52週の標準圏に位置
最安値3,267+1,003 ⬆︎+31%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/244,154.84,347.44,585.4
4/234,126.24,366.44,596.2
4/224,109.64,384.34,607.5
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/243,789.24,905.6
4/233,788.24,944.6
4/223,797.34,971.3
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-96.89-112.27
(-119.65)
15.38
(22.76)
4/23-111.53-116.11
(-123.11)
4.58
(11.58)
4/22-123.81-117.26
(-125.20)
-6.55
(1.39)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2431.75%32.43%38.81%
4/2327.56%36.61%41.25%
4/2222.51%41.47%41.91%
横ばい・停滞(トレンド縮小傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/242.77%-1.78%-6.88%
4/232.35%-3.28%-8.12%
4/221.30%-5.05%-9.65%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2435.62%453,700688,124
4/2336.05%650,100692,756
4/2235.72%691,800689,140
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-47.20%
4/23-55.08%
4/22-60.37%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI中立
(14日)
4/2454.47%
4/2345.41%
4/2241.34%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
MFI弱気
(14日)
4/2444.66%
4/2336.59%
4/2228.90%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/2450.00%
4/2350.00%
4/2241.67%
6勝6敗(3連勝中) 中立●○●○○●●●●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/2499.12%90.01%
4/23105.47%90.43%
4/22100.73%91.47%
やや弱気相場10日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI弱気
(9日)(26日)
4/243.33%-73.20%
4/23-38.33%-77.78%
4/22-76.67%-80.03%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2490.34%66.04%46.83%
4/2378.18%41.93%36.27%
4/2239.54%32.53%36.32%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数199,247,720株
自己株式数810,022株
期中平均株式数198,681,460株
時価総額自己株式含む: 8,507億8,800万円
発行済株式数199,247,720(株)×現在株価4,270(円)
自己株式控除: 8,473億2,900万円
自己株式控除株式数198,437,698(株)×現在株価4,270(円)
自己資本
比率
68.1%
自己資本673,102(百万円)÷総資産 988,495(百万円)
BPS3,392.01円
自己資本673,102(百万円)÷自己株式控除株式数198,437,698(株)
PBR1.26倍
現在株価4,270(円)÷BPS3,392.01(円)
予想EPS478.15円
予想当期純利益95,000(百万円)÷期中平均株式数198,681,460(株)
予想PER8.93倍
現在株価4,270(円)÷予想EPS478.15(円)
予想ROA9.61%
予想当期純利益95,000(百万円)÷総資産988,495(百万円)
予想ROE14.11%
予想当期純利益95,000(百万円)÷自己資本673,102(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.6/53.6点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種自動車部品
テーマ

自動車用スパークプラグ(NGKブランド)で世界トップ。森村グループの1社。1936年、日本碍子からスパークプラグ部門が独立。ディーゼル車用のグロープラグや酸素センサーなど自動車用センサーも展開。自動車関連製品は高シェアで好収益誇る。ただ売上高の約8割を内燃機関関連が占める点はEV化進む中で長期的には課題。人工骨頭、酸素濃縮器など医療関連、5G向け機能部材、燃料電池、全固体電池など新分野の育成に注力。新規事業を拡大し内燃機関関連を2030年に6割、40年に4割まで下げる計画。

四季報

連続増益

新車組み付け用製品一服。だが好採算の補修用プラグ好伸。価格転嫁進む。営業益続伸。26年3月期は東芝子会社買収上乗せ。燃費規制追い風で東南ア向けに高単価プラグ伸びる。半導体関連も回復。

組織改革

4月、組織効率化へ間接機能集約した本部新設、自動車3部門を統合。持株会社体制への移行検討も継続。24年度末までに不採算子会社の構造改革実行。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.3491,73375,51283,64260,200296.00102
23.3562,559+14.4%89,219+18.2%93,384+11.6%66,293+10.1%326.10+30.1166+64
24.3614,486+9.2%107,591+20.6%117,184+25.5%82,646+24.7%409.50+83.4164-2
25.3653,000+6.3%130,000+20.8%135,000+15.2%95,000+14.9%478.15+68.7177+13
25.3649,486130,329134,08694,604476.16
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/30

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q165,450+11.8%39,132+37.6%42,415+17.4%27,849+15.7%
2Q159,137+3.9%33,160+16.1%29,475+0.1%22,549+2%
3Q161,086+4.1%31,037+0.5%35,043+17.3%24,051+8.6%
4Q前期参考
158,617
前期参考
19,691
前期参考
21,722
前期参考
14,322
連結485,673103,329106,93374,449
653,000残り 167,327130,000残り 26,671135,000残り 28,06795,000残り 20,551
649,486残り 163,813130,329残り 27,000134,086残り 27,15394,604残り 20,155
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
485,673 (百万円)= 74.4%
653,000 (百万円)

残り 167,327 百万円(25.6%)

コンセンサス比
485,673 (百万円)= 74.8%
649,486 (百万円)

残り 163,813 百万円(25.2%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
103,329 (百万円)= 79.5%
130,000 (百万円)

残り 26,671 百万円(20.5%)

コンセンサス比
103,329 (百万円)= 79.3%
130,329 (百万円)

残り 27,000 百万円(20.7%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
106,933 (百万円)= 79.2%
135,000 (百万円)

残り 28,067 百万円(20.8%)

コンセンサス比
106,933 (百万円)= 79.7%
134,086 (百万円)

残り 27,153 百万円(20.3%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
74,449 (百万円)= 78.4%
95,000 (百万円)

残り 20,551 百万円(21.6%)

コンセンサス比
74,449 (百万円)= 78.7%
94,604 (百万円)

残り 20,155 百万円(21.3%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q147,950+7.9%28,445+3%36,127+4.8%24,079+1.6%
2Q153,202+7.9%28,564+10%29,449+8.1%22,107+14.1%
3Q154,717+10.4%30,891+14.4%29,886+36.2%22,138+35.9%
4Q158,617+10.7%19,691+128.4%21,722+123.5%14,322+107%
連結614,486+9.2%107,591+20.6%117,184+25.5%82,646+24.7%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q137,105+15.7%27,625+59.7%34,485+99.2%23,706+88.4%
2Q141,967+22.4%25,974+56.2%27,230+73.3%19,379+55.7%
3Q140,139+13.2%26,998+29.5%21,950-11.1%16,289-4.3%
4Q143,348+7.5%8,622-58.4%9,719-62.5%6,919-61.9%
連結562,559+14.4%89,219+18.2%93,384+11.6%66,293+10.1%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q118,544+54.6%17,296+924.6%17,313+442.2%12,583+381.2%
2Q116,010+2.8%16,625+10.3%15,709+17%12,447+26.4%
3Q123,779+5.3%20,847+9.7%24,700+23%17,014+19.7%
4Q133,400+10.7%20,744+78.4%25,920+69.4%18,156+55.2%
連結491,733+15%75,512+59.3%83,642+60.8%60,200+56.9%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q76,6731,6883,1932,615
2Q112,81715,06613,4299,844
3Q117,54719,00820,07414,210
4Q120,50911,62715,30511,698
連結427,54647,38952,00138,367

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
88円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
89円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計177円
配当総額351億2,300万円
1株配当177(円)×自己株式控除株式数198,437,698(株)
配当利回り4.15%
1株配当177(円)÷現在株価4,270(円)
配当性向36.97%
配当総額35,123(百万円)÷予想当期純利益95,000(百万円)
DOE5.22%
配当総額35,123(百万円)÷自己資本673,102(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均5,265
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
25/3/14東海東京5,300 → 5,320
25/3/4BofA5,500 → 5,600
25/2/3モルガンS6,000 → 5,900
25/2/3GS4,500 → 4,800
24/10/28野村6,100 → 5,800
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
日本特殊陶業8,507億8,800万68.1%3,392.011.26478.158.939.61%14.11%177351億2,300万4.15%36.97%5.22%614,486百万円107,591百万円117,184百万円82,646百万円653,000百万円+6.3%130,000百万円+20.8%135,000百万円+15.2%95,000百万円+14.9%
日本ガイシ5,089億1,100万62.2%2,448.320.70178.999.544.60%7.39%60175億8,500万3.51%33.18%2.45%578,913百万円66,397百万円63,042百万円40,562百万円620,000百万円+7.1%78,000百万円+17.5%74,000百万円+17.4%53,000百万円+30.7%
デンソー5兆2,543億1,800万62.1%1,860.640.97150.3712.005.09%8.19%641,835億3,200万3.55%42.00%3.44%7,144,733百万円380,599百万円436,237百万円312,791百万円7,090,000百万円-0.8%550,000百万円+44.5%609,000百万円+39.6%437,000百万円+39.7%
京セラ2兆5,104億800万72.6%2,367.120.7014.20117.060.44%0.60%50704億3,700万3.01%352.19%2.11%2,004,221百万円92,923百万円136,143百万円101,074百万円2,000,000百万円-0.2%21,000百万円-77.4%57,000百万円-58.1%20,000百万円-80.2%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/244272429842464270453,700
25/4/234251427042094223650,100
25/4/224027416540204163691,800
25/4/214060406540084028587,400
25/4/184127414540744090752,300
25/4/174096413440734127552,300
25/4/164223423340964140486,400
25/4/154275428342324244412,500
25/4/144267428242184229292,400
25/4/114238425141234222595,100
25/4/104400440042434308683,700
25/4/94000405539154004821,300
25/4/83994417939894133664,200
25/4/737224059371438781,172,800
25/4/442474276405241351,119,900
25/4/34242438342424380832,000
25/4/24471449844154463563,100
25/4/14544455844724504755,500
25/3/314582459544774521807,700
25/3/284716476746894716704,700
25/3/2747634847474648471,197,500
25/3/264808484547774833594,800
25/3/254791480647594776487,200
25/3/244756476147184721408,000
25/3/214737480447204731916,700
25/3/194685475546774744569,500
25/3/184634469046294670559,700
25/3/174569456945334551402,500
25/3/144480454044794529441,600
25/3/134502455345014513431,000
25/3/124410449144064488786,900
25/3/114439448543774477657,300
25/3/104573458345264530327,100
25/3/74570463545514573508,200
25/3/64597465845774621659,700
25/3/54527458945274546580,800
25/3/44510454944634527793,100
25/3/34443451844054494662,300
25/2/284450446343584392605,500
25/2/274425446444254464481,800
25/2/264480448143914464551,700
25/2/254441451244324493570,300
25/2/214441450244374495552,600
25/2/204446449944244476460,200
25/2/194460448944444487755,700
25/2/184517454944864515646,000
25/2/174610461545314537456,700
25/2/144684468745944603428,600
25/2/134655467946384653442,100
25/2/124584463445624625641,100
25/2/104572457445204574559,900
25/2/746554661458545851,055,300
25/2/64701473846744708674,100
25/2/54766481347074734812,500
25/2/448764879476347661,066,800
25/2/348714892476147731,685,300
25/1/315128517050805141748,100
25/1/305049514750405138647,000
25/1/294997503749835032399,900
25/1/284998503849574963403,800
25/1/275010506149925005487,800
25/1/244976502949604970533,400
さらに遡って表示
更新
ブックマークする