テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)618.0終値比: +10.8 ⬆︎ +1.78%最終取引日時: 2025/4/25 22:55
ADRNPSKY613.4
ADR取引価格$ 8.52×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率0.5(倍)
終値比: +6.2 ⬆︎ +1.02%最終取引日時: 2025/4/24 16:24 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/18174,600+18,7001,631,500-35,8009.34倍⬇︎
4/11155,900+9,7001,667,300-131,80010.69倍⬇︎
4/4146,2001,799,10012.31倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力あり
中長期
騰落率
弱気
平均733.5-126.3 ⬇︎-17%
1ヶ月前685.0-77.8 ⬇︎-11%
3ヶ月前671.3-64.1 ⬇︎-10%
半年前698.6-91.4 ⬇︎-13%
1年前879.0-271.8 ⬇︎-31%
中長期は下落トレンド
52週
レンジ
弱気
最高値880.6-273.4 ⬇︎-31%
(2024/5/9)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値538.6+68.6 ⬆︎+13%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/24592.1614.2640.6
4/23588.9617.2641.7
4/22587.6620.7642.9
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/24530.0698.5
4/23528.9705.5
4/22529.3712.1
現在株価はミッドバンド付近
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-13.14-16.14
(-17.92)
3.00
(4.77)
4/23-15.45-16.90
(-18.87)
1.44
(3.41)
4/22-16.96-17.26
(-19.55)
0.30
(2.59)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2433.53%33.46%44.56%
4/2326.42%40.50%48.01%
4/2222.66%45.60%49.08%
横ばい・停滞(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/242.55%-1.15%-5.22%
4/231.07%-3.57%-7.24%
4/22-0.74%-6.03%-9.27%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2437.32%1,914,6002,766,976
4/2333.85%1,876,7002,824,288
4/2234.85%1,770,4002,867,552
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-46.53%
4/23-61.63%
4/22-70.24%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI中立
(14日)
4/2453.74%
4/2345.43%
4/2237.90%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2446.44%
4/2338.12%
4/2231.43%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗(3連勝中) 強気相場●○●●○●○○●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24102.36%89.05%
4/23108.77%87.20%
4/22101.87%87.03%
やや弱気相場
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2431.67%-70.26%
4/238.33%-76.41%
4/22-46.67%-80.72%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2480.17%73.67%71.97%
4/2386.05%70.30%73.90%
4/2255.30%71.93%78.10%
買い勢力大幅リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数500,000,000株
自己株式数11,207,897株
期中平均株式数488,754,412株
時価総額自己株式含む: 3,036億円
発行済株式数500,000,000(株)×現在株価607.2(円)
自己株式控除: 2,967億9,500万円
自己株式控除株式数488,792,103(株)×現在株価607.2(円)
自己資本
比率
52.6%
自己資本657,320(百万円)÷総資産 1,249,417(百万円)
BPS1,344.78円
自己資本657,320(百万円)÷自己株式控除株式数488,792,103(株)
PBR0.45倍
現在株価607.2(円)÷BPS1,344.78(円)
予想EPS12.28円
予想当期純利益6,000(百万円)÷期中平均株式数488,754,412(株)
予想PER49.46倍
現在株価607.2(円)÷予想EPS12.28(円)
予想ROA0.48%
予想当期純利益6,000(百万円)÷総資産1,249,417(百万円)
予想ROE0.91%
予想当期純利益6,000(百万円)÷自己資本657,320(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.9/52.9点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況1.5点
レーティングアナリスト評価の平均2.67点
業種産業機械
テーマ

ベアリングメーカーで国内最大手、世界でも有数。1916年に設立された日本最初のベアリングメーカー。自動車関連製品が売上高の過半を占める。好採算のボールねじやリニアガイドなど産業機械用直動機器でも高いシェアを占める。液晶露光装置、半導体関連製品、風力発電用の超大型ベアリングなども手がける。自動運転やEV化対応製品も並行して強化中。独フォルクスワーゲンと協業し自動車への搭載率が高まる電動パワーステアリングを共同開発。アジアなど海外展開も進める。

四季報

好反発

軸受けは産機向け回復鈍い。自動車用は欧州で低迷。日系顧客減産も痛い。構造改革費50億円。営業益続落。26年3月期は自動車向け数量横ばい。が、前期生産再編の効果発現で採算改善。産機用も徐々に数量戻る。構造改革費減る。営業益好反発。

改革

20人いた執行役を4月から6人に縮小、意思決定迅速化図る。欧州に続き日米でも自動車向け製品の生産再編に着手。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3831,03423,60424,06517,41234.0030
21.3747,559-10%6,364-73%5,889-75.5%355-98%0.70-33.320-10
22.3865,166+15.7%29,430+362.4%29,516+401.2%16,587+4572.4%32.40+31.725+5
23.3938,098+8.4%32,936+11.9%31,926+8.2%18,412+11%35.90+3.530+5
24.3788,867-15.9%27,391-16.8%26,210-17.9%8,502-53.8%17.30-18.6300
25.3790,000+0.1%22,000-19.7%18,000-31.3%6,000-29.4%12.28-534+4
25.3796,18322,60018,6837,73315.82
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/12

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q200,495+6.5%5,873+42.3%5,153+20.5%1,902+304.7%
2Q197,148-0.7%3,831-45.2%2,582-58.7%67-95.8%
3Q199,278-1%5,929-27.5%5,119-36.9%1,962-51.7%
4Q前期参考
200,808
前期参考
8,088
前期参考
7,574
前期参考
3,779
連結596,92115,63312,8543,931
790,000残り 193,07922,000残り 6,36718,000残り 5,1466,000残り 2,069
796,183残り 199,26222,600残り 6,96718,683残り 5,8297,733残り 3,802
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
596,921 (百万円)= 75.6%
790,000 (百万円)

残り 193,079 百万円(24.4%)

コンセンサス比
596,921 (百万円)= 75.0%
796,183 (百万円)

残り 199,262 百万円(25.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
15,633 (百万円)= 71.1%
22,000 (百万円)

残り 6,367 百万円(28.9%)

コンセンサス比
15,633 (百万円)= 69.2%
22,600 (百万円)

残り 6,967 百万円(30.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
12,854 (百万円)= 71.4%
18,000 (百万円)

残り 5,146 百万円(28.6%)

コンセンサス比
12,854 (百万円)= 68.8%
18,683 (百万円)

残り 5,829 百万円(31.2%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,931 (百万円)= 65.5%
6,000 (百万円)

残り 2,069 百万円(34.5%)

コンセンサス比
3,931 (百万円)= 50.8%
7,733 (百万円)

残り 3,802 百万円(49.2%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q188,247-14.2%4,128-9%4,277-5.4%-929-170.4%
2Q198,444-18.8%6,995-22.1%6,251-24.7%1,588-66.3%
3Q201,368-14.8%8,180-3.3%8,108-6.7%4,064-17%
4Q200,808-15.6%8,088-26.2%7,574-27.3%3,779-49.5%
連結788,867-15.9%27,391-16.8%26,210-17.9%8,502-53.8%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q219,387+2.8%4,538-50.6%4,521-52.3%1,320-72.7%
2Q244,437+19.6%8,985+31.9%8,298+28.7%4,707+50%
3Q236,356+9.9%8,459+76.2%8,692+73.6%4,899+19.9%
4Q237,918+2.4%10,954+26.8%10,415+21.3%7,486+65.2%
連結938,098+8.4%32,936+11.9%31,926+8.2%18,412+11%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q213,458+65.6%9,177+171.1%9,478+175.7%4,833+149.8%
2Q204,306+9.2%6,812+200.5%6,446+247.3%3,137+221.2%
3Q215,016+0.3%4,801-15.2%5,008-13.3%4,085-5.9%
4Q232,386+7%8,640-23.8%8,584-20.4%4,532-45.4%
連結865,166+15.7%29,430+362.4%29,516+401.2%16,587+4572.4%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q128,870-12,903-12,527-9,699
2Q187,0222,2671,856-2,588
3Q214,4465,6595,7764,339
4Q217,22111,34110,7848,303
連結747,5596,3645,889355

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
17円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
17円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計34円
配当総額166億1,900万円
1株配当34(円)×自己株式控除株式数488,792,103(株)
配当利回り5.6%
1株配当34(円)÷現在株価607.2(円)
配当性向276.98%
配当総額16,619(百万円)÷予想当期純利益6,000(百万円)
DOE2.53%
配当総額16,619(百万円)÷自己資本657,320(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均638
レーティング平均 2.67点2.67点
証券会社目標株価
25/2/18大和750 → 600
25/2/13野村640 → 620
25/2/10シティG550 → 560
25/1/28みずほ800 → 700
24/12/11SMBC日興800 → 680
24/12/10UBS新規 670
24/11/5CLSA920 → 850
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/24602.5614.3600.7607.21,914,600
25/4/23596.5596.5588595.21,876,700
25/4/22583587.7581.4583.31,770,400
25/4/21590.1591.9578.55831,577,500
25/4/18593.4594589.1591.91,110,700
25/4/17582.9591580.55912,459,600
25/4/16590.4596.2586.55891,421,900
25/4/15593.5600.6590.1593.32,613,900
25/4/14586.9588.6582.1584.21,958,100
25/4/11562.5586.4561.9584.83,227,600
25/4/10597.2597.2584.3593.23,910,800
25/4/9558.2558.2542.3547.24,378,400
25/4/8562.9582.2555572.64,044,100
25/4/7557.5566538.6552.95,995,600
25/4/4604.8608.2582.15934,933,000
25/4/3613.1618.4607.8613.34,313,100
25/4/2636.5638.8629633.12,446,400
25/4/1641642.4634.3634.31,922,200
25/3/31642642.5633.66383,292,300
25/3/28662.3666.9654.1657.12,539,100
25/3/27683.2686.1678.4685.62,128,000
25/3/26686688.8684685.82,277,600
25/3/25683.9688.7682.86851,683,600
25/3/24683683.6673.96822,156,100
25/3/21681684.9679.2679.93,223,100
25/3/19677.2688676.8681.93,347,400
25/3/18678684.3676.7682.62,958,300
25/3/17661.6673.5661.6670.22,566,400
25/3/14648.2655.6648.26532,537,100
25/3/13649654.6647.6648.11,725,000
25/3/12646650.5642.1648.92,610,400
25/3/11654.2654.7644.4652.52,994,800
25/3/10653656.9651655.92,892,600
25/3/7640653.26406522,274,900
25/3/6641.4651.5641.4642.83,818,800
25/3/5630.5637.4629.7636.32,470,800
25/3/4630.3634.2629630.32,795,700
25/3/3632.5637.6628.5637.63,176,700
25/2/28635637.1628.6629.93,462,000
25/2/27636640.9635.7639.72,175,700
25/2/26639.9639.9634.1636.22,375,600
25/2/25635641.3635637.91,871,800
25/2/21631.6641.6631.5639.82,127,300
25/2/20633.8639.1629.1634.72,275,900
25/2/19634.5641.4634.5636.91,055,800
25/2/18632.8637.5629.3635.41,805,300
25/2/17642642632.9632.92,100,600
25/2/14640644.5637.86411,640,000
25/2/13640646.3639644.61,598,200
25/2/12645.2645.6633.4635.71,942,800
25/2/10634.7639.5634.5638.31,718,900
25/2/7636640.9634.4639.22,351,100
25/2/6635640.3634.2636.12,607,900
25/2/5644.2648.7636.9636.93,406,900
25/2/4640.4642.2633.7638.43,142,700
25/2/3659.1660630.4630.48,073,300
25/1/31667.8676665.3675.22,727,300
25/1/30670.1671.6664.5670.31,595,800
25/1/29671.1674.4666.5668.32,201,300
25/1/28672678.8671.8676.21,602,300
25/1/27679.5684.1677.1680.81,932,400
25/1/24677.6679.9671.3671.31,186,800
さらに遡って表示
更新
ブックマークする