テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3,197.0終値比: +50.0 ⬆︎ +1.59%最終取引日時: 2025/4/25 22:31
ADRNECPYOTC市場での取引実績なし

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/18399,700+104,2001,409,500-62,9003.53倍⬇︎
4/11295,500-98,1001,472,400+4,1004.98倍⬆︎
4/4393,6001,468,3003.73倍
前々週比の需給は改善信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
強気
平均2,650+498 ⬆︎+19%
1ヶ月前3,142+5 ⬆︎+0%
3ヶ月前2,577+570 ⬆︎+22%
半年前2,675+472 ⬆︎+18%
1年前2,204+943 ⬆︎+43%
中長期は上昇トレンド
52週
レンジ
強気
最高値3,320-173 ⬇︎-5%
(2025/4/21)
現在株価は52週の最高値圏に位置
最安値1,928+1,219 ⬆︎+63%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/243,213.43,082.12,953.5
4/233,217.63,081.72,948.1
4/223,190.23,080.02,942.6
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/242,771.83,392.4
4/232,771.83,391.7
4/222,772.43,387.7
現在株価は+2σバンド寄りのやや高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/2443.5921.46
(10.62)
22.13
(32.96)
4/2344.7715.93
(2.02)
28.84
(42.74)
4/2239.518.72
(-6.80)
30.80
(46.31)
上昇トレンド
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2436.96%26.55%19.10%
4/2336.15%27.49%18.59%
4/2234.24%32.69%18.86%
上昇トレンド
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/24-2.07%2.10%6.55%
4/23-0.33%4.06%8.78%
4/221.09%4.71%9.60%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2444.19%4,555,7004,636,940
4/2345.65%4,604,9004,488,248
4/2248.13%4,110,4004,347,196
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R弱気
(20日)
4/24-26.23%
4/23-17.13%
4/22-14.40%
買い勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)-20%以上から下抜け 売りサイン点灯
RSI強気
(14日)
4/2456.03%
4/2353.82%
4/2252.47%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2453.88%
4/2352.77%
4/2251.25%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2366.67%
4/2266.67%
7勝5敗(3連敗中) 強気相場●○●○○○○○○●●●
ROC中立
(10日)(25日)
4/24103.11%100.32%
4/23118.19%101.36%
4/22114.89%103.63%
中立
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2460.00%10.09%
4/2385.00%6.53%
4/2285.00%-3.11%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)9日RCIが高値圏から下抜け 売りサイン点灯
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2452.73%70.28%80.73%
4/2375.33%82.35%88.98%
4/2279.26%89.57%93.94%
買い勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数272,849,863株
自己株式数6,308,368株
期中平均株式数266,476,548株
時価総額自己株式含む: 8,586億5,900万円
発行済株式数272,849,863(株)×現在株価3,147(円)
自己株式控除: 8,388億600万円
自己株式控除株式数266,541,495(株)×現在株価3,147(円)
自己資本
比率
47.1%
自己資本1,986,002(百万円)÷総資産 4,220,988(百万円)
BPS7,451.00円
自己資本1,986,002(百万円)÷自己株式控除株式数266,541,495(株)
PBR0.42倍
現在株価3,147(円)÷BPS7,451.00(円)
予想EPS682.99円
予想当期純利益182,000(百万円)÷期中平均株式数266,476,548(株)
予想PER4.61倍
現在株価3,147(円)÷予想EPS682.99(円)
予想ROA4.31%
予想当期純利益182,000(百万円)÷総資産4,220,988(百万円)
予想ROE9.16%
予想当期純利益182,000(百万円)÷自己資本1,986,002(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.7/53.7点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況4.5点
レーティングアナリスト評価の平均4.64点
業種電気機器
テーマ

通称NEC。ITサービス大手で、通信インフラ国内首位。官公庁や通信事業者、企業向けにITサービスやシステム構築、運用・保守を提供。NTTグループ向けに強み持つ。2000年代中盤から売上高縮小傾向となり、赤字体質の半導体子会社は10年に旧ルネサステクノロジと統合、13年に非持分化。パソコン事業も11年に中国レノボに持ち分を大半売却。不採算事業を切り離し、売上高は3兆円規模に縮小だが利益水準は改善傾向。近年は、技術的優位性高い顔認証など生体認証や企業・行政のDX支援での成長目指す。国内外で5G関連事業にも注力。

四季報

続伸

日本航空電子連結除外で売上目減りも、ITが国内外ともに好伸。社会インフラ着実。26年3月期は国内ITが官公庁や自治体向け軸に拡大続く。社会インフラも防衛関連好調。営業益続伸。連続増配。

成立

NECネッツエスアイへのTOBが期間延長、買い付け価格引き上げ経て1月成立。AIが依頼された業務を自律的に遂行するAIエージェントを提供開始。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.33,095,234127,609123,96999,967385.0070
21.32,994,023-3.3%153,759+20.5%157,831+27.3%149,606+49.7%557.20+172.290+20
22.33,014,095+0.7%132,525-13.8%144,436-8.5%141,277-5.6%518.50-38.7100+10
23.33,313,018+9.9%170,447+28.6%167,671+16.1%114,500-19%424.50-94110+10
24.33,477,262+5%188,012+10.3%185,011+10.3%149,521+30.6%561.30+136.8120+10
25.33,410,000-1.9%260,000+38.3%182,000+21.7%682.99+121.7140+20
25.33,408,463239,266228,379151,272567.67
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/28

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q690,296-2.3%4,540+155.9%-3,323-34.9%-5,836+21%
2Q796,380-5.4%40,153+11.2%30,000-12.9%19,296-5%
3Q835,133-1.1%81,473+94.8%87,652+142.3%58,094+175%
4Q前期参考
1,083,986
前期参考
118,197
前期参考
116,857
前期参考
115,481
連結2,321,809126,166114,32971,554
3,410,000残り 1,088,191260,000残り 133,834182,000残り 110,446
3,408,463残り 1,086,654239,266残り 113,100228,379残り 114,050151,272残り 79,718
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
2,321,809 (百万円)= 68.1%
3,410,000 (百万円)

残り 1,088,191 百万円(31.9%)

コンセンサス比
2,321,809 (百万円)= 68.1%
3,408,463 (百万円)

残り 1,086,654 百万円(31.9%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
126,166 (百万円)= 48.5%
260,000 (百万円)

残り 133,834 百万円(51.5%)

コンセンサス比
126,166 (百万円)= 52.7%
239,266 (百万円)

残り 113,100 百万円(47.3%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
114,329 (百万円)= 50.1%
228,379 (百万円)

残り 114,050 百万円(49.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
71,554 (百万円)= 39.3%
182,000 (百万円)

残り 110,446 百万円(60.7%)

コンセンサス比
71,554 (百万円)= 47.3%
151,272 (百万円)

残り 79,718 百万円(52.7%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q706,542+7.1%-8,125+47%-2,463+62.9%-7,388+46.7%
2Q842,259+5.9%36,120+23.7%34,440+12%20,302+13.8%
3Q844,475+3.8%41,820-3.3%36,177+8%21,126-5.7%
4Q1,083,986+3.9%118,197+4.3%116,857+6.2%115,481+31%
連結3,477,262+5%188,012+10.3%185,011+10.3%149,521+30.6%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q659,669+1.2%-15,341-1454%-6,647-325.8%-13,862-6233.6%
2Q795,702+8.9%29,208+32.3%30,758+34.8%17,835+36%
3Q813,888+14.1%43,232+79.7%33,492+43.6%22,396+93.2%
4Q1,043,759+13.7%113,348+32.9%110,068+15.4%88,131-24.2%
連結3,313,018+9.9%170,447+28.6%167,671+16.1%114,500-19%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q651,941+10.9%1,133+111%2,944+130.6%226+104.5%
2Q730,864+0.5%22,072-27%22,814-21.3%13,116-18.1%
3Q713,551-2.2%24,057-61.4%23,327-64.9%11,591-73.4%
4Q917,739-3.4%85,263+19.4%95,351+32.3%116,344+22.4%
連結3,014,095+0.7%132,525-13.8%144,436-8.5%141,277-5.6%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q587,729-10,274-9,616-5,002
2Q727,30130,24728,97916,010
3Q729,40662,40266,41043,528
4Q949,58771,38472,05895,070
連結2,994,023153,759157,831149,606

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
70円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
70円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計140円
配当総額373億1,600万円
1株配当140(円)×自己株式控除株式数266,541,495(株)
配当利回り4.45%
1株配当140(円)÷現在株価3,147(円)
配当性向20.50%
配当総額37,316(百万円)÷予想当期純利益182,000(百万円)
DOE1.88%
配当総額37,316(百万円)÷自己資本1,986,002(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均16,123
レーティング平均 4.64点4.64点
証券会社目標株価
25/3/3JPモルガン16,000 → 17,500
25/3/3GS15,300 → 17,300
25/2/26モルガンS16,000 → 17,700
25/2/26マッコーリー15,000 → 16,300
25/2/13野村15,600 → 17,200
25/1/29ジェフリーズ17,000 → 15,750
25/1/14シティG11,700 → 11,500
24/11/25SMBC日興13,500 → 16,900
24/10/31岩井コスモ15,500 → 16,500
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
日本電気8,586億5,900万47.1%7,451.000.42682.994.614.31%9.16%140373億1,600万4.45%20.50%1.88%3,477,262百万円188,012百万円185,011百万円149,521百万円3,410,000百万円-1.9%260,000百万円+38.3%182,000百万円+21.7%
三菱電機5兆3,833億8,100万62.7%1,884.191.35151.2016.855.05%8.06%501,037億6,600万1.96%32.94%2.65%5,257,914百万円328,525百万円365,853百万円284,949百万円5,400,000百万円+2.7%400,000百万円+21.8%430,000百万円+17.5%315,000百万円+10.5%
富士通6兆869億8,800万48.6%935.273.14115.9225.356.12%12.59%28504億2,300万0.95%23.78%2.99%3,756,059百万円160,260百万円178,180百万円254,478百万円3,470,000百万円-7.6%270,000百万円+68.5%212,000百万円-16.7%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2432303248312531474,555,700
25/4/2332933298318332074,604,900
25/4/2232333265320832254,110,400
25/4/2132543320323032534,816,900
25/4/1831943247316332353,234,000
25/4/1731003174306731684,549,600
25/4/1630443093301830704,663,600
25/4/1530003027298930073,499,400
25/4/1430003023295429634,036,600
25/4/1128982967.528622954.57,534,900
25/4/10305030652972.530526,779,800
25/4/927402784.526782713.55,313,400
25/4/828202912.5275828076,820,000
25/4/72682.528292660.526707,733,600
25/4/4300530562928.52980.56,366,800
25/4/330353105301830976,984,100
25/4/232343252313231527,729,700
25/4/132153257318031816,013,700
25/3/3130933170308931457,266,100
25/3/2831903230316132244,270,200
25/3/2731683200315332001,072,400
25/3/263187319731633178861,100
25/3/253184318931423142936,600
25/3/243163317731493149607,100
25/3/2131523166313331331,562,900
25/3/193134315431283137838,400
25/3/1831703189314531641,078,600
25/3/1730843126305931121,283,900
25/3/1429293058292230371,199,000
25/3/132950297929192929874,200
25/3/1228542947283229101,344,100
25/3/1128002853273428501,785,700
25/3/103038305629272940982,200
25/3/730673106303730371,032,400
25/3/631073240309431461,431,000
25/3/53120314330863095955,100
25/3/43034308930233078968,800
25/3/329803040295330401,069,700
25/2/2829322942289228931,212,600
25/2/272945298229312982890,400
25/2/2629412968292029541,006,800
25/2/252934297429292952855,000
25/2/213040304030063023686,100
25/2/2030613070300430591,345,900
25/2/193120315830913128748,600
25/2/183096316230873120745,700
25/2/173080310530633090572,900
25/2/143080311630733078560,900
25/2/133098310830683101767,300
25/2/123040306730203067956,200
25/2/103068307930363047748,300
25/2/731063166310131011,177,800
25/2/630493106304030851,052,500
25/2/530803103300330101,205,700
25/2/431003121304530511,605,000
25/2/330473063300330592,205,200
25/1/3130433154295231055,116,700
25/1/302627266926132623928,000
25/1/2926802717264226871,087,500
25/1/2825602665253126521,007,400
25/1/272603260725582588586,200
25/1/242594261325702577765,100
さらに遡って表示
更新
ブックマークする