テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/1876,700+15,800141,900-41,0001.85倍⬇︎
4/1160,900+600182,900-24,8003.00倍⬇︎
4/460,300207,7003.44倍
前週・前々週比と需給は改善傾向信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
中立
平均1,616-39 ⬇︎-2%
1ヶ月前1,670-93 ⬇︎-6%
3ヶ月前1,527+50 ⬆︎+3%
半年前1,608-31 ⬇︎-2%
1年前1,657-80 ⬇︎-5%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
弱気
最高値2,085-508 ⬇︎-24%
(2024/9/27)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,425+152 ⬆︎+11%
(2024/12/6)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/241,584.21,597.41,581.2
4/231,585.21,601.01,580.0
4/221,586.01,603.71,578.9
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,509.91,685.0
4/231,509.91,692.1
4/221,511.51,695.8
現在株価は-2σバンド寄りのやや安値圏
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-9.03-9.76
(-11.07)
0.73
(2.04)
4/23-9.19-9.94
(-11.91)
0.75
(2.72)
4/22-9.36-10.13
(-12.76)
0.77
(3.40)
やや下落基調(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2429.50%28.64%31.03%
4/2325.00%28.01%35.89%
4/2223.58%32.09%40.33%
横ばい・停滞(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/24-0.45%-1.28%-0.26%
4/23-0.45%-1.44%-0.13%
4/22-0.57%-1.66%-0.12%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2452.51%322,900451,096
4/2355.39%707,300451,304
4/2249.33%423,700449,436
買い勢力ややリード
Williams%R強気
(20日)
4/24-40.72%
4/23-45.23%
4/22-45.64%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI中立
(14日)
4/2454.64%
4/2347.81%
4/2248.77%
買い勢力ややリード
MFI弱気
(14日)
4/2439.22%
4/2332.98%
4/2233.53%
売り勢力リード
サイコロ中立
4/2454.17%
4/2362.50%
4/2254.17%
6勝5敗1分 やや強気相場●○●○○●-○●○○●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/2499.81%94.66%
4/23101.54%95.93%
4/22100.70%95.29%
保ち合い相場10日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI弱気
(9日)(26日)
4/24-66.67%-64.77%
4/23-23.75%-67.66%
4/22-8.75%-69.98%
売り勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2428.57%38.11%46.17%
4/2342.55%41.10%56.81%
4/2241.49%59.31%71.61%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数110,064,249株
自己株式数4,378,176株
期中平均株式数107,834,583株
時価総額自己株式含む: 1,735億7,100万円
発行済株式数110,064,249(株)×現在株価1,577(円)
自己株式控除: 1,666億6,700万円
自己株式控除株式数105,686,073(株)×現在株価1,577(円)
自己資本
比率
68.0%
自己資本208,529(百万円)÷総資産 306,538(百万円)
BPS1,973.10円
自己資本208,529(百万円)÷自己株式控除株式数105,686,073(株)
PBR0.80倍
現在株価1,577(円)÷BPS1,973.10(円)
予想EPS176.20円
予想当期純利益19,000(百万円)÷期中平均株式数107,834,583(株)
予想PER8.95倍
現在株価1,577(円)÷予想EPS176.20(円)
予想ROA6.20%
予想当期純利益19,000(百万円)÷総資産306,538(百万円)
予想ROE9.11%
予想当期純利益19,000(百万円)÷自己資本208,529(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.7/52.7点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2.5点
レーティングアナリスト評価の平均3.57点
業種電炉
テーマ

独立系電炉メーカーで最大手。高炉大手が支配する日本鉄鋼連盟には非加盟。高炉材の領域に積極的に進出してきた。現在は電炉メーカーで唯一、熱延薄板に進出。自動車用鋼板も完成車メーカーの本格採用こそまだだが、自動車部品では一部実績も。主要な鉄鋼製品の出荷価格と原料である鉄スクラップ価格の購入価格を公表、汎用品市場に大きな影響を与えている。2018年に韓国で電炉最大級の東国製鋼と資本業務提携。高炉に比べた製造時CO2排出量の少なさを積極アピールし低炭素需要を開拓。稼働調整の容易さ武器に再エネ利用推進。

四季報

横ばい圏

鋼材は輸出量が大幅減少。国内も下期に値下げ影響。ただ原料価格が低下して営業減益幅縮小。26年3月期は国内鋼材が鋼板の新規案件貢献。が、輸出の後退続く。販価軟調で原料安続いても横ばい圏。

脱炭素

建値販売の低炭素鋼材『ほぼゼロ』を足がかりに、裾野広い鋼板で新規顧客の獲得進める。鋼板の営業人員を拡充。キヤノンが印刷機に当社電炉鋼板を採用。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.3270,88331,77333,42631,937269.8025
23.3361,245+33.4%38,063+19.8%39,257+17.4%30,848-3.4%272.40+2.640+15
24.3367,242+1.7%38,0660%39,719+1.2%27,958-9.4%253.50-18.950+10
25.3323,000-12%28,000-26.4%29,000-27%19,000-32%176.20-77.3500
25.3322,89428,96130,09120,245187.74
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/25

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q93,948-8.6%9,695-21.1%10,249-20.9%6,559-25.8%
2Q80,322-7%4,222-54.4%4,645-51.3%3,272-51.6%
3Q80,442-8%9,595+11.3%9,927+11.7%7,033+7.6%
4Q前期参考
90,614
前期参考
7,909
前期参考
8,335
前期参考
5,807
連結254,71223,51224,82116,864
323,000残り 68,28828,000残り 4,48829,000残り 4,17919,000残り 2,136
322,894残り 68,18228,961残り 5,44930,091残り 5,27020,245残り 3,381
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
254,712 (百万円)= 78.9%
323,000 (百万円)

残り 68,288 百万円(21.1%)

コンセンサス比
254,712 (百万円)= 78.9%
322,894 (百万円)

残り 68,182 百万円(21.1%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
23,512 (百万円)= 84.0%
28,000 (百万円)

残り 4,488 百万円(16.0%)

コンセンサス比
23,512 (百万円)= 81.2%
28,961 (百万円)

残り 5,449 百万円(18.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
24,821 (百万円)= 85.6%
29,000 (百万円)

残り 4,179 百万円(14.4%)

コンセンサス比
24,821 (百万円)= 82.5%
30,091 (百万円)

残り 5,270 百万円(17.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
16,864 (百万円)= 88.8%
19,000 (百万円)

残り 2,136 百万円(11.2%)

コンセンサス比
16,864 (百万円)= 83.3%
20,245 (百万円)

残り 3,381 百万円(16.7%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q102,755+13.4%12,286+69.9%12,956+64.1%8,845+29.9%
2Q86,397-1.6%9,253-31%9,537-29.9%6,767-42.9%
3Q87,476-6.9%8,618-31.3%8,891-29.5%6,539-39.1%
4Q90,614+1.9%7,909+62.3%8,335+61.6%5,807+299.9%
連結367,242+1.7%38,0660%39,719+1.2%27,958-9.4%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q90,651+70.8%7,233+94.7%7,895+94.5%6,809+87.4%
2Q87,761+39.2%13,410+83.7%13,602+78.2%11,853+74.5%
3Q93,938+24.7%12,548+7.4%12,603+2.7%10,734+0.9%
4Q88,895+11.9%4,872-46.3%5,157-45.5%1,452-86.6%
連結361,245+33.4%38,063+19.8%39,257+17.4%30,848-3.4%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q53,071+45.9%3,715+14.8%4,060+14.9%3,634+15.9%
2Q63,040+103.5%7,299+26933.3%7,634+5128.8%6,794+3533.2%
3Q75,320+121.3%11,688+1279.9%12,277+1018.1%10,638+1091.3%
4Q79,452+98.3%9,071+7919.8%9,455+4257.1%10,871+549.8%
連結270,883+91.5%31,773+695.3%33,426+569.3%31,937+442.3%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q36,3783,2373,5333,136
2Q30,98027146187
3Q34,0308471,098893
4Q40,060-1162171,673
連結141,4483,9954,9945,889

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
25円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
25円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計50円
配当総額52億8,400万円
1株配当50(円)×自己株式控除株式数105,686,073(株)
配当利回り3.17%
1株配当50(円)÷現在株価1,577(円)
配当性向27.81%
配当総額5,284(百万円)÷予想当期純利益19,000(百万円)
DOE2.53%
配当総額5,284(百万円)÷自己資本208,529(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,789
レーティング平均 3.57点3.57点
証券会社目標株価
25/2/4モルガンS1,700 → 1,750
25/2/3ジェフリーズ2,250 → 2,100
25/1/30SMBC日興1,700 → 1,520
25/1/7SBI1,870 → 1,590
24/10/30岩井コスモ1,950 → 1,700
24/10/29野村2,150 → 1,700
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
東京製鐵1,735億7,100万68.0%1,973.100.80176.208.956.20%9.11%5052億8,400万3.17%27.81%2.53%367,242百万円38,066百万円39,719百万円27,958百万円323,000百万円-12%28,000百万円-26.4%29,000百万円-27%19,000百万円-32%
大和工業5,378億1,000万83.0%8,116.811.02440.1918.804.53%5.46%400252億5,300万4.83%90.19%4.93%163,479百万円17,282百万円99,223百万円70,018百万円169,000百万円+3.4%11,000百万円-36.3%52,000百万円-47.6%28,000百万円-60%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/241585159515771577322,900
25/4/231574158115621578707,300
25/4/221569158215631577423,700
25/4/211620163215551569559,000
25/4/181592162015901620256,300
25/4/171582158915761582247,100
25/4/161586159215711582186,600
25/4/151595159615691586359,700
25/4/141577158615571585389,000
25/4/111560157915381573380,200
25/4/101586159915671580456,700
25/4/91555156715281554596,000
25/4/81559159015511566805,400
25/4/71467151214461499990,800
25/4/41565157115251551603,800
25/4/31553159215351592594,600
25/4/21603160615741585390,700
25/4/11594160915871601364,500
25/3/311620162515861589420,800
25/3/281655166716321640376,600
25/3/271673168716591681385,200
25/3/261677168616751677383,900
25/3/251656168016531670268,500
25/3/241675168316391650404,700
25/3/211650168916481672403,400
25/3/191646167416461666328,100
25/3/181660166416371645660,600
25/3/171662166616481655407,600
25/3/141672168216491658306,200
25/3/131658167616551673276,400
25/3/121651166516471663275,700
25/3/111658167016231651511,200
25/3/101685168616571668317,300
25/3/71670168216541668321,000
25/3/61644167016441670376,800
25/3/51630163616161627358,200
25/3/41645165616301648401,600
25/3/31619163916171637504,700
25/2/281620163016011609546,400
25/2/271594163315881616355,000
25/2/261589160215811594310,400
25/2/251584161015811589351,500
25/2/211559159915561581396,800
25/2/201560156815521562279,100
25/2/191560157815531558319,300
25/2/181547158015461558259,800
25/2/171555156515461547204,900
25/2/141594159915631563296,900
25/2/131555158715551572365,700
25/2/121590159215531556384,000
25/2/101553155715451550234,800
25/2/71546157015461562314,000
25/2/61545156215441550287,300
25/2/51521154415171543469,000
25/2/41567158815081510668,200
25/2/31566156615281547722,700
25/1/311609161815641566669,900
25/1/301618162015871605621,000
25/1/291545163015401629814,600
25/1/281600162415541559843,200
25/1/2715961605153415601,162,300
25/1/2415201619150015271,981,700
さらに遡って表示
更新
ブックマークする