テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4,294.0終値比: +35.0 ⬆︎ +0.82%最終取引日時: 2025/4/25 23:24
ADRTAK4,308.0
ADR取引価格$ 14.96×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率2(倍)
終値比: +49.0 ⬆︎ +1.15%最終取引日時: 2025/4/25 12:06 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/18283,900-60,800784,900-782,3002.76倍⬇︎
4/11344,700+168,1001,567,200+870,8004.55倍⬆︎
4/4176,600696,4003.94倍
前々週比の需給は改善信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
中立
平均4,212+47 ⬆︎+1%
1ヶ月前4,545-286 ⬇︎-6%
3ヶ月前4,035+224 ⬆︎+6%
半年前4,133+126 ⬆︎+3%
1年前4,135+124 ⬆︎+3%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
中立
最高値4,573-314 ⬇︎-7%
(2025/3/21)
現在株価は52週の標準圏よりやや上に位置
最安値3,852+407 ⬆︎+11%
(2024/8/6)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/244,278.24,321.64,261.1
4/234,260.04,332.84,260.1
4/224,231.64,340.14,258.1
5SMA・75SMAゴールデンクロス
買いサイン点灯
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/243,946.94,696.3
4/233,949.74,715.8
4/223,950.44,729.8
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-33.86-47.26
(-63.81)
13.40
(29.95)
4/23-37.76-50.61
(-68.48)
12.85
(30.72)
4/22-49.61-53.82
(-69.75)
4.21
(20.14)
やや下落基調(指数向上傾向⬆︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2417.74%42.21%54.53%
4/2317.62%39.74%51.75%
4/2215.78%38.42%49.13%
強烈な下落トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/24-0.45%-1.45%-0.05%
4/231.69%-0.02%1.69%
4/221.62%-0.92%0.98%
売り勢力ややリード
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2448.95%3,179,8006,419,080
4/2351.11%3,924,0006,443,236
4/2251.06%3,421,2006,436,492
売り勢力ややリード
Williams%R中立
(20日)
4/24-46.15%
4/23-36.00%
4/22-40.92%
買い勢力ややリード
RSI弱気
(14日)
4/2442.60%
4/2342.89%
4/2244.78%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
MFI中立
(14日)
4/2449.39%
4/2346.32%
4/2249.83%
中立
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2366.67%
4/2258.33%
7勝5敗 強気相場●○●○○○●○●○○●
ROC中立
(10日)(25日)
4/24103.37%93.85%
4/23107.90%95.95%
4/22102.11%96.09%
中立
RCI中立
(9日)(26日)
4/2485.00%-69.01%
4/2396.67%-72.56%
4/2291.67%-73.59%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2470.77%87.67%90.18%
4/2392.44%90.28%89.68%
4/2297.96%92.61%88.93%
買われ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)Slow Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,590,937,609株
自己株式数5,758,360株
期中平均株式数1,578,670,992株
時価総額自己株式含む: 6兆7,758億300万円
発行済株式数1,590,937,609(株)×現在株価4,259(円)
自己株式控除: 6兆7,512億7,800万円
自己株式控除株式数1,585,179,249(株)×現在株価4,259(円)
自己資本
比率
49.1%
自己資本7,418,274(百万円)÷総資産 15,106,844(百万円)
BPS4,679.77円
自己資本7,418,274(百万円)÷自己株式控除株式数1,585,179,249(株)
PBR0.91倍
現在株価4,259(円)÷BPS4,679.77(円)
予想EPS74.75円
予想当期純利益118,000(百万円)÷期中平均株式数1,578,670,992(株)
予想PER56.98倍
現在株価4,259(円)÷予想EPS74.75(円)
予想ROA0.78%
予想当期純利益118,000(百万円)÷総資産15,106,844(百万円)
予想ROE1.59%
予想当期純利益118,000(百万円)÷自己資本7,418,274(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.3/53.3点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況4点
値上性株価の騰落状況3点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種医薬品
テーマ

国内製薬首位。大型薬特許切れによる業績低迷からの脱却めざし、フランス人のクリストフ・ウェバー社長のもと消化器系、中枢神経系、がんなどに研究開発を絞り込む改革推進。米ミレニアム社、スイス・ナイコメッド社、米アリアド社、欧州シャイアー社と海外製薬企業の大型買収を実施し、売上高3兆円超メガファーマ(巨大製薬企業)の仲間入り。有利子負債の圧縮は一段落。

四季報

続伸

潰瘍性大腸炎薬が伸長。ADHD薬後発品影響が想定より緩やかで営業増益幅拡大。税負担平常化。26年3月期は抗悪性腫瘍薬『フリュザクラ』など拡大。構造改革費大幅縮小。研究開発費増こなし続伸。

がん

米バイオ企業からがん性貧血治療薬のライセンス取得。縮小していたがん領域の治療薬候補強化。5月末までに2850万株、1000億円上限に自己株買い。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.33,291,188100,408-60,75444,24128.40180
21.33,197,812-2.8%509,269+407.2%366,235+702.8%376,005+749.9%240.70+212.31800
22.33,569,006+11.6%460,844-9.5%302,571-17.4%230,059-38.8%147.10-93.61800
23.34,027,478+12.8%490,505+6.4%375,090+24%317,017+37.8%204.30+57.21800
24.34,263,762+5.9%214,075-56.4%52,791-85.9%144,067-54.6%92.10-112.2188+8
25.34,590,000+7.7%344,000+60.7%162,000+206.9%118,000-18.1%74.75-17.4196+8
25.34,580,281338,531169,997130,09082.40
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/8

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,207,990+14.1%166,329-1.3%136,604+1.2%95,248+6.5%
2Q1,176,038+12.7%184,247+473.4%119,372+224.4%92,046+291.6%
3Q1,144,124+3%66,942-36.2%26,407-56.9%23,789-77.5%
4Q前期参考
1,050,869
前期参考
-10,069
前期参考
-47,522
前期参考
-3,018
連結3,528,152417,518282,383211,083
4,590,000残り 1,061,848344,000超過 +73,518162,000超過 +120,383118,000超過 +93,083
4,580,281残り 1,052,129338,531超過 +78,987169,997超過 +112,386130,090超過 +80,993
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,528,152 (百万円)= 76.9%
4,590,000 (百万円)

残り 1,061,848 百万円(23.1%)

コンセンサス比
3,528,152 (百万円)= 77.0%
4,580,281 (百万円)

残り 1,052,129 百万円(23.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
417,518 (百万円)= 121.4%
344,000 (百万円)

超過 +73,518 百万円(+21.4%)

コンセンサス比
417,518 (百万円)= 123.3%
338,531 (百万円)

超過 +78,987 百万円(+23.3%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
282,383 (百万円)= 174.3%
162,000 (百万円)

超過 +120,383 百万円(+74.3%)

コンセンサス比
282,383 (百万円)= 166.1%
169,997 (百万円)

超過 +112,386 百万円(+66.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
211,083 (百万円)= 178.9%
118,000 (百万円)

超過 +93,083 百万円(+78.9%)

コンセンサス比
211,083 (百万円)= 162.3%
130,090 (百万円)

超過 +80,993 百万円(+62.3%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,058,618+8.9%168,571+12%135,033-13.1%89,395-14.9%
2Q1,043,089+4.1%-49,341-147.2%-95,980-248.7%-48,030-177.8%
3Q1,111,186+1.3%104,914-28.6%61,260-42.8%105,720-11.3%
4Q1,050,869+9.9%-10,069-111.4%-47,522-199.2%-3,018-109.7%
連結4,263,762+5.9%214,075-56.4%52,791-85.9%144,067-54.6%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q972,465+2.4%150,515-39.4%155,473-30.3%105,014-23.7%
2Q1,002,306+18.6%104,438+7.2%64,549+5%61,742+34.3%
3Q1,096,551+21.7%146,990+26.2%107,153+48.4%119,127+106.2%
4Q956,156+9.5%88,562+5570.2%47,915+188.7%31,134+374.1%
連結4,027,478+12.8%490,505+6.4%375,090+24%317,017+37.8%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q949,603+18.4%248,552+48.6%222,978+71.1%137,684+66.9%
2Q844,820+7.1%97,427+101.7%61,447+1399.1%45,964+1038.6%
3Q901,294+7.7%116,484-18.6%72,193-34.2%57,769-37.5%
4Q873,289+13.4%-1,619-101.1%-54,047-141.3%-11,358-105.8%
連結3,569,006+11.6%460,844-9.5%302,571-17.4%230,059-38.8%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q801,850167,285130,29182,511
2Q788,93548,303-4,7304,037
3Q836,753143,141109,79692,359
4Q770,274150,540130,878197,098
連結3,197,812509,269366,235376,005

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
98円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
98円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計196円
配当総額3,106億9,500万円
1株配当196(円)×自己株式控除株式数1,585,179,249(株)
配当利回り4.6%
1株配当196(円)÷現在株価4,259(円)
配当性向263.30%
配当総額310,695(百万円)÷予想当期純利益118,000(百万円)
DOE4.19%
配当総額310,695(百万円)÷自己資本7,418,274(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均4,877
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
25/3/11BofA4,800 → 5,500
25/3/3シティG4,500 → 4,600
25/2/28みずほ5,350 → 5,400
25/2/26モルガンS4,200 → 4,300
25/2/13東海東京4,780 → 5,570
25/1/30大和4,500 → 4,600
25/1/24マッコーリー4,800 → 5,000
24/12/9野村5,700 → 5,400
24/10/17GS4,600 → 4,750
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2443224340425042593,179,800
25/4/2343554366429443323,924,000
25/4/2242004308419143003,421,200
25/4/2142754286421242122,633,400
25/4/1842384288416142886,087,500
25/4/1741804191413741685,448,800
25/4/1641604192415241904,058,000
25/4/1541354200412441605,748,500
25/4/1440014087400040656,167,300
25/4/11400040373916393311,992,500
25/4/1042054210411641209,051,400
25/4/9417341973990401513,964,000
25/4/841914240417342118,520,500
25/4/7407042814039418611,936,700
25/4/444744513443744778,950,800
25/4/3445845534412454010,388,700
25/4/245064521443044585,955,400
25/4/144604509446045096,390,700
25/3/3144124422435244134,853,400
25/3/2844884490442044675,629,800
25/3/2745394566450445665,438,400
25/3/2645504559451445344,447,000
25/3/2545604573451545453,074,600
25/3/2445524564453345402,935,400
25/3/2145264573450045526,279,200
25/3/1945234567451945383,783,700
25/3/1845054528449645153,755,400
25/3/1744324493443144752,897,400
25/3/1444184447441644323,905,300
25/3/1344204469440844573,747,700
25/3/1244084466439544613,820,400
25/3/1144504464440444483,777,600
25/3/1044904524443944504,374,400
25/3/744504481443444784,626,500
25/3/644504494445044844,615,600
25/3/544504497442644825,236,000
25/3/445004546443144519,207,600
25/3/343484407434344016,195,600
25/2/2843394352429543347,324,800
25/2/2742834302426842993,873,200
25/2/2642964313427043114,334,400
25/2/2542494296422042825,343,600
25/2/2142004225419542183,508,500
25/2/2041744176413641614,548,700
25/2/1942244251418141824,429,600
25/2/1842004249419042243,549,900
25/2/1741314235413142104,041,700
25/2/1442004206413841513,152,400
25/2/1341324192412541824,624,000
25/2/1241004111406640704,521,100
25/2/1041344138410341062,576,700
25/2/741304149411441373,050,400
25/2/641264170412141683,424,900
25/2/541104121407840953,753,100
25/2/441484153410541363,916,400
25/2/341504157409441205,094,000
25/1/3142424273419642097,139,900
25/1/3041904196415341803,478,600
25/1/2941354167412541533,963,800
25/1/2841204169410341695,519,200
25/1/2740604120405940933,341,500
25/1/2440514077403340353,148,200
さらに遡って表示
更新
ブックマークする