テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)822.0終値比: -2.0 ⬇︎ -0.24%最終取引日時: 2025/4/30 23:03
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/2563,500-900108,100-5,7001.70倍⬇︎
4/1864,400+900113,800+16,5001.77倍⬆︎
4/1163,50097,3001.53倍
前々週比の需給は改善信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
強気
平均741+84 ⬆︎+11%
1ヶ月前798+26 ⬆︎+3%
3ヶ月前686+138 ⬆︎+20%
半年前714+110 ⬆︎+15%
1年前764+60 ⬆︎+8%
中長期はやや上昇基調
52週
レンジ
強気
最高値839-15 ⬇︎-2%
(2025/4/21)
現在株価は52週の最高値圏に位置
最安値589+235 ⬆︎+40%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/24832.6804.6755.4
4/23831.6803.3753.8
4/22828.8801.3752.1
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/24761.0848.2
4/23760.1846.5
4/22759.7842.8
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/2413.6511.70
(11.20)
1.95
(2.45)
4/2314.3111.21
(10.29)
3.10
(4.02)
4/2213.7210.43
(9.15)
3.28
(4.57)
上昇トレンド
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2429.72%23.78%8.17%
4/2329.82%21.05%7.81%
4/2227.42%27.10%6.76%
上昇トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/24-1.03%2.41%9.08%
4/230.53%4.07%10.90%
4/220.63%4.08%10.89%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2439.68%116,100233,188
4/2342.19%135,500235,296
4/2239.70%116,200236,436
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-14.15%
4/23-2.83%
4/22-4.72%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
4/2469.12%
4/2371.76%
4/2261.33%
買い勢力リード
MFI中立
(14日)
4/2445.23%
4/2340.17%
4/2234.39%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/2454.17%
4/2362.50%
4/2254.17%
5勝4敗3分 やや強気相場●○-○-○●○●-○●
ROC強気
(10日)(25日)
4/24101.85%104.17%
4/23108.15%106.36%
4/22106.92%105.84%
やや強気相場
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2475.83%65.69%
4/2392.50%61.79%
4/2292.08%56.62%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)9日RCIが高値圏から下抜け 売りサイン点灯
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2446.43%84.87%91.05%
4/2395.16%93.30%93.88%
4/2291.94%94.97%93.77%
買われ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数165,557,200株
自己株式数7,423,728株
期中平均株式数159,314,954株
時価総額自己株式含む: 1,364億1,900万円
発行済株式数165,557,200(株)×現在株価824(円)
自己株式控除: 1,303億200万円
自己株式控除株式数158,133,472(株)×現在株価824(円)
自己資本
比率
69.6%
自己資本18,095(百万円)÷総資産 26,013(百万円)
BPS114.43円
自己資本18,095(百万円)÷自己株式控除株式数158,133,472(株)
PBR7.20倍
現在株価824(円)÷BPS114.43(円)
予想EPS43.94円
予想当期純利益7,000(百万円)÷期中平均株式数159,314,954(株)
予想PER18.75倍
現在株価824(円)÷予想EPS43.94(円)
予想ROA26.91%
予想当期純利益7,000(百万円)÷総資産26,013(百万円)
予想ROE38.68%
予想当期純利益7,000(百万円)÷自己資本18,095(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.6/53.6点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ2点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況4点
レーティングアナリスト評価の平均5点
業種求人情報・人材紹介サービス
テーマ

転職希望者と求人企業を結びつける人材紹介の中堅。強みは外資系企業の日本要員や日系企業の海外要員など幹部クラスの紹介。中高額案件が多い。成長を牽引するのは人材紹介コンサルタント。その採用や育成の部門を強化し、研修システムも確立。採用業務の受託や副業支援も手がける。2023年に米国へ進出、世界11カ国で展開。

四季報

最高益

電気・機械や消費財など幅広い業種でハイクラス人材の需要旺盛。人材コンサルタントの増加・戦力化で、柱の国内人材紹介伸びる。海外も米国事業中心に着実。営業益続伸。減損特損ない。連続増配。

採用増

27年12月期売上高591億円、営業益144億円目標。人材コンサルタントの採用増、教育が達成のカギ。25年4月入社の新卒採用は前年比3倍の150人。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
21.1224,8525,8225,8133,88224.0018.3
22.1230,435+22.5%7,044+21%7,052+21.3%5,029+29.5%31.10+7.120+1.7
23.1234,475+13.3%8,215+16.6%8,209+16.4%5,978+18.9%37.40+6.322.5 +2.5
24.1239,156+13.6%9,090+10.7%9,122+11.1%5,611-6.1%35.20-2.226+3.5
25.1244,900+14.7%10,000+10%10,000+9.6%7,000+24.8%43.94+8.732+6
25.1244,79510,30010,3007,11544.66
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年12月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/14

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
9,547
前期参考
2,212
前期参考
2,218
前期参考
1,501
2Q前期参考
9,550
前期参考
2,146
前期参考
2,142
前期参考
1,372
3Q前期参考
10,405
前期参考
2,882
前期参考
2,889
前期参考
1,985
4Q前期参考
9,654
前期参考
1,850
前期参考
1,873
前期参考
753
連結
44,900残り 44,90010,000残り 10,00010,000残り 10,0007,000残り 7,000
44,795残り 44,79510,300残り 10,30010,300残り 10,3007,115残り 7,115
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

参考 前期(24年12月期)達成率

売上高 対予想比達成率
会社予想比
39,156 (百万円)= 100.4%
39,000 (百万円)

超過 +156 百万円(+0.4%)

コンセンサス比
39,156 (百万円)= 101.0%
38,775 (百万円)

超過 +381 百万円(+1.0%)

営業利益 対予想比達成率
会社予想比
9,090 (百万円)= 103.3%
8,800 (百万円)

超過 +290 百万円(+3.3%)

コンセンサス比
9,090 (百万円)= 103.3%
8,800 (百万円)

超過 +290 百万円(+3.3%)

経常利益 対予想比達成率
会社予想比
9,122 (百万円)= 103.7%
8,800 (百万円)

超過 +322 百万円(+3.7%)

コンセンサス比
9,122 (百万円)= 103.7%
8,800 (百万円)

超過 +322 百万円(+3.7%)

純利益 対予想比達成率
会社予想比
5,611 (百万円)= 93.5%
6,000 (百万円)

未達 -389 百万円(-6.5%)

コンセンサス比
5,611 (百万円)= 93.7%
5,990 (百万円)

未達 -379 百万円(-6.3%)

業績グラフ

直近5期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q9,547+9.2%2,212+2.6%2,218+2.2%1,501+1.1%
2Q9,550+12.3%2,146+6.9%2,142+7.4%1,372-10.6%
3Q10,405+12.5%2,882+8.3%2,889+8.6%1,985+4.4%
4Q9,654+21%1,850+32.9%1,873+35.2%753-28.7%
連結39,156+13.6%9,090+10.7%9,122+11.1%5,611-6.1%
23年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q8,746+17.1%2,156-6.7%2,170-6.4%1,485-9.3%
2Q8,503+15.6%2,007+25.4%1,995+24.2%1,535+40.4%
3Q9,246+14.2%2,660+27.3%2,659+27.3%1,902+23.1%
4Q7,980+6.2%1,392+33.3%1,385+33.3%1,056+40.2%
連結34,475+13.3%8,215+16.6%8,209+16.4%5,978+18.9%
22年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q7,471+25.7%2,311+28.5%2,319+28.8%1,638+36.6%
2Q7,354+22.4%1,600+6.7%1,606+7.3%1,093+9.1%
3Q8,093+22.3%2,089+17.4%2,088+17.5%1,545+30.6%
4Q7,517+19.6%1,044+40.1%1,039+40.6%753+51.2%
連結30,435+22.5%7,044+21%7,052+21.3%5,029+29.5%
21年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q5,942-7.4%1,799-2.8%1,800-3.4%1,199-6.5%
2Q6,009+6.8%1,499+0.3%1,497+0.3%1,002+253%
3Q6,617+33.8%1,779+68.3%1,777+63%1,183+61.6%
4Q6,284+35.8%745+1.1%739-1.5%498+4.8%
連結24,852+15%5,822+13.3%5,813+11.9%3,882+111.7%
20年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q6,4141,8501,8641,282
2Q5,6251,4941,492-655
3Q4,9471,0571,090732
4Q4,628737750475
連結21,6145,1385,1961,834

配当予想 (25年12月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
32円権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
合計32円
配当総額50億6,000万円
1株配当32(円)×自己株式控除株式数158,133,472(株)
配当利回り3.88%
1株配当32(円)÷現在株価824(円)
配当性向72.29%
配当総額5,060(百万円)÷予想当期純利益7,000(百万円)
DOE27.97%
配当総額5,060(百万円)÷自己資本18,095(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均950
レーティング平均 5点5点
証券会社目標株価
25/2/28モルガンS840 → 950
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/24835835818824116,100
25/4/23835838830836135,500
25/4/22834838827834116,200
25/4/21835839829834122,000
25/4/18822835818835117,800
25/4/1781782481581982,000
25/4/16816824811822124,100
25/4/15819825814814128,100
25/4/14817827813814179,600
25/4/11779809777809245,800
25/4/10818818798809277,500
25/4/9780787769773282,200
25/4/8768790768780273,300
25/4/7742769733753570,800
25/4/4771780763772484,400
25/4/3770785767779260,100
25/4/2815815791800221,100
25/4/1822829806811298,600
25/3/31808814803807312,200
25/3/28816823805812215,200
25/3/27796817794815344,700
25/3/26802808789796392,600
25/3/25798801788798157,400
25/3/24785800783788159,700
25/3/21784788776781212,700
25/3/19789796785791168,800
25/3/18790795785786164,000
25/3/17783798782788167,600
25/3/14765788765779288,300
25/3/13779783773777189,100
25/3/12783789770778327,900
25/3/11772791756787345,600
25/3/10795795776787139,000
25/3/7791798785797166,600
25/3/6790798788798126,400
25/3/5790799778794178,500
25/3/4799799785791175,100
25/3/3780796780791234,500
25/2/28791805766775343,900
25/2/27774784771777129,200
25/2/26764780764780190,000
25/2/25778778760771393,900
25/2/21788791780789185,300
25/2/20792798785792246,800
25/2/19800803783792241,300
25/2/18793809791809333,600
25/2/17790825790802601,400
25/2/147957977657901,196,200
25/2/137357657197651,603,500
25/2/12672673658665280,600
25/2/10657664657661190,100
25/2/7652655645654284,500
25/2/6654658652654199,100
25/2/5660662650652251,600
25/2/4676676659660145,000
25/2/3675676660660217,300
25/1/31689692683684107,200
25/1/30693695689695119,500
25/1/29703704690691126,000
25/1/28691702690702184,100
25/1/27696699689698181,500
25/1/24696696681686175,300
さらに遡って表示
  • 過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。

株式分割・併合歴

13/11株を10株に株式分割
14/11株を3株に株式分割
15/11株を2株に株式分割
24/11株を4株に株式分割
更新
ブックマークする