テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,661.5終値比: +30.5 ⬆︎ +1.87%最終取引日時: 2025/4/25 23:51
ADRJSGRY1,648.6
ADR取引価格$ 22.90×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率0.5(倍)
終値比: +17.6 ⬆︎ +1.08%最終取引日時: 2025/4/24 15:53 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/1860,500+30,8001,117,000+30018.46倍⬇︎
4/1129,700-6,4001,116,700-25,70037.60倍⬆︎
4/436,1001,142,40031.65倍
前々週比の需給は改善潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
中立
平均1,710.4-79.4 ⬇︎-5%
1ヶ月前1,822.5-191.5 ⬇︎-11%
3ヶ月前1,709.0-78.0 ⬇︎-5%
半年前1,610.5+20.5 ⬆︎+1%
1年前1,699.5-68.5 ⬇︎-4%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
弱気
最高値1,873.0-242.0 ⬇︎-13%
(2025/3/21)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,533.0+98.0 ⬆︎+6%
(2025/4/7)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/241,622.11,673.21,717.6
4/231,615.91,681.11,718.9
4/221,610.31,689.11,720.2
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/241,490.41,855.9
4/231,489.31,872.9
4/221,490.11,888.1
現在株価は-2σバンド寄りのやや安値圏
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-33.20-38.53
(-43.10)
5.32
(9.90)
4/23-36.38-39.86
(-44.75)
3.47
(8.37)
4/22-39.71-40.73
(-45.88)
1.02
(6.17)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2424.59%37.95%55.26%
4/2322.01%43.93%57.46%
4/2218.66%48.70%58.01%
下落トレンド(トレンド縮小傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/240.55%-2.52%-5.04%
4/230.81%-3.10%-5.23%
4/220.51%-4.18%-5.91%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2440.72%869,3001,321,312
4/2340.74%877,5001,321,864
4/2240.97%918,0001,326,844
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R弱気
(20日)
4/24-57.39%
4/23-65.84%
4/22-70.87%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI中立
(14日)
4/2447.55%
4/2340.06%
4/2236.70%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2447.90%
4/2339.91%
4/2233.28%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2358.33%
4/2250.00%
7勝5敗(3連勝中) 強気相場●○●○○●●○●○○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24100.62%89.15%
4/23104.83%89.07%
4/22101.92%89.05%
やや弱気相場
RCI中立
(9日)(26日)
4/2480.00%-72.53%
4/2368.33%-78.34%
4/228.33%-82.65%
買い勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2476.92%80.92%82.18%
4/2381.92%81.62%81.44%
4/2283.22%83.99%79.19%
買われ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)Slow Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数287,340,460株
自己株式数64,521株
期中平均株式数287,253,097株
時価総額自己株式含む: 4,686億5,200万円
発行済株式数287,340,460(株)×現在株価1,631.0(円)
自己株式控除: 4,685億4,700万円
自己株式控除株式数287,275,939(株)×現在株価1,631.0(円)
自己資本
比率
33.2%
自己資本634,369(百万円)÷総資産 1,909,930(百万円)
BPS2,208.22円
自己資本634,369(百万円)÷自己株式控除株式数287,275,939(株)
PBR0.74倍
現在株価1,631.0(円)÷BPS2,208.22(円)
予想EPS27.85円
予想当期純利益8,000(百万円)÷期中平均株式数287,253,097(株)
予想PER58.56倍
現在株価1,631.0(円)÷予想EPS27.85(円)
予想ROA0.42%
予想当期純利益8,000(百万円)÷総資産1,909,930(百万円)
予想ROE1.26%
予想当期純利益8,000(百万円)÷自己資本634,369(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.1/53.1点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2.5点
レーティングアナリスト評価の平均3.25点
業種住宅設備・住設機器
テーマ

住宅設備の最大手。2001年にトステムとINAXが経営統合、12年に住生活グループからLIXILグループに、20年に現社名に変更。新日軽やサンウェーブなど買収し窓サッシ、キッチン、バスでは国内首位、衛生陶器で2位。米アメリカンスタンダードや独グローエなど大型買収を連打。が、中国孫会社が不正会計で経営破綻。買収推進したGE出身の藤森義明氏は退任、モノタロウ創業者の瀬戸欣哉氏に社長交代した。その後にトップ人事が一時混乱。19年6月総会経て瀬戸氏がトップに復帰。

四季報

続伸

水回りは米国の回復遅れるが欧州好転。国内でも採算よいリフォームが拡大し営業益反発。26年3月期は国内横ばいも構造改革費用減る米国、アジアの利益改善。税負担が正常化。90円配維持が濃厚。

リサイクル

循環型アルミは低炭素化需要で増販、国内に続きベトナム、タイで生産開始。廃プラと廃木材を融合した舗装材を量産化。布製のたためる浴槽を新発売。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,694,43939,12146,81112,51843.2070
21.31,378,255-18.7%35,842-8.4%33,804-27.8%33,048+164%113.90+70.775+5
22.31,428,578+3.7%69,471+93.8%67,262+99%48,603+47.1%167.20+53.385+10
23.31,495,987+4.7%24,903-64.2%19,759-70.6%15,991-67.1%55.50-111.790+5
24.31,483,224-0.9%16,351-34.3%6,664-66.3%-13,908-187%-48.40-103.9900
25.31,570,000+5.9%25,000+52.9%15,000+125.1%8,000+157.5%27.85+76.3900
25.31,521,82528,41319,3577,38425.71
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/30

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q369,813+3%-482-119.9%-3,277-966.9%-5,858-1653.8%
2Q369,962-0.8%10,362+146.4%7,364+224.8%1,926+1619.6%
3Q400,681+2.6%18,526-1.6%17,189+4%8,215+30.6%
4Q前期参考
360,286
前期参考
-9,108
前期参考
-12,512
前期参考
-20,689
連結1,140,45628,40621,2764,283
1,570,000残り 429,54425,000超過 +3,40615,000超過 +6,2768,000残り 3,717
1,521,825残り 381,36928,413残り 719,357超過 +1,9197,384残り 3,101
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,140,456 (百万円)= 72.6%
1,570,000 (百万円)

残り 429,544 百万円(27.4%)

コンセンサス比
1,140,456 (百万円)= 74.9%
1,521,825 (百万円)

残り 381,369 百万円(25.1%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
28,406 (百万円)= 113.6%
25,000 (百万円)

超過 +3,406 百万円(+13.6%)

コンセンサス比
28,406 (百万円)= 100.0%
28,413 (百万円)

残り 7 百万円(0.0%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
21,276 (百万円)= 141.8%
15,000 (百万円)

超過 +6,276 百万円(+41.8%)

コンセンサス比
21,276 (百万円)= 109.9%
19,357 (百万円)

超過 +1,919 百万円(+9.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
4,283 (百万円)= 53.5%
8,000 (百万円)

残り 3,717 百万円(46.5%)

コンセンサス比
4,283 (百万円)= 58.0%
7,384 (百万円)

残り 3,101 百万円(42.0%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q359,157-0.3%2,425-79.9%378-96.9%377-93.4%
2Q373,092+0.2%4,206+307.4%2,267+211.3%112+105.5%
3Q390,689-0.1%18,828+32.6%16,531+44.7%6,292-13.9%
4Q360,286-3.2%-9,108-1473.8%-12,512-652.4%-20,689-516.1%
連結1,483,224-0.9%16,351-34.3%6,664-66.3%-13,908-187%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q360,291+4.2%12,067-49.6%12,031-47.5%5,734-65.9%
2Q372,359+6.3%-2,028-115.3%-2,036-116.1%-2,024-122.8%
3Q391,167+3.4%14,201-37.7%11,427-50%7,309-53.7%
4Q372,170+5.1%663-93%-1,663-118.8%4,972-30%
連結1,495,987+4.7%24,903-64.2%19,759-70.6%15,991-67.1%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q345,761+11.4%23,933+877.3%22,926+886.5%16,825+552.4%
2Q350,452+0.1%13,228-12.1%12,667-6.8%8,882-39.1%
3Q378,192+0.8%22,792-9.5%22,846-6.7%15,794-43.2%
4Q354,173+3.3%9,518+822.2%8,823+754.5%7,102+226%
連結1,428,578+3.7%69,471+93.8%67,262+99%48,603+47.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q310,458-3,079-2,915-3,719
2Q350,01815,05513,59314,588
3Q375,03325,18424,47427,815
4Q342,746-1,318-1,348-5,636
連結1,378,25535,84233,80433,048

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
45円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
45円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計90円
配当総額258億5,500万円
1株配当90(円)×自己株式控除株式数287,275,939(株)
配当利回り5.52%
1株配当90(円)÷現在株価1,631.0(円)
配当性向323.19%
配当総額25,855(百万円)÷予想当期純利益8,000(百万円)
DOE4.08%
配当総額25,855(百万円)÷自己資本634,369(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,853
レーティング平均 3.25点3.25点
証券会社目標株価
25/2/26SMBC日興1,870 → 1,830
24/11/26モルガンS1,650 → 1,700
24/11/12ジェフリーズ2,500 → 2,300
24/10/31GS1,700 → 1,800
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/241635.516461630.51631869,300
25/4/231642164516221629877,500
25/4/2216181626.51611.51618.5918,000
25/4/211620162016051612649,600
25/4/181608.516221603.51620935,800
25/4/171592.51604158116001,060,200
25/4/16160016011592.51601680,800
25/4/15161016161596.516041,010,800
25/4/141618.51618.516031603.5857,400
25/4/111566.51602.51556.51602.51,330,000
25/4/1016311631159816211,472,500
25/4/9157815801535.515541,642,000
25/4/81599.51604.51578.515881,868,700
25/4/715551588.515331559.52,289,400
25/4/4168516881622.516451,886,700
25/4/31688170516781695.51,593,100
25/4/217361742170717081,015,600
25/4/11749.51750.51727.51727.5765,800
25/3/3117321743.51723.51727.51,464,800
25/3/28175317631742.517491,311,400
25/3/27180718141794.518121,508,700
25/3/2618221826.5180618071,478,800
25/3/2518201828.518091822.51,486,600
25/3/2418571857182118361,310,200
25/3/21184018731838.518552,749,100
25/3/191829183818271829.5883,100
25/3/1818201831.5181718291,002,000
25/3/1718041826.51802.51817.51,048,800
25/3/1418051811179718021,258,600
25/3/1317951812.517911808.5982,200
25/3/121792180417811797.5947,900
25/3/111800.51820.517911799.51,992,400
25/3/101807.518151797.51810.51,592,100
25/3/71779.518051778.51799.51,974,800
25/3/6175417881751.517851,713,400
25/3/51728.51753.51726.51743.51,152,200
25/3/417201733.51718.51725.5784,700
25/3/3170817211704.51719.5946,200
25/2/28172917291703.51705.51,441,500
25/2/2717241728.51718.51726.5747,000
25/2/2617251725.517081718943,500
25/2/251717.517261708.517141,419,000
25/2/2117171734.517171726771,000
25/2/201731.5173417171728962,000
25/2/1917381749.51733.51740486,200
25/2/1817371745.51730.51738563,000
25/2/1717501754.517351735539,000
25/2/14174017591738.51748.51,105,000
25/2/1317181736.517141735899,900
25/2/121722.5172317071709.5814,400
25/2/1017221722170317171,383,000
25/2/71730173517241726840,900
25/2/617431752.51724.51729.5891,300
25/2/517301736.51716.517281,160,400
25/2/41776.5178017221740.53,197,300
25/2/31729.51755.517081736.53,103,200
25/1/3117321772.517211749.52,628,200
25/1/301726173217201729.5934,800
25/1/291712.51724.517071724.5790,300
25/1/281710173217081723842,700
25/1/271717.51725.51712.517151,025,000
25/1/241709172017051709746,600
さらに遡って表示
更新
ブックマークする