テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,913.0終値比: +142.5 ⬆︎ +8.05%最終取引日時: 2025/7/25 23:51
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
7/1848,300+2,800480,700+2,5009.95倍⬇︎
7/1145,500-1,600478,200-28,80010.51倍⬇︎
7/447,100507,00010.76倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力あり
中長期
騰落率
弱気
平均1,925.1-154.6 ⬇︎-8%
1ヶ月前1,678.0+92.5 ⬆︎+6%
3ヶ月前1,898.0-127.5 ⬇︎-7%
半年前2,009.0-238.5 ⬇︎-12%
1年前2,115.5-345.0 ⬇︎-16%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値2,155.0-384.5 ⬇︎-18%
(2024/7/17)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値1,539.5+231.0 ⬆︎+15%
(2025/4/7)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
5/161,796.31,731.71,838.4
5/151,803.01,726.51,840.9
5/141,802.11,718.01,843.1
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
5/161,606.21,857.2
5/151,597.11,855.9
5/141,575.51,860.5
現在株価は+2σバンド寄りのやや高値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
5/166.37-2.07
(0.34)
8.44
(6.03)
5/157.60-4.18
(-2.50)
11.78
(10.10)
5/148.50-7.13
(-6.24)
15.63
(14.74)
横ばい・停滞(指数低下傾向⬇︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
5/1633.70%17.40%38.45%
5/1540.66%14.17%37.53%
5/1441.22%10.69%36.73%
上昇トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
5/16-1.44%2.24%-3.70%
5/15-1.50%2.87%-3.53%
5/14-0.23%4.66%-2.45%
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
5/1652.30%1,043,100996,148
5/1556.15%968,900988,504
5/1455.11%1,127,7001,007,108
買い勢力ややリード
Williams%R強気
(20日)
5/16-39.73%
5/15-37.28%
5/14-27.46%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
RSI強気
(14日)
5/1662.36%
5/1567.53%
5/1473.42%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
MFI強気
(14日)
5/1666.88%
5/1573.17%
5/1478.56%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
サイコロ中立
5/1650.00%
5/1558.33%
5/1466.67%
6勝6敗(3連敗中) 中立○●○○●●○○○●●●
ROC強気
(10日)(25日)
5/16100.51%107.92%
5/1599.02%113.59%
5/14103.01%106.01%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
5/16-15.00%82.84%
5/1523.33%86.67%
5/1465.00%83.11%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
5/1617.59%29.41%54.34%
5/1522.33%56.63%74.48%
5/1446.98%76.97%84.31%
売り勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数297,956,996株
自己株式数4,861,605株
期中平均株式数295,410,069株
時価総額自己株式含む: 5,275億3,300万円
発行済株式数297,956,996(株)×現在株価1,770.5(円)
自己株式控除: 5,189億2,500万円
自己株式控除株式数293,095,391(株)×現在株価1,770.5(円)
自己資本
比率
63.0%
自己資本719,803(百万円)÷総資産 1,142,986(百万円)
BPS2,455.87円
自己資本719,803(百万円)÷自己株式控除株式数293,095,391(株)
PBR0.72倍
現在株価1,770.5(円)÷BPS2,455.87(円)
予想EPS186.18円
予想当期純利益55,000(百万円)÷期中平均株式数295,410,069(株)
予想PER9.51倍
現在株価1,770.5(円)÷予想EPS186.18(円)
予想ROA4.81%
予想当期純利益55,000(百万円)÷総資産1,142,986(百万円)
予想ROE7.64%
予想当期純利益55,000(百万円)÷自己資本719,803(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3/53点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.20点
業種セラミックス
テーマ

1919年に日本陶器(現ノリタケカンパニーリミテド)から分離独立し誕生。森村グループ。送電網向けガイシ(絶縁体)が祖業だが、電力会社の設備投資圧縮で苦戦。セラミック技術を活用した自動車排ガス浄化用フィルターやセンサーが世界的な排ガス規制強化を追い風に拡大、高収益の主力事業に。半導体製造装置向けセラミックスや化合物半導体用ウエハなども。大容量NAS電池は発火事故で普及遅れたが脱炭素需要を追い風に拡販努力。長期的には自動車の脱エンジンへの対応がカギ。二酸化炭素回収用分離膜や小型電池を育成。2026年4月1日にNGKに商号変更。

四季報

連続増益

自動車向け減速も半導体製造装置関連の案件集中。HDD用圧電素子増勢で大幅増益。26年3月期は中国、タイなど自動車低調続く。ただ半導体市況回復やデータセンター投資順風。蓄電池赤字縮小。

買収

2月、独機械装置メーカーを420億円で買収。サブナノセラミック膜強化。26年4月祖業のガイシを外しNGKに商号変更。デジタル、脱炭素へ事業転換。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3441,95655,00051,95227,13584.7050
21.3452,043+2.3%50,823-7.6%53,006+2%38,496+41.9%121.60+36.930-20
22.3510,439+12.9%83,527+64.3%86,248+62.7%70,851+84%226.60+10563+33
23.3559,240+9.6%66,761-20.1%65,887-23.6%55,048-22.3%177.50-49.166+3
24.3578,913+3.5%66,397-0.5%63,042-4.3%40,562-26.3%133.70-43.850-16
25.3619,513+7%81,241+22.4%78,249+24.1%54,933+35.4%185.90+52.260+10
26.3630,000+1.7%75,000-7.7%70,000-10.5%55,000+0.1%186.18+0.366+6
26.3635,60081,55080,30057,889195.96
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

26年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/7/31

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
152,521
前期参考
17,656
前期参考
16,825
前期参考
10,964
2Q前期参考
145,831
前期参考
22,044
前期参考
21,542
前期参考
14,905
3Q前期参考
157,099
前期参考
22,713
前期参考
23,049
前期参考
15,132
4Q前期参考
164,062
前期参考
18,828
前期参考
16,833
前期参考
13,932
連結
630,000残り 630,00075,000残り 75,00070,000残り 70,00055,000残り 55,000
635,600残り 635,60081,550残り 81,55080,300残り 80,30057,889残り 57,889
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

業績グラフ

直近7期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

25年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q152,521+7.9%17,656-4.9%16,825+4.3%10,964-8.7%
2Q145,831+3%22,044+58.3%21,542+68.1%14,905+141.3%
3Q157,099+12.5%22,713+27.4%23,049+24.5%15,132-3.6%
4Q164,062+4.9%18,828+17.1%16,833+7.9%13,932+108.4%
連結619,513+7%81,241+22.4%78,249+24.1%54,933+35.4%
24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q141,331+7.9%18,561-10.1%16,124-22%12,005-33.2%
2Q141,553-1.5%13,924-23.4%12,816-7.6%6,176-27.7%
3Q139,643-0.5%17,832-5.1%18,507-14.7%15,695-37.5%
4Q156,386+8.5%16,080+75.3%15,595+61.4%6,686+96%
連結578,913+3.5%66,397-0.5%63,042-4.3%40,562-26.3%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q131,000+1.7%20,635-12.7%20,669-10.6%17,963+11.1%
2Q143,688+18.4%18,173-18.5%13,864-33.3%8,547-45.8%
3Q140,393+15.3%18,781+0.9%21,694+11.2%25,126+74.4%
4Q144,159+4%9,172-51.7%9,660-57.7%3,412-86.1%
連結559,240+9.6%66,761-20.1%65,887-23.6%55,048-22.3%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q128,779+55.1%23,637+8452.3%23,111+12128%16,170+6727%
2Q121,380+8.5%22,288+88%20,794+72.9%15,780+110.1%
3Q121,723-1.7%18,618-14.9%19,511-17.9%14,409-23.6%
4Q138,557+4%18,984+9.3%22,832+34.2%24,492+98.1%
連結510,439+12.9%83,527+64.3%86,248+62.7%70,851+84%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q83,030-283189-244
2Q111,91211,85612,0297,511
3Q123,86321,87423,77318,865
4Q133,23817,37617,01512,364
連結452,04350,82353,00638,496

配当予想 (26年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
33円権利付最終日2025/9/26(金)
権利落ち日2025/9/29(月)
権利確定日2025/9/30(火)
期末
配当
33円権利付最終日2026/3/27(水)
権利落ち日2026/3/30(木)
権利確定日2026/3/31(金)
合計66円
配当総額193億4,400万円
1株配当66(円)×自己株式控除株式数293,095,391(株)
配当利回り3.73%
1株配当66(円)÷現在株価1,770.5(円)
配当性向35.17%
配当総額19,344(百万円)÷予想当期純利益55,000(百万円)
DOE2.69%
配当総額19,344(百万円)÷自己資本719,803(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均2,046
レーティング平均 3.20点3.20点
証券会社目標株価
25/4/30GS2,100 → 2,000
25/4/17野村2,270 → 1,880
25/2/28みずほ新規 2,150
25/2/26BofA1,830 → 1,700
25/2/6大和2,700 → 2,500
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
日本ガイシ5,275億3,300万63.0%2,455.870.72186.189.514.81%7.64%66193億4,400万3.73%35.17%2.69%619,513百万円81,241百万円78,249百万円54,933百万円630,000百万円+1.7%75,000百万円-7.7%70,000百万円-10.5%55,000百万円+0.1%
TOTO6,859億8,000万64.1%3,077.001.26182.7321.213.81%5.94%100169億6,600万2.58%54.73%3.25%724,454百万円48,479百万円50,369百万円12,168百万円753,500百万円+4%52,500百万円+8.3%52,100百万円+3.4%31,000百万円+154.8%
日本特殊陶業9,520億600万68.1%3,399.421.41453.1310.549.08%13.34%182361億1,600万3.81%40.13%5.35%652,993百万円129,660百万円133,313百万円92,625百万円688,000百万円+5.4%130,000百万円+0.3%129,000百万円-3.2%90,000百万円-2.8%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/5/16177917831751.51770.51,043,100
25/5/151778.518001766.51776968,900
25/5/141812.51822.5178917981,127,700
25/5/1318491859.518271829.5909,700
25/5/1218111815.517951807.5560,800
25/5/91806.518071784.518041,117,900
25/5/81774177517521771.5831,400
25/5/7179818071771.517741,327,300
25/5/21797.518071779.51798.5936,900
25/5/117801788.517541784.5864,100
25/4/301785.51803.51743.51761.51,768,700
25/4/2817561811.51679.51793.52,719,600
25/4/251730.5174717251745.51,067,800
25/4/241713.5172017001708802,500
25/4/231712171516851693972,700
25/4/221638.5166216371654.5480,100
25/4/21167016701635.51638.5642,700
25/4/181671.516851670.51677504,700
25/4/171670168516551683826,500
25/4/1616801690167016781,075,100
25/4/151686.5169716801681.5746,900
25/4/1416961697.516811682795,600
25/4/111645.51681.5163016691,066,100
25/4/10174817481697.51725.5969,800
25/4/91607161215691588777,100
25/4/816111660.51597.51640.5852,000
25/4/7157716011539.51563.51,434,000
25/4/41709.51735.5166516961,335,700
25/4/31784.51796.5177117821,053,500
25/4/218651867.518441856832,000
25/4/1187218811861.51867917,200
25/3/311836.51849.51818.51835.51,225,300
25/3/281945194618981903833,700
25/3/271972.519751954.51967.5975,000
25/3/26198019931972.51981.5586,000
25/3/251958197919551973627,700
25/3/241976.51976.519521963459,000
25/3/211971.519951969.519751,049,600
25/3/19197019991969.51976.5729,600
25/3/181951.5196719481956.5748,400
25/3/171913.51931.51912.51924.5660,400
25/3/141900.51915189919091,131,700
25/3/13190019141891.51891.5645,800
25/3/12187319011868.51901842,600
25/3/111874.51896.518671891859,800
25/3/1018981909.51884.51891601,200
25/3/7188919051881.51891.51,026,100
25/3/61879190718771892861,800
25/3/51834.518591826.518591,663,100
25/3/41852.51870183818531,119,600
25/3/318751881.51861.51872.5823,900
25/2/28188518851853.51867.51,628,900
25/2/271860.51877.518581870.5640,400
25/2/26185618561824.51851.5955,300
25/2/2518451881.51840.51868.5951,700
25/2/21187018771860.51870.5882,500
25/2/2018541864.51845.51864.51,040,500
25/2/191895.518961866.51878638,200
25/2/181893190218781902421,000
25/2/171912.51913.518981898394,200
さらに遡って表示
更新
ブックマークする