テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)2,635.8終値比: +72.8 ⬆︎ +2.84%最終取引日時: 2025/4/25 23:22
ADRFUJHY2,597.5
ADR取引価格$ 9.02×1USD/JPY143.985(円)×原株倍率2(倍)
終値比: +34.5 ⬆︎ +1.35%最終取引日時: 2025/4/24 16:58 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
4/18576,100+55,400957,000-112,7001.66倍⬇︎
4/11520,700+84,3001,069,700+1,5002.05倍⬇︎
4/4436,4001,068,2002.45倍
前週・前々週比と需給は改善傾向信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
弱気
平均2,930.6-367.6 ⬇︎-13%
1ヶ月前2,933.0-370.0 ⬇︎-13%
3ヶ月前2,679.0-116.0 ⬇︎-4%
半年前2,734.5-171.5 ⬇︎-6%
1年前3,376.0-813.0 ⬇︎-24%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値3,614.0-1,051.0 ⬇︎-29%
(2024/7/4)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値2,166.5+396.5 ⬆︎+18%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/242,482.22,566.02,693.7
4/232,462.82,581.12,697.1
4/222,447.22,598.02,701.4
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/242,164.22,967.9
4/232,153.53,008.6
4/222,151.53,044.5
現在株価はミッドバンド付近
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-65.12-84.89
(-95.65)
19.78
(30.53)
4/23-78.60-89.84
(-101.09)
11.24
(22.49)
4/22-88.19-92.65
(-104.49)
4.45
(16.29)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2436.04%31.94%33.61%
4/2328.78%38.58%36.77%
4/2224.21%43.58%38.13%
やや上昇基調(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/243.26%-0.12%-4.85%
4/231.49%-3.16%-7.33%
4/22-1.72%-7.43%-10.97%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2444.56%5,018,9004,410,896
4/2343.87%3,762,3004,356,108
4/2243.31%3,045,7004,313,692
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/24-34.68%
4/23-48.66%
4/22-70.83%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
RSI強気
(14日)
4/2455.96%
4/2349.15%
4/2238.64%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/2460.79%
4/2351.98%
4/2243.31%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/2450.00%
4/2350.00%
4/2241.67%
6勝6敗 中立●○●●○●○○●●○○
ROC弱気
(10日)(25日)
4/24104.19%87.21%
4/23108.11%85.51%
4/2297.55%84.49%
やや弱気相場
RCI中立
(9日)(26日)
4/2456.67%-67.38%
4/2355.00%-74.70%
4/2218.33%-79.28%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2468.81%65.64%61.21%
4/2388.25%59.13%61.32%
4/2243.05%58.88%63.52%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数733,057,473株
自己株式数2,023,074株
期中平均株式数740,196,994株
時価総額自己株式含む: 1兆8,788億2,600万円
発行済株式数733,057,473(株)×現在株価2,563.0(円)
自己株式控除: 1兆8,736億4,100万円
自己株式控除株式数731,034,399(株)×現在株価2,563.0(円)
自己資本
比率
54.8%
自己資本2,764,778(百万円)÷総資産 5,046,950(百万円)
BPS3,782.01円
自己資本2,764,778(百万円)÷自己株式控除株式数731,034,399(株)
PBR0.68倍
現在株価2,563.0(円)÷BPS3,782.01(円)
予想EPS445.83円
予想当期純利益330,000(百万円)÷期中平均株式数740,196,994(株)
予想PER5.75倍
現在株価2,563.0(円)÷予想EPS445.83(円)
予想ROA6.54%
予想当期純利益330,000(百万円)÷総資産5,046,950(百万円)
予想ROE11.94%
予想当期純利益330,000(百万円)÷自己資本2,764,778(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.6/53.6点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均2.85点
業種自動車
テーマ

販売台数は100万台規模、トヨタやVWの10分の1。2017年に「富士重工業」から社名を「SUBARU」に変更し、ブランド名と統一。水平対向エンジンと四駆に特徴。1917年創設の中島飛行機製作所が前身。68年に日産自動車と業務提携も00年解消。99年にGMと業務提携。05年GMが全保有株を売却。その一部を取得したトヨタ自動車が筆頭株主に。米国の販売比率高く、日本と米国に生産拠点。17年には完成検査不正が発覚。19年トヨタとの電動車や自動運転技術の共同開発、トヨタの追加出資による持分法適用化を発表。大口売買活発。

四季報

軟調

世界販売95万台と小幅減。主戦場の米国の販売奨励金漸増で営業減益に。26年3月期は北米で『新型フォレスター』のHV投入。が、国内生産ラインの一部操業停止影響や研究開発投資負担で営業益軟調。

EV工事

EV生産に向けた工事本格化で矢島工場の生産ライン1本を半年停止。生産挽回策を検討中。米国販売比率7割、国内からの輸出多く関税政策の動向注視。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.33,344,109210,319207,656152,587199.00100
21.32,830,210-15.4%102,468-51.3%113,954-45.1%76,510-49.9%99.80-99.256-44
22.32,744,520-3%90,452-11.7%106,972-6.1%70,007-8.5%91.30-8.5560
23.33,774,468+37.5%267,483+195.7%278,366+160.2%200,431+186.3%261.30+17076+20
24.34,702,947+24.6%468,198+75%532,574+91.3%385,084+92.1%509.20+247.9106+30
25.34,760,000+1.2%430,000-8.2%480,000-9.9%330,000-14.3%445.83-63.4115+9
25.34,821,320440,411484,578341,460461.31
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/14

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,092,134+0.9%91,126+7.9%108,026-6.4%84,007+14.7%
2Q1,174,024+3.8%130,871+29.1%112,946+1.7%79,026+1.7%
3Q1,270,185-1%147,153-20.5%205,058+8.1%154,369+4.4%
4Q前期参考
1,206,549
前期参考
97,205
前期参考
116,348
前期参考
86,225
連結3,536,343369,150426,030317,402
4,760,000残り 1,223,657430,000残り 60,850480,000残り 53,970330,000残り 12,598
4,821,320残り 1,284,977440,411残り 71,261484,578残り 58,548341,460残り 24,058
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,536,343 (百万円)= 74.3%
4,760,000 (百万円)

残り 1,223,657 百万円(25.7%)

コンセンサス比
3,536,343 (百万円)= 73.3%
4,821,320 (百万円)

残り 1,284,977 百万円(26.7%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
369,150 (百万円)= 85.8%
430,000 (百万円)

残り 60,850 百万円(14.2%)

コンセンサス比
369,150 (百万円)= 83.8%
440,411 (百万円)

残り 71,261 百万円(16.2%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
426,030 (百万円)= 88.8%
480,000 (百万円)

残り 53,970 百万円(11.2%)

コンセンサス比
426,030 (百万円)= 87.9%
484,578 (百万円)

残り 58,548 百万円(12.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
317,402 (百万円)= 96.2%
330,000 (百万円)

残り 12,598 百万円(3.8%)

コンセンサス比
317,402 (百万円)= 93.0%
341,460 (百万円)

残り 24,058 百万円(7.0%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,082,140+29.7%84,467+128.4%115,364+200.4%73,242+169.2%
2Q1,131,315+23.4%101,375+38%111,089+35.6%77,706+53.4%
3Q1,282,943+21.4%185,151+79.3%189,773+100.3%147,911+93.2%
4Q1,206,549+24.8%97,205+80.7%116,348+84%86,225+87.4%
連結4,702,947+24.6%468,198+75%532,574+91.3%385,084+92.1%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q834,101+31.3%36,980+25.2%38,407+12.1%27,212+47%
2Q916,795+29.8%73,465+194.9%81,949+204.5%50,646+92.8%
3Q1,057,088+58.8%103,247+354.1%94,766+215%76,561+323.5%
4Q966,484+31.1%53,791+305.5%63,244+302.3%46,012+544.5%
連結3,774,468+37.5%267,483+195.7%278,366+160.2%200,431+186.3%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q635,171+39%29,535+288.5%34,257+419.1%18,514+340.4%
2Q706,484-7.2%24,916-46.2%26,913-42.5%26,274-16.3%
3Q665,859-22.3%22,735-66.4%30,080-56.8%18,080-64.2%
4Q737,006-2.4%13,266+214.8%15,722+90.2%7,139+209.7%
連結2,744,520-3%90,452-11.7%106,972-6.1%70,007-8.5%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q456,998-15,671-10,735-7,700
2Q761,39446,28246,83531,406
3Q856,43767,64369,58650,499
4Q755,3814,2148,2682,305
連結2,830,210102,468113,95476,510

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
48円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
67円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計115円
配当総額840億6,900万円
1株配当115(円)×自己株式控除株式数731,034,399(株)
配当利回り4.49%
1株配当115(円)÷現在株価2,563.0(円)
配当性向25.48%
配当総額84,069(百万円)÷予想当期純利益330,000(百万円)
DOE3.04%
配当総額84,069(百万円)÷自己資本2,764,778(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均2,728
レーティング平均 2.85点2.85点
証券会社目標株価
25/3/7東海東京3,100 → 2,790
25/3/5大和3,600 → 2,700
25/2/26JPモルガン2,700 → 2,500
25/2/12マッコーリー2,500 → 2,600
25/2/10野村2,450 → 2,650
24/12/10モルガンS2,600 → 2,000
24/12/10SBI3,000 → 2,800
24/12/3みずほ2,900 → 2,600
24/12/2岡三3,000 → 2,700
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2425472660252025635,018,900
25/4/232505.5252024762499.53,762,300
25/4/22242024562398.524053,045,700
25/4/212491.5249824112423.51,917,600
25/4/1825062529248625202,284,000
25/4/17241524742397.524663,793,500
25/4/1624402462.523962421.52,681,300
25/4/1524452478.524352439.55,007,200
25/4/1424082429.5234923493,370,500
25/4/1122912396.5227823804,735,100
25/4/1025622573244824606,865,600
25/4/923912399.5227023125,674,800
25/4/82445253924452465.55,475,900
25/4/72218.52343.5217422776,226,800
25/4/424602467.523422417.55,253,500
25/4/325142600248225216,609,500
25/4/22658.52727263427144,024,600
25/4/12659.52687.5263626553,737,900
25/3/3126222672258226454,638,200
25/3/2827502769.526792705.54,304,900
25/3/272801.528082754.528058,311,400
25/3/262948.529662914.52951.52,981,600
25/3/2529702994291029332,691,600
25/3/2429412949.528862930.53,497,400
25/3/2128512946283128914,362,600
25/3/192947.52985.52937.529393,649,200
25/3/1828802924.52876.529232,701,900
25/3/172820285428062846.52,534,200
25/3/1427772846.52776.52810.53,704,200
25/3/1327432794.5273427664,218,100
25/3/122839.52863274427697,582,300
25/3/1128602910.5280029046,173,400
25/3/102825287828022866.54,050,400
25/3/72724.5282827182795.53,356,800
25/3/627872832278328063,444,400
25/3/527502780272127554,240,700
25/3/427822801.52717.52745.53,528,300
25/3/32788.5287927642816.54,849,300
25/2/2828352841.527402753.56,363,000
25/2/272753.528822739.528763,464,100
25/2/2627002765.5266427643,473,800
25/2/2527042774.5269627483,542,100
25/2/2126452738.52643.527384,105,200
25/2/20270027092640.526554,286,300
25/2/192783279027332769.53,215,200
25/2/182825.528502797.528112,202,100
25/2/172879287928082811.53,255,100
25/2/14298029852939.52949.53,975,200
25/2/132949.52972.5291529424,427,200
25/2/1228992906274528476,445,400
25/2/1027602882273628679,592,000
25/2/726352961.52626291010,536,200
25/2/626162704.526152664.54,405,900
25/2/526412666.5259826313,149,100
25/2/426132674261026273,156,700
25/2/326242652.52556.52578.54,668,600
25/1/312739.52761269827203,313,500
25/1/302722.5275827222750.51,839,200
25/1/292715273427042728.51,475,200
25/1/2826912718.5266526962,240,600
25/1/272700271426762701.52,416,300
25/1/242707.527472668.526792,353,500
さらに遡って表示
更新
ブックマークする