テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/24のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
4/18152,400-7,7001,639,400-6,30010.76倍⬆︎
4/11160,100+29,5001,645,700-171,30010.28倍⬇︎
4/4130,6001,817,00013.91倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
強気
平均4,344+1,392 ⬆︎+32%
1ヶ月前6,632-896 ⬇︎-14%
3ヶ月前4,445+1,291 ⬆︎+29%
半年前3,035+2,701 ⬆︎+89%
1年前3,265+2,471 ⬆︎+76%
中長期は強力な上昇トレンド
52週
レンジ
強気
最高値6,926-1,190 ⬇︎-17%
(2025/3/21)
現在株価は52週の高値圏に位置
最安値2,568+3,168 ⬆︎+123%
(2024/8/6)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/245,710.25,900.95,471.6
4/235,691.65,945.45,454.1
4/225,629.05,977.15,436.0
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/244,710.17,091.8
4/234,700.77,190.1
4/224,705.67,248.6
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/24-63.41-80.02
(-101.75)
16.62
(38.35)
4/23-72.16-84.18
(-111.59)
12.01
(39.42)
4/22-91.86-87.18
(-120.61)
-4.68
(28.74)
下落トレンド(指数向上傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/2434.60%29.19%33.47%
4/2330.65%37.97%36.73%
4/2224.87%42.38%37.56%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/240.45%-2.79%4.83%
4/232.43%-1.94%6.89%
4/220.98%-4.90%4.56%
買い勢力ややリード
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/2439.11%1,288,7002,017,244
4/2342.48%1,227,0002,045,648
4/2239.05%1,122,8002,099,644
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/24-44.16%
4/23-40.65%
4/22-46.10%
買い勢力リード
RSI強気
(14日)
4/2458.18%
4/2351.85%
4/2243.81%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
4/2447.63%
4/2341.02%
4/2235.19%
売り勢力ややリード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ強気
4/2458.33%
4/2366.67%
4/2258.33%
7勝5敗 強気相場●○●○○●○○●○○●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/2498.90%83.76%
4/23116.53%88.03%
4/22109.79%83.69%
やや弱気相場10日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2410.00%-63.01%
4/2318.33%-68.41%
4/22-26.67%-74.84%
売り勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/2461.09%66.56%67.84%
4/2380.71%68.64%69.45%
4/2257.23%68.34%69.33%
買い勢力リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数174,482,380株
自己株式数134株
期中平均株式数174,482,269株
時価総額自己株式含む: 1兆8億3,100万円
発行済株式数174,482,380(株)×現在株価5,736(円)
自己株式控除: 1兆8億3,000万円
自己株式控除株式数174,482,246(株)×現在株価5,736(円)
自己資本
比率
1.9%
自己資本292,437(百万円)÷総資産 15,382,154(百万円)
BPS1,676.03円
自己資本292,437(百万円)÷自己株式控除株式数174,482,246(株)
PBR3.42倍
現在株価5,736(円)÷BPS1,676.03(円)
予想EPS280.45円
予想当期純利益48,933(百万円)÷期中平均株式数174,482,269(株)
予想PER20.45倍
現在株価5,736(円)÷予想EPS280.45(円)
予想ROA0.32%
予想当期純利益48,933(百万円)÷総資産15,382,154(百万円)
予想ROE16.73%
予想当期純利益48,933(百万円)÷自己資本292,437(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.7/53.7点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感1点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況5点
レーティングアナリスト評価の平均4.13点
業種銀行
テーマ

2001年にイーバンク銀行として開業。08年に楽天グループと資本提携、10年に完全子会社化。楽天が抱える1億人超の顧客基盤が強み。口座数や預金残高はネット銀最大。主な運用先は住宅ローンや投資用マンションローン、アセットファイナンス、カードローン。楽天カードや楽天モバイルの信託受益権にも投資。銀行機能を他社サービスに提供するBaaSや子会社の楽天信託通じた証券化ビジネスも展開。口座振り替えや送金手数料、信託報酬など非資金利益割合高い。台湾に現地法人。当面は株主還元より成長投資を優先。

四季報

続伸

ミドルリスク資産の積み上げ好調。利ザヤ拡大し経常益急伸。無配。26年3月期も楽天カード信託受益権や投資用マンションローン増勢。日銀当座預金利息や有証運用も伸びる。決済や為替手数料伸長。与信費用こなし経常益続伸。配当開始も。

預金

12月時点で残高12兆円を突破、楽天証券との連携で口座開設や預金獲得が奏功。メイン口座比率も30%超で安定。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
21.3103,38627,58119,337117.600
22.3106,026+2.6%27,909+1.2%20,039+3.6%121.80+4.200
23.3120,445+13.6%38,746+38.8%27,692+38.2%168.40+46.600
24.3137,950+14.5%48,367+24.8%34,436+24.4%198.40+3000
25.3183,620+33.1%69,006+42.7%48,933+42.1%280.45+8200
25.31,184,36368,66148,631278.72
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/5/12

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q40,815+25.1%15,261+34.2%10,921+35%
2Q42,841+28.7%15,828+41.6%11,224+40.1%
3Q48,053+36.7%18,408+45%13,037+45.2%
4Q前期参考
36,874
前期参考
13,131
前期参考
9,359
連結131,70949,49735,182
183,620残り 51,91169,006残り 19,50948,933残り 13,751
1,184,363残り 1,052,65468,661残り 19,16448,631残り 13,449
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
131,709 (百万円)= 71.7%
183,620 (百万円)

残り 51,911 百万円(28.3%)

コンセンサス比
131,709 (百万円)= 11.1%
1,184,363 (百万円)

残り 1,052,654 百万円(88.9%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
49,497 (百万円)= 71.7%
69,006 (百万円)

残り 19,509 百万円(28.3%)

コンセンサス比
49,497 (百万円)= 72.1%
68,661 (百万円)

残り 19,164 百万円(27.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
35,182 (百万円)= 71.9%
48,933 (百万円)

残り 13,751 百万円(28.1%)

コンセンサス比
35,182 (百万円)= 72.3%
48,631 (百万円)

残り 13,449 百万円(27.7%)

業績グラフ

直近5期分の推移
直近7Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q32,63511,3698,087
2Q33,28611,1768,010
3Q35,15512,6918,980
4Q36,87413,1319,359
連結137,95048,36734,436

株主優待 (25年3月期)

(1) 円定期預金 金利優遇+0.25%
(2) 外貨定期預金 500円キャッシュバック
(3) 楽天デュアル定期預金 750円キャッシュバック
(4) 楽天エクステ預金フラット10年 10,000円キャッシュバック
(5) 楽天エクステ預金フラット15年 10,000円キャッシュバック
(6) 楽天エクステ預金ステップアップ10年 10,000円キャッシュバック
(7) 楽天銀行住宅ローン 30,000円キャッシュバック
(8) 楽天銀行フラット35 10,000円キャッシュバック
100株以上
※指定の支店の個人名義個人口座が対象
※給与または賞与の受取口座の場合はそれぞれ2倍を進呈
権利日
権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
  • 優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。

目標株価・レーティング

目標株価平均5,709
レーティング平均 4.13点4.13点
証券会社目標株価
25/3/13大和4,800 → 6,700
25/3/12モルガンS4,020 → 6,820
25/3/11JPモルガン5,350 → 7,860
25/3/5みずほ4,800 → 6,800
25/2/26ジェフリーズ4,400 → 5,600
25/2/13GS4,900 → 5,000
25/1/28SMBC日興2,800 → 4,000
25/1/24BofA3,300 → 4,950
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
楽天銀行1兆8億3,100万1.9%1,676.033.42280.4520.450.32%16.73%137,950百万円48,367百万円34,436百万円183,620百万円+33.1%69,006百万円+42.7%48,933百万円+42.1%
あおぞら銀行2,725億8,900万5.6%3,224.240.60137.1514.220.23%4.03%76105億1,700万3.90%58.43%2.36%246,299百万円-54,816百万円-49,904百万円24,000百万円+143.8%18,000百万円+136.1%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2458385880570557361,288,700
25/4/2358585919574258301,227,000
25/4/2255805684550856841,122,800
25/4/215649567355235615774,400
25/4/185660575456385686896,200
25/4/1755015655540056431,881,000
25/4/1659425950545555172,530,200
25/4/1557935881575658811,215,600
25/4/1456785800561056931,253,900
25/4/1156005600532855671,897,500
25/4/1058035821560058003,998,400
25/4/951185175489550032,538,700
25/4/850335230499551772,837,900
25/4/745004712424046133,898,600
25/4/452835302484651576,123,500
25/4/358185999558656832,648,100
25/4/261776267601362251,630,100
25/4/165306537611661771,911,100
25/3/3165506572637664341,468,200
25/3/2868256919663266991,466,900
25/3/2766206788660067881,325,000
25/3/2666426677656566171,122,200
25/3/2566936745654766321,722,600
25/3/2468446867674567531,314,800
25/3/2167146926666469132,337,700
25/3/1967236882667968481,998,800
25/3/1867606840657566232,576,900
25/3/1765996792655967922,220,600
25/3/1463006579624365792,480,500
25/3/1361166376609962822,908,000
25/3/1259236083590459492,371,000
25/3/1154975650532156311,788,000
25/3/105672570855955629951,800
25/3/757205817564057121,356,100
25/3/655265827551858201,169,500
25/3/554965629538055261,044,000
25/3/455725629542254971,061,700
25/3/35691572155515644835,800
25/2/2856495689555056211,094,200
25/2/2756315767556857491,452,600
25/2/2658075830568757311,269,800
25/2/255727587256595825964,700
25/2/2157495845568158271,366,600
25/2/2058505930580258601,430,600
25/2/1959346018582559201,734,700
25/2/1859156066585559341,224,200
25/2/1758525891574158791,580,900
25/2/1458806023579959053,901,800
25/2/1353505680525656804,376,900
25/2/1248664980486049801,249,700
25/2/104857496948354936988,600
25/2/749775016486448781,023,400
25/2/647705078476049732,930,500
25/2/546504769463247491,081,900
25/2/44707470745754630792,000
25/2/34747478746234637829,500
25/1/3148234840468047901,784,400
25/1/304670476946244766838,000
25/1/294680469846054653860,900
25/1/2846494738452546981,152,400
25/1/2744604647445445161,523,100
25/1/2444724487436544451,499,200
さらに遡って表示
更新
ブックマークする